8
117
>>8
見に行ったら「男の方が!」「男だって」ってリプしてるおばさんがたくさんおって草
194
>>8
草
221
>>8
名門ではあるんやけどな…
33
>>8
没落ワガママお嬢様
9
こういうのの幹部って本当に幹部なのか疑問だわ
12
か、かっけえ
13
ホンダに売っても大量リストラ、自力でも結局リストラ
どっちがプライド保てるんや?
18
>>13
そら後者よ
プライド保ちたいのは役員達やからな
19
>>13
企業の顔は役員や
役員が無事ならプライドは保たれる
14
幹部があかんことはわかった
17
しかしホンダはよく従業員を守ったな
当たり前の事を当たり前に言っただけだけど従業員はホッとしただろう
21
日本企業ってどこもこんなんなのかな
フジといい日産といい
22
無駄に多い取締役にポスト用意してもらえなかったんやろな
24
日産からしたらリストラ求めてきたり役員の立場や報酬安泰か不明だったり
それしないなら子会社化だとか合併させてもらうのにホンダの態度正気かって思うわな
38
>>24
ホンダの倍以上いる役員なんかいらんやろ
業績悪いのに無駄でしか無い
有能な奴自分たちで5人ぐらいに絞ってこいぐらい言ってもいいぐらい
27
そら報酬チューチューできなくなったら困るもんな
28
子会社になったら役員じゃなくなって報酬下がる可能性大だから必死よ
日本の老人はこんなのばっか
35
今の幹部連中ってゴーン追い出した経験で自分らはやれるんだって勘違いしてんだろな
36
こんな強気ならなんで合体しようとしたんだ🤔
39
もう国内企業は誰も助けないだろ
外国に身売りするかガチの自力再建目指すか、どっちがマシかね
41
なにか裏の手でもあるのかってくらい強気やね
42
そら上は痛い思いしないから今のまま高給もらえる方がええやろな
それを許す社員も社員やね
昔なら暴動よ
49
ホンダはホンダで高圧的やない?
76
>>49
言うて自分とこに居候世話になりにくるやつが
おれとお前は対等な
何一つ不自由なく元と同じレベルの生活補償せい
みたいならそら上からになるよ
53
こんなやからこんななってもうたんやろないう納得ができた感
55
317
>>55
言うても実質賃金下がってるんやし賃上げは求めんとな
純粋に給料減でベアもないのは弊社ぐらいやろ
59
>>55
会社潰そうとしてるだろこいつら
56
根拠のない自信って無能の特徴の一つだよね
67
どっちが上か下かみたいなことしか全く気にしてなさそう
70
正直ホンダもめっちゃ業績ええってわけやないしな
85
46人の選ばれし役員達のシナリオはもう始まってるからね
95
両社とも来週決算やな
98
舵取りどんだけ失敗したらこうなんのよ
//tomcat.2ch.sc/livegalileo/
コメント一覧 (17)
役員の利益と企業としての利益が相反してるわけ
この状態では株主がこいつらを罷免するしかない
kanasoku
が
しました
日産はアカンな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
そのこころは
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
改めなあかんよ
同じ道を歩まんように
kanasoku
が
しました
幹部たちが降格されちゃうし
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
の気がする
kanasoku
が
しました
アメリカのGMのヤバイ頃の経営陣と同じ匂い
あと 札ド経営陣とも似てる
kanasoku
が
しました
日産の様な、重要でない会社は淘汰されればいいと思うのだが。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
とりあえず。日産経営陣27人は多すぎなので、経営陣同士で無能な経営陣を選ぶデスゲームでもやって三人まで減らせば。フジテレビでそのデスゲームを放映したら人気出ると思う。
kanasoku
が
しました