4
年度が変わるから当たり前じゃないの?
5
なんかみんな引っ越す時期あるよな
6
いや時期選べないだろ
選べるなら最初からそうしてるわ
7
卒業入学シーズンなんとかしろ
9
でも7月8月に引越しすると引越し屋さんがかわいそうだし
10
4月から上京したり大学の新生活始まる中で
3月の引っ越しをずらせって何を言ってるんだと思う
じゃあそこで発生した追加費用お前らが払うのか
15
いいね
じゃあまずは公務員からお願いします
28
>>15
来年度より公務員のわい泣く
今月いっぱいで今の仕事辞めるから3月になるんや
18
まあいいじゃんそういうの
19
入学とか入社、転勤を3,4月以外にずらさないとキツそう
32
>>19
入社入学は仕方ないやろが転勤はズラせるわな
まあ転勤なんて昔に比べたら相当減ったと思うが
20
頭悪いだろ
21
じゃあまず異動発表を1月くらいにやれよ
22
お願いするだけしか対応できない政府って必要か?
23
毎年のことなんだから想定しとけよ
25
まず国が異動3月にするのやめろよ
27
今から言って間に合うわけねえだろ
30
うちの人事は3月31日にならないと絶対出さないから4月は全体ワチャワチャするわ
阿呆かと
38
>>30
教員もそんな感じやと聞いた
次に勤める学校教えて貰えるのが異常に遅いとか
31
学校もいい加減世界に合わせて9月始まりにしろよ
35
引っ越し先の家賃を2月から払ってくれればええんちゃうか
36
更新料禁止にするか2年以後は無料にしてくれ
40
引っ越し屋がそのシーズンの代金もっと極端に上げれば自然と分散するよ
41
可能ならわざわざ料金高い時期に引っ越さんわな
43
学生は別に荷物ねえだろ
46
まずはお前たちからな
48
だったら公務員の異動は6月くらいにしろよな
58
言うて大体年明けくらいから引っ越し多いだろ
59
国交省「なんであいつら同じ時期に引っ越すんや!!!!しね!!!!!」
65
さっさと料金上げろよ
26
新生活に向けてどうしろ言うねん
コメント一覧 (13)
ついでに年末年始なので休みも長くとれた
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
12〜2月に入社の人安くして
4〜11まで転勤の人安くしてみたいに分散化する様な社会システムにしないと
kanasoku
が
しました
国交省がまず実践してくれや
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
口だけ行政は何も仕事して無いゴミ。
kanasoku
が
しました