カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    1コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    241421


    1

    プロボクシングのスーパーバンタム級の4団体統一王者、井上尚弥(31、大橋)が5月3日に米国ラスベガスで対戦する予定だったWBC世界同級1位の“IQボクサー”アラン・ピカソ(24、メキシコ)が挑戦を辞退したことが明らかになった。

    勝算がないためピカソの父親が対戦辞退を申し入れたという。大橋秀行会長(59)は「考えられない」とあきれて怒り、今回の試合が、メキシコの記念日「シンコ・デ・マヨ」のウイークに行われる名誉ある一戦のため、共同プロモーターであるトップランク社は、現在、他のメキシカンボクサーを探しているという。

    また敵前逃亡だ。

    5月3日に米国ラスベガスのTモバイルアリーナでモンスターと対戦する予定だったピカソが挑戦を辞退した。32戦無敗のピカソは「メキシコの東大」と言われるメキシコ国立自治大の現役医学部生で期待のホープとして人気のあるボクサー。驚くようなパンチ力はないが、スピードを生かした攻守万能型だ。

    5月3日は、ビッグマッチが組まれることの多いメキシコの記念日「シンコ・デ・マヨ」のウィークで、米再上陸する井上に挑むメキシカンのピカソに対して期待の声が高まっていたが、まさかの逃亡劇である。

    大橋会長は、怒りというより、むしろあきれていた。
    「逃げたんだよ。一度、辞めると言ってきて、またやるとなったけど、やっぱり辞めるって。もう信じられないよね。メキシコ国内で『尚弥に1、2ラウンドで倒される』という声が強まって、父親がびびっちゃったらしい。最強のモンスターと戦える。しかもファイトマネーもかなりのものがある。プロボクサーとしてこんなチャンスはない。普通は喜んでやるでしょう?考えられないよ」

    大橋会長の説明によると、二転三転したあげくの逃亡劇で、辞退の背景には、ピカソの父親の意向が強く反映されているという。
    「彼らの狙いは、井上が王座を返上したあとの決定戦で世界タイトルを取ることみたいなんだ。WBCの1位だから、このままランキングをキープしていれば、決定戦に出れるからね。最強のボクサーから逃げて世界タイトルを取ってそれに価値があるのかな。強いボクサーと戦いたいと思わないのかね」

    続きはソースで
    https://www.ronspo.com/articles/2025/2025022802/


    11

    賢いじゃん


    21

    こんなん引退か階級上げるかしかないやん



    Pickup!
    14

    若いしね、無理することは無い
    井上が階級を上げてから空いたペルトを取りに行けば良い


    20

    >>14
    ボクサー的にはどうなのかと思うが将来見据えたのだとしたら賢いわ
    大金貰えても身体壊す上にキャリア落とすし
    まあ逃げたとも言われるからどっちかは分からんが


    18

    さすが頭いいな
    一番利口な選択だよ


    19

    負ける試合に出ること考えるバカいるかよ


    23

    相手のいないスーパーバンタムにいるよりもバンタムに戻して世界ベルト持ってる日本人王者を一人ずつ狩っていった方が盛り上がるんじゃないか


    24

    深刻なライバル不足


    25

    さっき「誰がやらないって?準備してる」という本人のインスタが記事になってた


    26

    テナントの出店計画みたいだな


    27

    勝てないんなら戦わない、ある意味とても正直だわ
    わざとカットして逃げたグッドマンなんかよりよほど潔い


    28

    ライト級とスーパーライト級に強者が集まった結果、
    スーパーフェザーとフェザーが穴になってるから井上はさっさと上に行った方が良い。
    ニック・ボール相手なら普通に勝てるだろ。


    29

    ボクシング業界で「1敗」は商品価値1/10位になるからな
    無敗のチャンピョンであることに商品価値あるしピカソはまだ若いし無敗捨てるときは30歳過ぎてからだろう


    156

    >>29
    ピカソは無名だから戦うだけで上がる
    前回のイェジュンと同じ、那須川に似てるのもあって顔と名前は何人か覚えただろ


    30

    4団体制覇して無敵
    階級変えて戦うのも道のり長いし


    32

    多賀井荒ぶりすぎ


    33

    誰かが言った「臆病なのがちょうどいいのよね~」が正しいわw


    34

    ピカソは無理して戦わない
    相手が最強だと理解しているからだ


    36

    もうフェザーに行くしかないんじゃないの?誰も試合してくれないし。中谷を待つにしても時間かかるぞ。
    中谷も西田戦で統一したあとに上げて何試合かスーパーバンタムで試合してスーパーバンタムの身体作ってやりたいとか悠長なこと言ってるしな。
    ドリームマッチも見たいけど中谷がやれるタイミングを待ってたら井上が引退する年齢になるだろ。もうフェザー行ってくれ。


    45

    ランキング1位でこれじゃあな…
    井上の適正体重じゃ誰も敵わないんだから無理するしかないな


    47

    >最強のボクサーから逃げて世界タイトルを取ってそれに価値があるのかな

    ボクサーって基本的に絶対王者との対戦を避けまくってるイメージだけどな
    キックやMMAの選手はそんなの関係なしに挑んでるイメージ


    53

    >>47
    それだけ一度の敗戦が大きい意味を持つ競技でもあるといえる
    RIZINとかなら不甲斐なく負けて引退口にしてたような選手が
    またイキって出てきたりするけど


    60

    >>53
    負けた瞬間ただの人扱いされる競技なのは見てても判る
    ただ相手は100年に1人レベルの天才で、ファイトマネーが普通にチャンピオンになるより遥かに多く貰えるのを考えれば…
    そこに損得を挟まないのがプロボクサーなのかしら?


    64

    >>60
    KO負け、TKO負けならな
    判定ならば・・・


    48

    エスピノサ、ニック・ボール、レオ、フルトンは試合を受けてくれるんやろか


    55

    あまり詳しくないが井上選手、アフマなんとかっていうのとやれば良くね?
    そいつが同じ階級で唯一井上選手と試合になる選手って聞いた


    580

    >>55
    一応ピカソの後にやる予定
    場所は東京になると思う


    59

    >>55
    アフマダリエフとは5月か9月で話は進んでいるそうだ。ピカソがやらないなら5月にやって欲しいな。


    57

    素直


    68

    井上はメキシコ人とスパーしてるし、色々話聞いてんじゃんないの
    中谷もエストラーダに逃げられたんでしょ
    こんな時代が来るとわなー


    72

    フェザーに上げない理由はなんだろ?
    中谷待ちって事か?


    77

    >>72
    フェザーチャンピオンのフルトンよりは中谷のほうが強いんじゃないかな


    81

    全勝してる奴は絶対に負ける相手とやらんわな
    億単位のファイトマネー蹴って命乞いしてる奴叩く理由ない


    82

    無敗の1位がやっぱ勝算無いからバックレるわってどうなってんだボクシング業界


    83

    逃げるくらいならイキらなきゃいいのに


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (1)

        • 1. 
        • 2025年03月03日 11:26
        • はじめからシネマ~♪
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ