カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    33コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2


    1

    保育と介護ってめちゃくちゃ重要な仕事だろ
    なんでこんな安月給なんだよ


    2

    免許がいらないから


    3

    誰でもできるから


    5

    医者が貰いすぎとは言わないから介護と保育の給料上げろよ


    Pickup!
    7

    試験が簡単だから


    8

    給食のおばちゃんが年収800万ってマ?
    ワイのパッパの全盛期より高いやん


    9

    重要でない職業の例をあげてみて。


    105

    >>9
    芸能リポーター
    評論家


    40

    >>9
    芸能人


    97

    >>9
    マナー講師


    11

    誰でもできる仕事が安いのはなぜだ?
    足りてないんだろ


    12

    保育も介護も元々仕事ですら無かったやろ


    13

    介護士も保育士も資格なんもいらんかったっけ?いるよな?


    25

    >>13
    介護士は一応資格もあるけど高卒のヤンキー上がりの兄ちゃんが取れるレベル


    14

    免許いらん誰でも出来る仕事やから


    15

    医者で500万だぞ


    20

    医者「1000万や」
    投資銀行・コンサル「3000万↑もらってるでー」

    こっちの方がおかしくね?


    103

    >>20
    そいつらは企業に金を生み出してるから


    32

    >>20
    ブラックだから…


    21

    民間の給料やん


    22

    何も考えんと介助するのと違うんやで


    33

    日本は今後も福祉現場の待遇が改善することは絶対にないよ


    34

    その職業に就くための労力を考えろ。大して努力してこなかったやつがしんどい仕事で少ない給料なのは仕方ないだろ。


    35

    ていうかみんな頑張ってんだから年収みんな一緒にしないとダメだろ󾌽


    46

    >>35
    差が付かないと良いランクの女を選別できなくなりますよ


    37

    幼児期の教育って実際人格形成にも関わる重要な仕事だから
    保育士とかもっと貰ってもええとおもうけどな


    39

    資格の難易度の違いやで


    54

    まぁ真面目な話すると

    補助金が全部経営層にながれてるからな


    56

    ワイも子供おるけど育児ほんと大変過ぎる
    保育士絶対大変なのに薄給過ぎだよな
    400万以上はあっていい気がする


    60

    ほんとここで医者は貰いすぎとか言ってる奴って敗北者だと思うわ。


    74

    医者って話聞いてたらクッソブラックやん
    1000万じゃ足りへんやろ


    69

    実際おかしいから成り手が激減して現場が崩壊してるんやろ




    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (33)

        • 1. 名無しさん
        • 2025年02月16日 08:07
        • 容姿等で差別をしてはいけないのなら
          能力でも差別してはいけないと思う、IQなんか生まれながらのものもあるし
          仕事は能力によって出来ること出来ないこともあると思うから
          給料や報酬はどんな仕事でも同じにすればいいと思う
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2025年02月16日 08:14
        • 医者も医者で激務の大学病院よりも一般的な開業医や
          美容整形とかの方が(比較として)楽なのに給料がいいという
          歪な感じになってるらしいけど本当なのかな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. 無無し
        • 2025年02月16日 08:18
        • NHK韓国中国礼賛するコメントだけで1000万超えよ。笑
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2025年02月16日 08:18
        • 医者がたったの1000万って、どこの世間知らずだよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 6.  
          • 2025年02月16日 08:35
          • >>4
            医者でひとくくりにたった1000万とかいっちゃう世間知らず
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 5. あ
        • 2025年02月16日 08:28
        • 中学~大学までの苦労は知りません
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 28. あ
          • 2025年02月16日 12:29
          • >>5
            大学で培った知識や技術で働いてるならわかるが
            大半は、大学で得る知識と関係ない職種についてるんだから
            あまり受験の苦労は関係ない
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 7.   
        • 2025年02月16日 08:38
        • プロ野球選手みたいな別にいなくても困らない奴らこそ年収300万でいいんだよ
          介護士や保育士の年収はもっと高くてもいいんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 15.  
          • 2025年02月16日 10:11
          • >>7
            スポーツが職業として成り立つ意味が分からない
            一番無駄
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 8.  
        • 2025年02月16日 08:40
        • 医者が1000万なわけない
          大学病院とかの低所得の医者だけを取り出して一般化させないてはいけない
          クリニックの医師や地方の医師は数千万から億はいく
          医者の中でもばらつきが大きい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. 
        • 2025年02月16日 08:46
        • 介護士・看護師を1000万にしていいけど、医者は3000万になるだけ
          そんで物価が上がって、裕福差は変わらない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2025年02月16日 08:47
        • 日本の生産性が低いのは給金のバランスが悪いのも要因だわな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.   
        • 2025年02月16日 08:55
        • 海外先進国都市「どちらも貧困層だから同じでしょ?」
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2025年02月16日 09:30
        • 介護士&保育士の給料は看護師くらいが妥当だと思うけどそうすると利用できる人が激減しそう
          病院みたいに税金で補助を出すとして健康保険みたいなのを作るとすると日本人って税金が増えたら文句いうし使い方にも文句いう人多いから現実的ではないかも
          でも介護士は40歳以上の国民は保険料に一定金額を上乗せしてるからもっと高くなってもいいはず
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2025年02月16日 09:47
        • 日本語わからん無学の外国人でもできる仕事やんけ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. な
        • 2025年02月16日 09:56
        • 保育士はともかく
          介護士はあげていい
          高くてサービス利用できなかったら
          さっさと◯ぬか老老介護でなんとかしてほしい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2025年02月16日 10:37
        • 相手にしてる客の質の差だな
          金をたくさん出せる人を相手にしている仕事とあまり金をだせない人を相手にしている仕事
          稼げる仕事のほうが収入も多い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17.  
        • 2025年02月16日 10:38
        • 医者が高いのは構わんが年収300は酷いと思うわ。
          この国の人は普通に週5で働けば人として満足できる生活ができるのが普通ってわからなくなってる。
          どこかで抜かれてなきゃこんな給与にはならんよ。個人事業主じゃねえんだから。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. 
        • 2025年02月16日 10:38
        • 高度な知識と技術が必要な専門職を、なんだと思ってるのかね?
          介護士と同じ賃金になったら、竹田くんなんて名医な方になるわ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. あ
        • 2025年02月16日 10:54
        • 介護士と保育士の給料あげるのは簡単や
          入居・保育の月額を5倍取ればいい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 27.  
          • 2025年02月16日 12:26
          • >>19
            専業主婦大復活で日本は終わりやな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 30. 
          • 2025年02月16日 13:23
          • >>19
            5倍誰かが儲かるだけで給料に反映されないのが日本の縦割り社会やで。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 20.  
        • 2025年02月16日 10:54
        • 還暦越えても元気な高齢者はたくさんいるので積極的に採用すれば良いと思う
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21.  
        • 2025年02月16日 11:15
        • 医者も客が少なきゃ年収低いんやないか
          なので介護士も1人100人ぐらい相手すれば
          収入は上がるな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22.  
        • 2025年02月16日 11:16
        • もしくは一人当たりの単価を上げて調整するか
          高級老人ホーム勤めなら収入は上がるよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.  
        • 2025年02月16日 11:37
        • 医者はそんな年収低くないぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 31.  
          • 2025年02月16日 13:36
          • >>23
            開業医は高いけど勤務医はもっと低いよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 33. 名無し
          • 2025年02月16日 15:51
          • >>31
            自分8年目の大学病院の勤務医だけど、年収1500万くらいだよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 24. あ
        • 2025年02月16日 11:41
        • まー、職業に貴賤はないけど、なるために必要な資力にも能力にも差があるからな
          へぼ医者増やして医療事故増えるのも勘弁してほしいから
          介護士は大変なお仕事でも、そこまで頭の良さも学歴もむずい試験も必要ない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25.  
        • 2025年02月16日 11:46
        • 医者が有能なせいで介護士と保育士の仕事が増えてるまであるからな
          老人とガキのついでに医者の尻拭いまでさせられてる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26. .
        • 2025年02月16日 12:26
        • 医者はほんまもらい過ぎじゃなくてただただブラックなんよ。
          医者増やすために医学部増やすのは独占的高給を崩したくない医師会が反対するからな・・・
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29. 俺内野手
        • 2025年02月16日 13:23
        • そういや資格も免許もいらん誰でもできる仕事ほど人手が足りてないな
          日本人みんな能力持ちすぎなんだろ
          案外俺みたいに普通自動車免許以外何の取り柄もない奴が多い方が日本が潤ったりして
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 32. 
        • 2025年02月16日 13:43
        • 医者と同じことできるなら同じくらい貰える
          看護師と同じことできるなら同じくらい貰える
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ