5
マジョリティが差別されるだけ
6
結局のところ理解が深まったというより痩せ我慢をしてたみたいな感じやったしな
7
ありがとうトランプ😭
9
配慮しすぎておかしな世の中になってたのは事実だよね
11
マイノリティの人権も尊重しましょう←正しいあり方
マイノリティの考え方に我々も染まりましょう!同性愛最高!←なぜそうなる
43
>>11
これ
15
なんかゲーム業界だけ変わらなそうな雰囲気
18
映画も終焉の方向じゃなかったけディズニーもそんなこと言ってたような
20
とりあえず誰か言ってくれってことを言ってくれるもんなトランプ
21
みんな内心思ってたけど攻撃されるから言えなかったことをアメリカの大統領が言ってくれたからな
22
調子乗ってポリコレ棒で殴ってくる野蛮人ばっかってやっと気づけたようやね
27
多様性とか言って全ての人を細かく分類してそれら全部覚えて配慮しましょうね~とか無理やんけボケ
29
調子に乗ってやりすぎたんだよなポリコレは
30
セレブの道楽の政治ごっこて形容がぴったりだわ
31
みんな薄々思ってた事がトランプになって言えるようになっただけ
35
価値観の創生は次世代に向けてのみ必要やと思うが
現行世代が無理やりアップデート強要してもいいとこステイタス止まりなんや
38
どれだけポリコレが進行してもアジア人だけは別枠で差別され続けるから、日本人には恩恵ないしな
39
だいぶ調子にのってたから揺れ戻しによる差別の悪化が心配だわ
59
政治的にやるのは違うよな
バイデンのが独裁者だった
67
脱ポリコレって実感ある?
ゲームはまだないんよな
70
>>67
今からやめまーすって感じだからゲームや映画とかの開発期間長いもんに反映されるのは1年とか2年後やな
69
虹さんは風評被害で訴えてもいい
73
虹色柄見るたびになんか嫌な気分になるようになったのホント迷惑だわ
74
モンハンも後2年遅くしてくれればなあ
82
ファットポジティブはほんま笑う
58
なお日本の行政と企業
//tomcat.2ch.sc/livegalileo/
コメント一覧 (39)
どう考えても無理
kanasoku
が
しました
修正せずに仕様にしましょうは無理がある
kanasoku
が
しました
要る要らないの選択はあってもいいけど有料にする必要ないだろ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
マイノリティー保護への公金投入はNG
マイノリティー保護のため各自が自腹を切るのはOK
こんな形が今後は主流になって行くんじゃないかな
kanasoku
が
しました
生物の種の保存に反してんだからな
自然淘汰されるべきだよ
kanasoku
が
しました
結局多数派に不便を押し付けてるだけやし
自分達の意見が通らないとすぐ差別だって喚くし流石にうっとおしいわ
kanasoku
が
しました
なお日本の公的機関や企業は倫理的に綺麗すぎてDEIを拒絶出来ないので追い出せない模様。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
↓
それを一本一本丁寧にプラの袋に入れました
カップの蓋もプラです
アホやろ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ポリコレは新たな差別の助長にしかならない
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
流行りや新規顧客開拓として企業が優先して押し付けられてるだけ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
セレブや企業が先進的価値観持ってるアピールで乗っかったのも拍車をかけた
多様性を内包して組織を運用する事の難易度に比べ得られるものはほぼ無いと
当たり前のことが実証されただけだった。そんなの軍隊で前から証明されとんのに
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました