カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    31コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    妊娠中、必ず聞かれるのが「男の子? 女の子?」という質問。
    赤ちゃんの性別にまつわるあれこれを聞いてみました。

    2017年5月23日~2017年6月6日、全国のウィメンズパーク会員6,288名に実施した「お子さまの性別について教えて!」というアンケートを元にしています。

    「第1子はどちらがいいと思っていた? 思っている?」

    第1位 女の子 3,122人(49%)
    第2位 どちらでもよい 1,918人(40%)
    第3位 男の子 1,200人(11%)

    過去には「第1子は跡継ぎになる男の子を産まなければ!」という時代もありましたが、今の世の中では「女の子」を望むママのほうが多いようです。49%のママが第1子に「女の子」がいいという結果になりました。

    https://st.benesse.ne.jp/ninshin/content/?id=12772


    2

    やっぱオスガキは不要なんやね


    3

    昔からちゃうの


    6

    男の子って幼児期はすぐ風邪引くらしいからね


    Pickup!
    9

    女はイージーって女自身が証明してるやんな


    10

    どうせ育てるなら女の方が可愛いしええよな
    ワイが親でも選べるなら女にすふわ


    13

    一姫二太郎っていうしな


    20

    そらそうよ
    おとこで産んでおまえらみたいなのとかもういやすぎる


    22

    女や


    23

    一姫二太郎三茄子ね


    24

    女の子は、どんどん自分のこと
    自分以外のことやってくれるからな助かるんよ


    26

    男子中学生2人とかだと飯代えらいことにならんか


    28

    女の子のが育て易いてのはマジらしいな


    29

    そら母親は女の子欲しいんとちゃう
    男の子は手間かかるし


    31

    泥だらけのサッカーソックスとか洗いたくない


    38

    >>31
    洗濯機乙


    40

    >>38
    手洗いじゃないと落ちなくない?
    砂もついてそうだし


    36

    女の子は女の子でめんどくせえやろ


    45

    どうせ育てるなら好きな人似の女の子がいいだろ
    天国だろ
    なんで自分似の男育てないといけないんだよ罰ゲームだろ


    57

    >>45
    生まれてくるのは男親似の女の子やけどな


    60

    >>45
    息子と一緒にキャンプ行きてえ


    64

    でも管理しすぎてもチー牛になるよな
    ある程度手のかかる子供じゃなきゃそれはそれで困る


    68

    時代やな


    71

    でも後継は男がいい


    77

    子供欲しいが育てたくないんやけど異端か?


    82

    >>77
    まあそう言う人もおるやろ


    81

    たくさん子供欲しいけど育てたくないわ


    85

    男はほっといても勝手に育つけど女は金かかるし心配事も多いからなあ


    108

    健康に産まれてほしい



    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699271702/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (31)

        • 1.  
        • 2025年02月07日 08:17
        • 赤ちゃんの時より、思春期が無事に過ぎるかが男は心配。
          チーズならまだしも、壁に穴開ける子も居るし。壁じゃなく親や兄弟に手を上げるのも居る。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 3.  
          • 2025年02月07日 08:23
          • >>1
            女の子なら壁に穴開けたり、手を出したりしないもんな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 14.  
          • 2025年02月07日 08:58
          • >>1
            女の子だと悪い男にそそのかされたり、
            知らんうちに妊娠してるかもという心配が尽きないわ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2025年02月07日 08:22
        • 1人だけなら男だが2人以上なら1人目は女がいい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2025年02月07日 08:27
        • そら母親は女の子がいいだろうし
          父親も今じゃ一緒に野球するか!みたいなおっさんも絶滅危惧種だし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2025年02月07日 08:27
        • 女の子のほうがいっしょにいて楽しいに決まってんだろ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 13.  
          • 2025年02月07日 08:58
          • >>5
            口達者な子だとしんどいぞ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 6.  
        • 2025年02月07日 08:31
        • 女の子のほうが精神発達が早い分育てやすいよ
          うちは息子だけど体は大きくなるのに精神面がまだまだ赤ちゃんって感じ
          1人目が女の子ならもう1人産もうかなって気になれたかもだけど、息子の世話が大変だからもう無理
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 17.  
          • 2025年02月07日 10:41
          • >>6
            育てやすい?🤔
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 22. ら
          • 2025年02月07日 12:17
          • >>17
            隣の芝生は青く見えるてやつやろな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 7. 名無しサン
        • 2025年02月07日 08:41
        • 周囲の話を聞いても、育てやすさは女>男だと。それに、女の子は、「服とか髪型とか、可愛くしたい」「ぬいぐるみ買って、4歳ぐらいでリカちゃん買って一緒に遊んで」「ピアノかバレエか、何か習わせたい」など、色々夢が広がるけど、男の子は「健康で元気なら、それでいい」程度しか思わん、みたいな感じ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. 精神年齢の幼い餓鬼が増えたな
        • 2025年02月07日 08:44
        • 結局子供を玩具扱いしたい人が増えただけ
          いざというとき助けてくれる男の方が将来性は高い
          嫁に行ったら後は知らんぷりなんよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 10.  
          • 2025年02月07日 08:54
          • >>8
            いざという時まで男は助けてないじゃん。
            日頃から親孝行してるのは娘ばかり。親に誕生日プレゼントしてる男は周りには本当に居ない。嫁さんが気を遣ってやるとかはあるけど。
            家に帰って掃除したり、病院やマイナンバーの手伝いしてるのも娘は聞くけどね。
            いざという時って、火事とか地震でしょ?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 9.  
        • 2025年02月07日 08:44
        • SNSや配信見てても男は損しかないからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2025年02月07日 08:56
        • 一姫二太郎と言うし、1人目は女の子産んで
          2人目のお世話してくれることを期待してるんやろ

          年の離れた姉弟のパターンが一番育てやすいと思うわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2025年02月07日 08:56
        • そう考えると一姫二太郎って近年できた言葉なのかと思ったけど、第一子に男の子が出来なかった夫婦への励ましの言葉として昔からあったらしい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.  
        • 2025年02月07日 09:26
        • 生まれちまえばどうでもよくなる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. 
        • 2025年02月07日 10:37
        • どちらでもいいで3人男やった
          やっぱりどちらでもいい みんな最高に可愛いぜ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2025年02月07日 10:48
        • うちは男の一人っ子やけどワイは最初から男の子希望してたから満足やで
          顔は嫁そっくりだけどよく見るとワイの要素もちらほらあるし、ザ・男子みたいなアホ行動も甘えん坊なのも可愛くてたまらん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. 
        • 2025年02月07日 10:52
        • 気持ちはわかるし、生まれる前1人目は女の子がいいなって思ってた。
          実際生まれたのは男の子だったけど、大変でもマジで可愛くて毎日楽しい。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20. 
        • 2025年02月07日 11:57
        • 子供には可愛いという特性がある
          男には可愛いという特性がない
          女には可愛いという特性がある
          だから女の子は最高に可愛い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21. .
        • 2025年02月07日 12:10
        • 遅くに生まれた子が女の子だったけど、周りの若いお父さん方みても男の子は大変そうだなぁって思ってみてる
          女の子はホント手がかからない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 30.  
          • 2025年02月07日 15:40
          • >>21
            男は手がかかる
            女は金がかかる
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 23. 
        • 2025年02月07日 12:23
        • 男は腕力があるから仕方なく人権を与えられている存在に過ぎない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 31.  
          • 2025年02月07日 15:45
          • >>23
            なら男を滅ぼせば?
            もう腕力の代わりになる機械もあるだろ
            あ、使い方分からないかwww
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 24.  
        • 2025年02月07日 12:34
        • 昔は跡取りで男産めだったけど今は女児親がマウント取っとるよな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25.  
        • 2025年02月07日 13:31
        • 幼少期は女の方が育て易いのは本当。
          子育て経験を積む上では第一子は女の方が良いというのは先人の謂うとおりだったな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26. 
        • 2025年02月07日 13:39
        • 子供も親も女がいい
          これ動物的本能
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27. 名無し
        • 2025年02月07日 13:57
        • 女の子って小学校の高学年くらいからは母親と結託して父をハブるぞ
          結婚式で感謝してくれたら御の字
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 28. ん
        • 2025年02月07日 14:33
        • 母親は女の子の方が話が合うからいいんだろ
          まだ男の子の方が将来稼ぐから、男の子もいい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29.  
        • 2025年02月07日 15:35
        • 初妊娠の子供は出来悪いから軽い内に中絶しときな
          若い子も高齢妊娠でも初妊娠で産まない方がいいぞこれは結果出てるから
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ