カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    27コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1




    2

    っぱワンピよ


    5

    思想と哲学が漫画に最も要らないものだからな


    6

    マッチョが戦ってるだけやしなぁ


    Pickup!
    3

    そういうのは他の漫画にあるから


    7

    昔はワンピース=幼稚
    ドラゴンボール=大人の鑑賞に耐えられる
    っていうのが君達の総意だったな


    8

    「もうちょっとだけ続くんじゃよ」で
    議長が「時間が来たようですが、もう少しだけ延長します」
    と言った時の心構えができるようになった


    10

    創作物に大きなテーマが下敷きにないと気が済まないやつなんなんだろうね


    13

    専門家(グレーなところ)


    14

    そらないだろメッセージがないとダメな理由もないけど


    15

    メッセージ性が必要かどうかはともかくお前らが明きめくらなのは事実だろ


    16

    いうほど空飛んだり手からビーム出したりする奴に自己投影できるか?


    18

    作者の好きに作らせるとろくな事にならない
    ダイマは僕らにそう教えてくれた


    19

    落ちこぼれでも努力すれば云々しかないもんな


    9

    良いこと言ってるやん



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (27)

        • 1.  
        • 2025年03月02日 23:14
        • メッセージ性は結構多いだろと思うんだけど、そう言うのを気にせず単純に楽しめるのも良い部分だよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 14.  
          • 2025年03月03日 02:16
          • >>1
            鳥山明が鳥嶋担当に「読むと元気になって走り出してしまうような漫画が描きたい」と言ったという話を読んだはずなんだけど今探しても見つからなかった
            でもその通りの漫画なんだよな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 27. 
          • 2025年03月04日 02:45
          • >>1 鬼滅もサザエどらえもんはそれ以下でメッセージ性無いよそんなん言ったら
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2. あ
        • 2025年03月02日 23:31
        • あんな内容の無い漫画、読者にはメッセージ性なんかゼロだろ
          ただ多くの漫画家には、アンケートが悪くなってきたらギャグ漫画だろうがとにかくトーナメントバトルを始めるという、後世に残る悪い影響を残した
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 6.  
          • 2025年03月02日 23:46
          • >>2
            ドラゴンボールの人気回ってトーナメントか?
            キン肉マンや幽遊白書の方が影響してそうだが
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3.  
        • 2025年03月02日 23:42
        • そら戦ってるだけだからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2025年03月02日 23:43
        • メッセージ性ほぼ無しのエンタメ性だけで超人気だからな
          メッセージ性なんてエンタメ性で売れない作品が頼るもんだ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2025年03月02日 23:44
        • ギャグ漫画に何いってんだ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2025年03月02日 23:58
        • 高卒がマンガの感想でイキるすごい時代、それが令和ちゃん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 23.  
          • 2025年03月03日 10:38
          • >>7
            謎の感想を書いてイキっちゃうチー牛であった
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 8.  
        • 2025年03月03日 00:06
        • メッセージ性考えてる文豪の小説とかに比べると漫画の伝えるメッセージてまぁ遊びみたいなものだから楽しめればそれでいいだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2025年03月03日 00:23
        • ドラゴンボールにメッセージ性なんてマジで皆無だからな
          だから頭空っぽにできて楽
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. 
        • 2025年03月03日 00:34
        • 悟空のモノマネ芸人って誰だよ
          野沢のモノマネ芸人だろ?
          よく分かってないのに見当違いのスレタイ付けるアホ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2025年03月03日 00:53
        • 悪いやつは滅びる

          くらいじゃないの
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. 
        • 2025年03月03日 01:05
        • 純粋なバトルマンガには不純物やん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2025年03月03日 02:10
        • 頭空っぽの方が夢詰め込めるって歌詞あったしな
          いらん思想とかないから全世界で人気なんだろうし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.  
        • 2025年03月03日 03:11
        • バトル物ならワクワクできればエエわ
          変にメッセージ込めてくると鼻につく
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2025年03月03日 04:44
        • メッセージ性があったところでつまらなかったらゴミだからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17. か
        • 2025年03月03日 05:23
        • ワンピースはごちゃごちゃしてて20ぐらい我慢して読んだけどやめた
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2025年03月03日 05:29
        • 友情!努力!勝利!常にドラゴンボールは勝利に向けて全力である事、諦めずに修行する事という事を教えてくれているよ。それ以上何か必要なのか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 24.  
          • 2025年03月03日 10:40
          • >>18
            悟空ってそんなに友情を大切にしてるか?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 19. あ
        • 2025年03月03日 06:34
        • ドラゴボはメッセージ性がないことがメッセージ的なとこはあると思う
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2025年03月03日 09:28
        • ダイマはよくわからんつまらんかったぞ
          スーパー見直して気を取り直した
          そのあと薬屋1期みてなんか涙出てきたぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21. 
        • 2025年03月03日 09:36
        • ドラゴンボールは高校生で読まなくなったな
          内容が無さすぎるからな
          大人になるにつれて複雑さを求め出すからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22. 
        • 2025年03月03日 09:37
        • ドラゴンボールは高校生で読まなくなったな
          内容が無さすぎるからな
          大人になるにつれて複雑さを求め出すからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 25. 
          • 2025年03月03日 19:44
          • >>22
            んで更に歳を重ねたら、「こんなもん内容がない」と思ってた作品に、表現の巧みさとか展開のうまさとか当時知れなかった細かい魅力に気づいてまた回帰したりすることもあって

            多くの人を魅了するよく出来たエンタメって、そういう点でも寿命が長くておもろいんよなあ

            逆に小難しそうな設定思想伏線etcてんこ盛りの厨二が好みそうなニッチな作品に背伸びして食いついてイキリ散らかしてた頃を思い出して布団かぶってキャー!となったり
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 26. 
        • 2025年03月03日 23:16
        • アホが喜ぶ漫画
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ