カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    13コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    241421


    1




    8

    式場の説明やと
    改装工事の予定が前倒しになったと説明してたのに
    いつのまにか土地の賃借契約の期限がきて更新できなかったという話に変わってて
    意見がぶれてて信用できんわ


    228

    >>8
    しゃーないやろと思ったけど理由が変わるのは気になるな



    Pickup!
    10

    前倒しでよくね


    12

    >>10
    前倒しが1番無難やけど
    いろんな人の日程調整せなあかんからなぁ


    14

    ここで半年前ならどうにでもなるって言ってる奴も半年前でもとれる、真夏、真冬、平日の日取りにしたらしたで非常識やろってキレそうだよな


    15

    可哀想やけどそんな緊急で改装するってことは安全上の問題やろししゃーなし
    別に金だけ持ってかれるとかではないんやろ?
    別んとこ探したらええやん参列者も今ならホテルや航空券キャンセルできるやろし


    19

    結婚式もそろそろオンライン開催でええやろ


    20

    おいしい料理出してくれる店があれば式なんかそこらの礼拝所でええやん


    23

    いうて半年前なら前倒しの都合つくやろ?刑務所にはいってる身内が9月はまだシャバに出てこれないレベルやろ


    27

    >>23
    したことあるやつならわかるが準備やら前撮りやら打ち合わせやら半年前からじゃ間に合わん


    24

    まぁいい思い出になるやん


    29

    叙々苑最低だな


    31

    ひどすぎて草


    36

    切り替えればええやろ
    結婚式が人生のすべてじゃあるまいし


    45

    参列者の予定なんかどうでもええやろ
    出たい結婚式に出れないほど毎週末忙しいやつなんてそうそうおらんやろ


    53

    >>45
    ほんこれ
    開催者が異常に気にしてるだけ
    大半の参列者は半年先の予定がちょっと動いたとこで気にならんやろ


    60

    ワイも雅叙園で結婚式したから危なかったわ


    75

    外資に買収されて改修するからとかなんとか
    まあ良いじゃんやらなくてオッケー


    13

    こんな式場改装しても悪評で誰も来ないだろ


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (13)

        • 1.  
        • 2025年02月21日 12:32
        • 簡単に前倒しすれば良いとか言うけど
          このレベルの会場でやる時点で
          かなり大掛かり結婚式な筈で
          それに参加する全員に事情説明と
          日程調整を自分たちの生活や仕事をしながら
          やり直さなきゃいけないんやから
          泣き崩れもするやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 3. s
          • 2025年02月21日 13:11
          • >>1
            なら辞めたらええやんしょーもな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 6.  
          • 2025年02月21日 14:13
          • >>3
            童貞ぼっちニートは知らんのやろうけどやめたらやめたでキャンセル料だけ何百万とか取られるんやぞ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2. あ
        • 2025年02月21日 13:07
        • 外資に買収されて不採算部門は人情もクソもなく縮小されてるイメージ。年々結婚式する人も減るんだから、客室増やしてインバウンド狙ったほうがいいって判断したんじゃね?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2025年02月21日 13:24
        • 27

          したことあるやつならわかるが準備やら前撮りやら打ち合わせやら半年前からじゃ間に合わん


          準備に全部含まれるのに無駄に盛ろうとするアホ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2025年02月21日 13:41
        • たしかオーナー側が式場のスタッフに「改装するから予約入れるな」って事前交渉してたのを無視して予約入れまくったからトラブルになってるんじゃなかったか?もしそうなら一概に投資側のオーナーが悪いとは言い切れないぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.    
        • 2025年02月21日 14:18
        • 逆キャンセル料って設定されてないでしょ?
          利用者側には不可抗力であろうが如何なる理由であっても、キャンセル料が発生するのに会場側からのキャンセルはありえない建付け。つまり、あり得ない状況が、人為的に作られたってこと。
          不当に片務的な条件で契約を結ばされた上に、不履行にされたって集団訴訟起こせば良いと思う。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. ななし
        • 2025年02月21日 14:32
        • 政府与党の長きに渡る日本弱体化計画の効果が出ている
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2025年02月21日 15:31
        • やればわかるが、結婚式場は取りなおすにしても、半年前じゃムリ。
          で、日程変えるとなると、他の参列者の調整が合わない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2025年02月21日 15:36
        • すぐ泣き崩れるなww
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 11.  
          • 2025年02月21日 16:07
          • >>10
            語彙が少ないんだよ。察してあげなきゃw
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 12.  
        • 2025年02月21日 17:15
        • だんだん日本が中国化してきてるなぁ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.   
        • 2025年02月21日 23:47
        • オーナーが中国人に代わったと聞いたが
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ