
1
産み分け希望のほとんどが女の子希望
男と女どっちが欲しいかのアンケートでは女の子が多数
保育園幼稚園では女の子ママによる女の子マウントも
男と女どっちが欲しいかのアンケートでは女の子が多数
保育園幼稚園では女の子ママによる女の子マウントも
2
女がマウント取れるから?
4
>>2
女の子が当たりとされてる
女の子が当たりとされてる
3
女の子の方が子育て初心者向きやからね
6
>>3
大人しいからか?
大人しいからか?
16
>>6
動物のペットもメスの方が飼いやすい
動物のペットもメスの方が飼いやすい
コメント一覧 (46)
男より女の方が可愛いって普遍的な価値観やん
kanasoku
が
しました
ワンチャン見た目良ければ欠陥品でも売れる
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
子供「母親のほうがいいよお」
男さん「😂」
kanasoku
が
しました
女に求めるのは可愛さ
子供に求めるのは可愛さ
当たり前だよな?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ただ口達者な分親が傷つくことが分かった上で悪口を言ってくるから小学校中学年あたりからは別のストレスがあるね
男の子はずーと言うこと聞かないけど行動方針は素直
相手するのに体力いる
どっちも大変でどっちもかわいい
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
男は…自分で察する…
kanasoku
が
しました
恋愛、就学、就職、結婚など、制度が全て女有利になるようにされている
ただ、子供が大人になるまでそのままかはわからんけど
行き過ぎてて揺り返しはあるかも
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
女の子って母親と結託して父親をハブるし
嫁に行って介護の期待はできんし
ブスって時点でその子の人生もハードモードやで
kanasoku
が
しました
そもそも普通のおしゃれな母親なら男の服とかつまらんのよ。
洋服売り場でキラッキラな女の子コーナーを尻目に男子コーナーへ。
早くしろオーラを纏い、いつ爆発するかわからん男子を抱えて、つまらんTシャツを買う。
精一杯選んでMAXオシャレがボーダーTシャツ。
どれが良い?と聞けばギラギラ光ったスニーカー。
どっちが良い?と聞けばそんな事よりまだ玩具売り場行かないの?と返事。
レジ終わった瞬間駆け出していく。大きな声出したくないのに思わず「待ちなさい!」
それが男の子を育てるって事よ。
kanasoku
が
しました
女は大体が平均程度に収まる
結局これやろな。男はアインシュタインとかトムブレイディみたいな大当たりもおるけど、引きこもりも多すぎる。振れ幅がでかい。
女はその振れ幅が小さいから良いと思うんやろな。
kanasoku
が
しました
不細工は男女ともに悲惨
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
女の子が先に大きくなればそれ見て育つ男の子も育てやすくなるという寸法や
なお逆は女の子が兄貴に釣られて男児化する
ソースはワイ
kanasoku
が
しました
女が多く生まれるくらいでちょうどいい
kanasoku
が
しました
絶滅してほしい
kanasoku
が
しました