カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    16コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    241421



    1




    2

    バッケージに偽り無し


    4

    なんか段々減ってきてないか?とは思ってた


    Pickup!
    5

    パッケ通りでええやん


    6

    うせやろ?


    7

    この小袋って今何円なん?120円くらい?


    8

    カカオが高騰してるからなぁ


    10

    元々は何個入ってたんや


    11

    元の数知らんやつのほうがいいね多そう


    12

    お菓子はまじでコスパ悪い
    高い少ない健康に悪い


    13

    元々は50個くらい入ってたよなこれ


    14

    値上げは仕方ないにしても容量減らすの勘弁してほしいわ満足度がマジで下がる


    16

    ヒエッ


    18

    菓子パンより肉のが安い時代や


    19

    これきのこたけのこの小袋が10個くらい入ってるやつの1袋やろ


    20

    貧しい国になっちまったなあ


    23

    菓子も弁当も値段だけ上がってどんどんショボくなりやがるな


    24

    数減っとるし小さくなっとるしのダブルパンチやな


    29

    >>24
    チョコレートから準チョコレートにダウングレードしてるしトリプルパンチやぞ


    41

    >>29
    もう実質百裂拳やな


    25

    おやつはお菓子じゃなくて焼き芋でも食っとけ


    26

    去年12袋だったのが値段据え置きで8袋になった奴だな


    28

    このアソートタイプみたいなやつって
    普通のより割高なんだよな


    30

    アルフォートだけは信じてたのに
    いまはもうぼくかえない


    31

    食べやすい量にした良心的判断やで😌


    34

    これは随分辛口だ


    35

    きのこの山が勝利したの?


    36

    元は一袋で12個入りだったな
    半分以下にするのはちょっと


    37

    食べきりサイズだから


    45

    ワイが好きだったアイス
    コンビニで100円で売ってたのに今じゃ大きさも減って値段も180円ぐらいやからな
    実質300円ぐらいになったと思う
    味も不味くなったし
    View post on imgur.com



    46

    >>45
    サイズ推移載せてるブログあったわ
    View post on imgur.com



    95

    >>45
    これはスーパーで今も90円やな
    コンビニだと15年前とかでもこれは100円なんかじゃ売ってなかったぞ120か140円か知らんけど


    47

    法律で量減らすの禁止にしてほしい
    値段を上げろや


    49

    箱のお値段の上がり方に目ん玉飛び出る

    View post on imgur.com



    103

    >>49
    最安値はもっとやすかったやろ
    2019ってことは5年前でも含めて良いならOKで120円とかやったろその頃は


    51

    >>49
    子供にお小遣い1000円あげてもたけのこの里4つも買えないって絶望だな


    63

    >>49
    300円でも買うやつおるんか?


    53

    きのこたけのこの箱高すぎてスーパーで笑いそうになったわ
    舐めてんのか


    54

    小袋のやつはこんなもんだろ


    56

    ノーマル箱の個数かぞえてきて


    57

    お菓子なんて食わなくても別になんの問題もないどころか健康的でええやん


    62

    自分でポテトチップ揚げて食うのが一番コスパええわ


    71

    堅あげポテトも150円になってしまったなぁ


    82

    チョコってもっと高くなるんやろ


    85

    >>82
    カカオが16倍になってるけど、ほぼ円安のせい


    86

    なお海外のポテチ
    View post on imgur.com



    106

    >>86
    むかし1000円で右の海外ポテチ買えたけど今倍の値段しててビビるわ


    89

    寒さに強いカカオ開発したら億万長者やな


    94

    原材料が元の値段に戻ったとしても一生以前と同じ量&値段では買えないんやろな
    卵も全然安くならんし


    96

    >>94
    ほな賃上げした給料も元に戻すで?


    98

    おかしたべたくなってきた


    100

    っぱきのこよ


    107

    昔100円でかえたやつがファミリーパックくらいの値段になってるな


    109

    絶望感やわ


    115

    リピートするやついるんかこれ
    ほぼ騙されてるやん


    122

    このシリーズも中身6粒とかやからな
    ビビるわ
    View post on imgur.com



    124

    >>122
    パッケージの大きさも中身も昔の半分くらいになってて悲しい


    125

    >>122
    これ美味かったのに


    123

    5粒とか一口やん


    126

    前の個数書けや
    比較にならんわ


    127

    減ってる上に値段上がりまくりはなめてるわ
    いつの間にか1箱がパイの実より高くなってて驚いたわ


    128

    まだまだ減るぞ


    129

    こうなったら日本でカカオを作るしかない



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (16)

        • 1. 俺内野手
        • 2025年02月18日 18:27
        • 嗜好品の値段がエグイことになってるな
          もうお菓子もろくに買えない
          ひょっとして日本から肥満児いなくなるんじゃね?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 12.  
          • 2025年02月18日 21:47
          • >>1
            世界的には止まらない人口爆発で食糧危機迫ってるからな、もっと人口減らせとアメリカ様に命令されてるんだから円安放置で食料高騰も仕方ない
            LGBT法も性交同意関連法も、出生率低下に関わる悪法は人口削減政策に積極的なアメリカの属国にしかないだろ?
            フェミニズム的思想も少子化促進に有効だから政治家に優遇(利用)されてる
            日本は戦争に負けてアメリカの奴隷になったんだから、内政干渉されようが我慢しなくちゃな
            とは言ってもどこかで人口を減らす必要がある以上、戦争や疫病は論外だし政府が子ども作るのやめてくださいとも言えないだろうから、格差社会にして貧困層を増やす、男女対立を煽る、女性の証言一つで証拠も無しに逮捕勾留出来る悪法を作り男性の性交リスクを高める、生物学的医学的に最も生殖対象に好まれる年齢層の性交を禁止する。日本がアメリカにやらされてるこの辺が最も人道的(に見える)な人口の減らし方なのかもしれない
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 16. 
          • 2025年02月19日 02:19
          • >>12
            世界的に人口爆発で食料危機だからアメリカが日本の出生率下げてるって馬鹿すぎんだろ。お前が主張してる日本がアメリカの奴隷なら人数減って損するのはアメリカなんだぞ?
            先進国は軒並み出生率下がってんのしらんのか?アメリカが人口爆発を憂いてるなら、やるにしても中国、インド、インドネシア、他途上国にだろ。
            妄想垂れ流して俺スゲーする前に少しは調べろって。あとお前コオロギ好きそうだなw
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2. あ
        • 2025年02月18日 18:44
        • 確かに原材料高騰はあるんやけど。それにしても調子に乗って値上げしすぎてウザいわ
          ただま。それをやりまくったセブンはしっぺ返しくらったし、どうなるかなって思うね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. 
        • 2025年02月18日 18:52
        • 小麦の値段上げろよ
          主食が壊滅した庶民の阿鼻叫喚を見てみたい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 8.  
          • 2025年02月18日 19:54
          • >>3
            そんな雑魚お前だけやろ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 13. 
          • 2025年02月18日 21:57
          • >>8
            こん芋民
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4.  
        • 2025年02月18日 18:56
        • 同じ明治の果汁グミの小分けパックが1袋4粒で泣いたわ
          いや4つて…
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2025年02月18日 18:57
        • 沖縄や宮崎でカカオ作りに挑戦してるらしいね
          でもまあ量が知れてるから海外より安くはならんだろうけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2025年02月18日 19:16
        • 小袋は昔からそうだが何言ってんだ?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2025年02月18日 19:25
        • たけのこの里のシェアパックは2019年の時点で既に5粒だったぞ。最近内容量が少なくなったように印象付けるようなインチキ記事はやめるべきやな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2025年02月18日 20:02
        • 5粒ごとに袋使ってアホだろ
          もうこんなゴミ販売終了してしまえ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. お菓子を買ってる時点で情弱
        • 2025年02月18日 20:09
        • 未だにお菓子なんざ買ってる時点で情弱だわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2025年02月18日 21:00
        • 誰もバッケージに突っ込まない優しさ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 14.  
          • 2025年02月18日 21:58
          • >>11
            baggageな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 15.  
        • 2025年02月18日 21:58
        • チョコレートはもう終わりだよ
          カカオの値段やばすぎ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ