3
もったいない
6
飲食代50000円/月なら安いやろ!!
7
it'sモッタイナイ
8
もったいない
9
mottainai
10
一日1000円くらいなら自炊と変わらないけど
三食外食ならそんなんじゃ足りなくね
少食でパンだけとか含めない限り
12
>>10
1000円の時は夜疲れて食べてないとかヨーグルトだけとかかな
11
食材、調味料、ガス代
皿洗いの洗剤水道代手間を考えると安いな
15
>>11
特に大きいのが時間かなー
作って食べて片付けしたら1時間はかかるもん
13
マジレスすると自炊なら1日1000円以下で余裕で腹満たせる
自炊の方が高くつくとか言ってる奴はグルメデブ
17
>>13
毎回作れればな?
冷凍とか無理して保存するとやっぱ味落ちてまずいんだよ、冷凍で米の味変わらないとか嘘だから
14
自炊って結局食料費やら光熱費やらで高くつくよね
手間暇掛かる割に経済的でもない
16
そんな毎回気合入れて飯なんか作らねぇよ
18
朝二郎食う
1日1食で済む
19
米だけ炊いといて惣菜買って帰るのが一番
何より自宅でゆっくり食べられるのがでかい
20
夜なんざパスタだけで十分
21
自炊めんどくさいとか言ってるやついちいち1食1食ずつ作る気なの?
大量買いの大量保存が常識だろ
24
朝シリアルでいいや
割と高いけど
25
もったいない
26
その晩食べたいものはその晩にならないとわからないから自炊は出来ない
28
毎日自炊は無理だわ
作ることに対する手間とか時間を買ってると思えば安い
27
自宅だと映画とかニュース見ながらメシ食えるのがデカい
コメント一覧 (19)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
拘って外食とかしてたらただの頭の悪いバカだろうけどさ。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
炭水化物に支配され過ぎだろ
kanasoku
が
しました
外食とかスーパーの総菜だと
野菜ほとんど取れないよ
kanasoku
が
しました
自分で食う分を自分で出してるならなんの問題もないだろ
言い負かそうとする理由がわからん
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
金かかるから1日1〜2回の外食にしてるって自白してるやん
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
食材買う時間、自分で作る時間、片づける時間、食器洗う時間、ゴミ捨てる時間費用、これら全部を専門業者に外注する方が安いじゃん
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました