カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    46コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    41241234


    1

    産み分け希望のほとんどが女の子希望
    男と女どっちが欲しいかのアンケートでは女の子が多数
    保育園幼稚園では女の子ママによる女の子マウントも


    2

    女がマウント取れるから?


    4

    >>2
    女の子が当たりとされてる


    3

    女の子の方が子育て初心者向きやからね


    6

    >>3
    大人しいからか?


    16

    >>6
    動物のペットもメスの方が飼いやすい


    Pickup!
    5

    なんでや?


    7

    まぁ古来から男は女に手を出してはいけないという暗黙の了解があるので


    8

    女の子は可愛いからな


    9

    バイオリニストの人がハッキリ言って炎上してたやろ
    女の子はあたり、男はハズレってあれも正しいから炎上したんやろうな


    10

    3人息子の家庭を見ると察するわ


    19

    比較したら女がいいだけで男の子も愛されはするで


    21

    >>19
    小さい頃はまだええけど、中学で体ごつくなって反抗期とかなったら悲惨すぎるで
    おまけに引きこもりは女の何倍もおるし育成失敗したら不良債権になる


    23

    >>21
    大変なのはわかるけどそれと愛されるかどうかは完全に別の話


    26

    そして子供を統計的に語りすぎるのもよくねーと思う


    28

    男は大ハズレも大当たりも幅広くいる
    女は大体が平均程度に収まる
    余裕で女の方ええやろ 博打要素が少ない利点は無視できない


    32

    想像してみ
    3人男と3人女じゃまるで違うやろ
    男育てるのきつすぎるやろ


    36

    男1女1が一番いいと思う


    59

    娘の方が孫の顔見れる確率が高い


    29

    一姫二太郎なんて昔から言われてることや



    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1703727550/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (46)

        • 1. 
        • 2025年02月13日 09:18
        • なんで?って言ってる奴は本当にわからんの?
          男より女の方が可愛いって普遍的な価値観やん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 18. 
          • 2025年02月13日 10:59
          • >>1
            存在自体が需要の塊である女と存在自体に需要のねぇオス、どっちが欲しいかとか明白すぎる
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 42.  
          • 2025年02月13日 14:04
          • >>18
            なんで最近ネットでこんな露骨な女産み分け推しなんだろうな
            お隣の国は異常な男余りらしいけどまさか…
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2025年02月13日 09:21
        • 同じガイジでもメスの方はパワー系になりにくいしな
          ワンチャン見た目良ければ欠陥品でも売れる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 19. 
          • 2025年02月13日 10:59
          • >>2
            そもそも女は「女」ってだけでブランドになるしアホみたいにオス共から需要が出る
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3. あ
        • 2025年02月13日 09:22
        • 赤ちゃん時期の聞き分けが良いだけで、長い目で見ると男の子の方が良いよね。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 37.  
          • 2025年02月13日 13:14
          • >>3
            長い目で見たときこそ女のほうが良いんよ
            どんなに仕事が忙しくしてても、実家を気にかけてくれるのは女だ
            親に何かあったときに主体的に動いてくれるのも女
            男は社会的に大成功したらそりゃ鼻高々できるが、大抵はただのサラリーマンだし、親は俺の世話をしてくれるロボットで、壊れたら興味がなくなる
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4. 
        • 2025年02月13日 09:27
        • 親「娘のほうがいいよお」
          子供「母親のほうがいいよお」

          男さん「😂」
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2025年02月13日 09:27
        • 男に求めるのはカッコよさ
          女に求めるのは可愛さ
          子供に求めるのは可愛さ
          当たり前だよな?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 6.  
          • 2025年02月13日 09:29
          • >>5
            最近は男にも可愛さ(笑)が求められるぞ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 38.  
          • 2025年02月13日 13:17
          • >>5
            そういえばかっこいい男って見たことないな
            カッコ悪いやつがカッコつけてて痛い様ならよく見る
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 7.  
        • 2025年02月13日 09:31
        • 生まれ変わるなら男ってのが大多数だった気がするけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 39.  
          • 2025年02月13日 13:21
          • >>7
            自己中に振る舞うことが許される性別だし、自分がなるなら男がいいというのは分かる
            自分の子供という、共に生きる他人を選ぶなら女がいいのは当然
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 8.  
        • 2025年02月13日 09:42
        • 小さい頃は女の子の方が体強いし、言う事きくから扱いやすい
          ただ口達者な分親が傷つくことが分かった上で悪口を言ってくるから小学校中学年あたりからは別のストレスがあるね
          男の子はずーと言うこと聞かないけど行動方針は素直
          相手するのに体力いる

          どっちも大変でどっちもかわいい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 46.  
          • 2025年02月13日 14:12
          • >>8
            これだわ
            男の子はやんちゃだけど思考自体はシンプルなので実は簡単 ネットで言うほど扱い辛くない
            女の子もそれはそれで可愛いけど
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 9.  
        • 2025年02月13日 09:45
        • 今の時代、子供自体が負債にしかならない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2025年02月13日 09:47
        • 女の子は大人になってもちゃんと親のこと気にかけてくれそうだな
          男は…自分で察する…
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2025年02月13日 10:05
        • まぁ現在全てが女性有利の社会になってるからなぁ
          恋愛、就学、就職、結婚など、制度が全て女有利になるようにされている
          ただ、子供が大人になるまでそのままかはわからんけど
          行き過ぎてて揺り返しはあるかも
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 20. 
          • 2025年02月13日 11:00
          • >>11
            まぁ女尊男卑なのは事実だが女尊男卑の世の中にしてるのはオス共だけどなw
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 12. 
        • 2025年02月13日 10:08
        • 犬のメスは生理があるから大変だよ、オスはタマタマ取ればいい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. 
        • 2025年02月13日 10:11
        • 男は金もなくて馬鹿だと終わりだからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 21. 
          • 2025年02月13日 11:01
          • >>13
            だから大半のオス共は存在自体が終わってる
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 14. 名無し
        • 2025年02月13日 10:12
        • 男でも性転換考える程度には有利になっていますからね問題はトイレ問題ですかね?女性の弱点はトイレ混むことこの点だけは男性は有利です構造上仕方ないのですが
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 22. 
          • 2025年02月13日 11:01
          • >>14
            オス如きが女になろうと思うこと自体が烏滸がましい
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 45.  
          • 2025年02月13日 14:09
          • >>22
            なっちまえばいいじゃんヒグマに
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 15.  
        • 2025年02月13日 10:16
        • 男児がハズレとか数十年前からそうやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 23. 
          • 2025年02月13日 11:02
          • >>15
            オスに需要はねぇからな
            ガキガチャでオス引いたらリセマラは定石
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 16. 名無し
        • 2025年02月13日 10:27
        • そんなに女が良いか?
          女の子って母親と結託して父親をハブるし
          嫁に行って介護の期待はできんし
          ブスって時点でその子の人生もハードモードやで
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 24. 
          • 2025年02月13日 11:03
          • >>16
            女は「女」ってだけでブランドになるしアホみたいにオス共から需要が出るからな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 28. 
          • 2025年02月13日 11:36
          • >>16
            子供は子供の人生を生きるべき。
            老後見させようとしてるのキショすぎ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 40.  
          • 2025年02月13日 13:25
          • >>16
            男のほうが介護期待できんやろ
            どこの家も親の介護を主導してるの娘だぞ
            男さんのよく言う、いざというときですら息子はマジで役立たず
            男兄弟しかいないうちは嫁さんがやってるし
            まさか嫁が介護してくれることを、男の功績にカウントしてる?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 17.   
        • 2025年02月13日 10:55
        • 父親にはあんま聞いてないと思うぞこれ。母親が多数だと思う。
          そもそも普通のおしゃれな母親なら男の服とかつまらんのよ。
          洋服売り場でキラッキラな女の子コーナーを尻目に男子コーナーへ。
          早くしろオーラを纏い、いつ爆発するかわからん男子を抱えて、つまらんTシャツを買う。
          精一杯選んでMAXオシャレがボーダーTシャツ。
          どれが良い?と聞けばギラギラ光ったスニーカー。
          どっちが良い?と聞けばそんな事よりまだ玩具売り場行かないの?と返事。
          レジ終わった瞬間駆け出していく。大きな声出したくないのに思わず「待ちなさい!」
          それが男の子を育てるって事よ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 30.  
          • 2025年02月13日 11:40
          • >>17
            ギラギラ光ったスニーカー
            恐竜の絵のTシャツ
            ドラゴンのナップサック

            自分の子供時代とすれば懐かしいけど、オシャレ世界には馴染まないものたち。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 33.  
          • 2025年02月13日 12:25
          • >>17
            父親も圧倒的に、女の子欲しがるのが多い。
            それを、普通に口に出すやつも多い。
            男しかいないの愚痴るやつも多い。
            女の子なら育児にも積極的になる。
            休日の公園や店に行ったら、女の子ドヤ顔で連れてる父親で溢れとる。
            男児連れの父親と全然ちゃう。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 34.  
          • 2025年02月13日 12:44
          • >>33
            はいはい、書いてる内容で独身弱者の妄想だってわかるわ。
            もうちょっと考えような。
            特に女の子なら育児にも積極的になるなんて所はキモさすら感じる。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 25.  
        • 2025年02月13日 11:19
        • 男は大ハズレも大当たりも幅広くいる
          女は大体が平均程度に収まる

          結局これやろな。男はアインシュタインとかトムブレイディみたいな大当たりもおるけど、引きこもりも多すぎる。振れ幅がでかい。
          女はその振れ幅が小さいから良いと思うんやろな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26.  
        • 2025年02月13日 11:25
        • 顔が可愛ければ男でも十分愛される
          不細工は男女ともに悲惨
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27.  
        • 2025年02月13日 11:33
        • そのアタリの女さんはハズレのオスにズッコンバッコン突き刺されちゃうのね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29.  
        • 2025年02月13日 11:36
        • 「一姫二太郎」ってのは、オスを産むことが至上命令だった頃に女さんが生まれた母親に「女の後はオスが生まれるよ、その方が縁起がいいよ」って慰めるための方便でしかないぞw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 32.  
          • 2025年02月13日 12:21
          • >>29
            一姫二太郎は実際育てやすいぞ
            姉が先に大きくなれば家事も押し付けられるしな

            なお一太郎二姫は家事をやらない兄を見た女の子が家事を渋るし
            オマケに男勝りになりがち
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 31.  
        • 2025年02月13日 12:16
        • 1発目で女の子2発目で男の子が理想なんやぞ
          女の子が先に大きくなればそれ見て育つ男の子も育てやすくなるという寸法や

          なお逆は女の子が兄貴に釣られて男児化する
          ソースはワイ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 35.  
        • 2025年02月13日 12:49
        • 生物学的にも男の方が多く生まれて男余りも深刻だから
          女が多く生まれるくらいでちょうどいい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 41.  
          • 2025年02月13日 13:31
          • >>35
            生殖の観点から行くと、妊娠を担うから女は多ければ多いほどいいが、種出すだけの男なんて、女10に男1くらいの比率で問題ないもんなあ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 44.  
          • 2025年02月13日 14:07
          • >>41
            それは育てるのが簡単な動物の場合だけ
            そのへんの葉っぱ食ってればいいんだから
            人間の場合はそうはいかんぞ育てるのに多大なコストがかかるから一定量のオフは絶対にいる
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 36.   
        • 2025年02月13日 12:53
        • 女の子を望むオスは欲望が透けて見えてキモいです
          絶滅してほしい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 43.  
          • 2025年02月13日 14:06
          • >>36
            欲望はキモいけど種の絶滅を望むのはキモいどころじゃないような
            狂気を感じる
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ