11
ぼざろはこれどういうシーンや?
17
>>11
風邪ひきたくてスク水で扇風機に当たってるシーン屋で!
22
>>11
初バイトが嫌で風邪引こうとしてる
13
どんどんどーんのやつかなと思ったら
どんどんどーんのやつだった
14
どんどん退化してるな
15
目チカチカする
16
髪の毛が意思持ってそう
21
どんどんと割烹ちゃんやろなぁと思ったら
当たった
25
この髪の動きには意味があるの
26
ぼざろがもう2年前って事実にビビる
半年前くらいやと思ってた
28
劣化してる定期
29
うどん食いたくなった
30
AIも発展途上やから上手いこと落とし所を見つけて欲しい
31
けいおん!ってすごいんだな
表現力ダンチやん
36
15年前が1番凄いな
37
無駄な努力
39
髪ってそんな動かないやろ
44
髪の束を細かく描きすぎて少ない本数に見えてしまう逆転現象起きとるやん
46
現在のやつはただ揺れてるだけで風を感じない
60
>>46
なんか違和感あると思ったら風で流れる方向が髪と服とめちゃめちゃなんやな
どっちに風吹いてるんだよって
49
1枚目だけいい匂いしそう
52
これAI使ってない?
53
最後のやつはこれ枚数どれくらい使ってんの?
54
55
なのはの第一話もすごい
57
下手くそになってるやん
59
けいおんが1番良く見える
62
AIのほうがマシじゃん
64
バイオレットエバーガガーデンの方がすごいやろ
72
68
退化やん
表現力がなくなっとる
73
やっぱ京アニやわ
76
77
フリーレンくらいの描写が一番いいと思う
最後のは不自然すぎる
80
不自然過ぎるやろ
髪というより触手みたい
84
ボサボサすぎるやろ
27
けいおんってもう15年前なのか
//tomcat.2ch.sc/livegalileo/
コメント一覧 (13)
本当に許せない。
kanasoku
が
しました
動きゃいいってもんでもない
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
すでにロストテクノロジーだし。
これからは新しいものは何も生まれないよ。
次世代が消費するだけになってるし、何かを生み出してみようって
人材はどんどん減っていくだろう。
その次の世代はもうAIでいいじゃんで自分で何も生み出さないだろうし。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
アニメ界の大きな損失だったな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
AI画像と同じで上手くヒラヒラするのを十数回試して良い物を重ねてるだけだから
手描きの10分の1も労力はかかってない
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
動画の一部を切り出した静止画に対して作画云々言う最近のアホどもに比べたら…
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
心地よくなるように描いてんだから当然なんだが。
理論からボトムアップでやるCGではこれは難しい。
AIで模倣するのはある程度までは出来るかも入れないが
kanasoku
が
しました
だから不自然としか感じない
kanasoku
が
しました