カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    16コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6

    1

    ワイは個人的に中国とスペインはもっと上だと思う
    View post on imgur.com



    2

    メキシコうまいんか


    10

    >>2
    めちゃくちゃうまいで


    301

    >>2
    メキシコが世界一旨いと思う
    旅行で行ったけど一生タコスしか食えなくていいと思った


    310

    >>301
    タコスの野菜なんであんな美味いんやろな
    あのソースをサラダにかけたら無限に食えそうだわ


    Pickup!
    3

    イギリスはZぐらいにしとけ


    328

    >>3
    Zはロシアの席だぞ


    5

    イスラエルは飯マズなんか


    166

    >>5
    ユダヤ教では、カシュルート(Kosher)と呼ばれる厳密な食事規定があり、次のような制限があります。
    豚肉、貝類、イカ、タコ、エビ、カニ、うなぎなどの鱗のない魚介類は食べない
    反芻しない、もしくは蹄が完全に分かれていない動物は食べない
    肉類と乳製品を一緒に調理したり、同じ料理に使ったりすることはしない
    血液などを食べない


    527

    >>5
    実態はアメリカの親玉でイギリスの親戚だからね
    中東もロシアも関係ない


    6

    こんなもんやろ


    8

    エスニックジョークだと中国は料理うまい感じらしいから意外


    13

    アメリカ…?


    21

    >>13
    マック、コーラ、バーキン、ケンタッキー、ピザ、スニカッーズ、アメリカドッグ、スタバ


    14

    韓国のメシをよく日本の若者に流行らせているけど不味い評価なのか


    25

    >>14
    日本の韓国料理と韓国の韓国料理は味全然ちゃうからなあ まじ一度現地で喰ったらマジ驚くぜ不味さに酸っぱすぎるのと甘すぎるんよ日本の韓国料理に比べ


    15

    メキシコ料理、タコスしかわからない


    33

    >>15
    ブリトーくらいは知っとるやろ


    62

    >>15
    ワカモレ
    エンチラーダ
    ケサディーヤ
    ブリトー

    サルサもメキシコ料理と言ってええやろ


    16

    中華は中国いったときに食ったのよりフィリピンで食ったヤツのほうが美味かったな
    どっちも高級店で食った
    たしかに中国は飯くっそうまいわ


    17

    これアメリカ人が作っただろ


    18

    アメリカがAなら中国はSやろ


    20

    これその国独自の食べ物の話じゃないんやろ?
    和食オンリーなら日本はもう少し下やろ


    29

    >>20
    寿司でお釣り来る定期


    403

    >>20
    食材がSランクだからってのもあるんじゃね?
    生で食べれる卵や魚、和牛や他国よりクオリティが高い果物
    これを越えてる国ほかにあるか?


    22

    世界3大料理のトルコがないやん


    31

    >>22
    トルコってなんか代表作的なのないやん コシャリとか言われてもピンとこんし


    42

    >>31
    コシャリはどっちかというとエジプト料理だけどな
    トルコ料理はヨーグルトを沢山使ったマイルドな味が特徴
    あんまりスパイシーじゃないから子供も好きな万人受けする味


    23

    トップレベルで評価するのか平均で評価するのかどっちなんや?
    トップレベルなら中国はSだけど平均ならZや


    24

    アメリカの飯胸焼けしすぎる
    この中だとDかE


    26

    本場の中華はまずいで


    27

    日本人向けに改良されてない中国料理は正直あんまり日本人には美味しくないって有名やろ


    30

    中華とイタリアンだけはガチではるか上だと思う
    その他の国はほとんど影響されてるだけのまがいもんやろ


    38

    >>30
    それが海外の中華はあまり良いイメージ持たれてないから、美味い国と美味い料理とは見て貰えてないんや 油と脂のせいやが


    41

    >>30
    中華は日本料理な中国料理と別もんな


    34

    本場の中国はなんか癖のある調味料使っててあまり


    37

    まあな日本食は美味よ


    52

    イタリアはほんと別格やけどさ
    日本が同格なのはあり得んわ


    59

    ハンバーグやトンカツ、カレーなんかを日本食として扱っていいならSが妥当や



    //tomcat.2ch.sc/livegalileo/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (16)

        • 1.  
        • 2025年02月10日 22:43
        • 日本のマスゴミが韓国マンセーしてるってのが良くわかるわー
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2025年02月10日 22:59
        • まぁ母国の飯が一番上手いって感じるのは一般的な話だからな
          イギリス人も何だかんだ言いつつ自国の料理大好きだし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. 
        • 2025年02月10日 23:07
        • 韓国はアレルギーでなければ2番か3番くらいの列くるやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 5.  
          • 2025年02月10日 23:35
          • >>3
            匂いが強い料理って割と好き嫌い真っ二つだぞ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4. 「
        • 2025年02月10日 23:11
        • それぞれの国にそれぞれ得意な料理法や材料があると思うけどな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. 
        • 2025年02月10日 23:44
        • 上海で高級店からフードコートから貧民窟みたいなとこまで行ったけど、どこも結構美味かったよ
          ロンドンの高級中華も美味い

          中華で不味かったのはアメリカだけかな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 8. 
          • 2025年02月10日 23:46
          • >>6
            あ、台湾の何もかも八角味もダメだった
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 14. 
          • 2025年02月11日 09:09
          • >>8
            八角入ってる店と料理ばっかり選んでたらそうなる
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 7.  
        • 2025年02月10日 23:45
        • 中国ssじゃないんか?国としては国民性含めて芥見下々だけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2025年02月11日 00:06
        • 昔某大手家電メーカーに勤めてた時に中国の鴻海の工場へ出張行って連れていってもらった飯屋、初日はめちゃくちゃ美味かったんだけど、最終日に行ったら不味くはないんだけど微妙だった
          現地が長い人に聞いたらムラがあるというか、店主の気分次第なとこがあるらしい
          同じクオリティを長い間出せる店があまりないのかもしれない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. 
        • 2025年02月11日 01:56
        • おいおいアメリカ調子に乗んなよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2025年02月11日 03:39
        • フィッシュ&チップスはイギリスよりも日本の方がうまい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  あ
        • 2025年02月11日 04:23
        • 白人様にほめられてホルッホルのウヨたちなのであった…
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2025年02月11日 04:30
        • Aランクの米中メキシコって「金を惜しみなく出せば美味しいよ」って国
          ふつうの店でふつう~それ以上に美味しい、というSレベルではない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.  
        • 2025年02月11日 11:41
        • 食べなれたものが一番おいしく感じるから国々の食文化が違うから万国共通の評価では無いね
          自分の国に帰国すれば、日本料理なんて作らない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2025年02月12日 00:14
        • 1位:日本
          絶望的な差をつけられて2位:イタリア
          3位:台湾
          4位:中国
          5位以降どんぐりの背比べ
          誰も疑うこと無く、誰も対抗することもないワースト:イギリス

          こうだぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ