5
金がない時間がない
6
寧ろこれが正解なんだろ
7
責任取りたくない世代
9
仏陀「やっと追いついてきたな」
10
彼女欲しい嫁欲しい金欲しい出世したい免許たくさん欲しいが?
11
無欲の果て
悟りの境地
12
金いらん以外分かる
13
免許この前失くしたんだがそのままだな
14
例えじゃなく死ぬほどこき使われるぐらいならが抜けてる
15
金だけあればスレタイのはほかいらんかな
16
やはり金が全てか
17
かっぺだから運転免許はいるわ
18
出世(昇給するとは言ってない)
出世(役職手当付くとは言ってない)
19
要らないというか手に入らない
21
欲しいけど得るための努力をしたくないってのが正解じゃね
22
立場とかしがらみとか面倒なのは同意する
25
目立つ事で功名と利得を楽に得ようとしたい功利主義なんだろ
欠陥だらけの主義だけどな
28
正直もう上っ面の消費行動で人を動かそうとするの無理な気がする
上っ面の消費行動をしてきた親をみてその親の仕事ぶりが今の日本なわけだしさ
もう上っ面しかない気がする
29
趣味に生きたいんでしょ
(趣味の時間無くなるから)彼女いらん
(同じ理由で)嫁いらん
(必要以上に趣味の時間削ってまで得る)金いらん
(仕事量増えて残業する可能性高くなるから)出世せんでいい
(無くても趣味には影響しないし)運転免許取らん
30
ゲーマーの彼女いるけど楽しいぞ
31
普段乗らないし車買うつもりもないけど免許は身分証明として便利だから取った
32
彼女、嫁はいらんが子供が欲しい
34
フリーな状態それもいいけど
結局は進むしか無い
8
家でゴロゴロしながらネットができればそれでいい
コメント一覧 (27)
kanasoku
が
しました
わからないまーまーおわるー そーんなのーは いーやだ!
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
頑張る価値が無いと言える
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
用途とか性能とか考えずに格好良さ重視でパジェロを買った。車体400万円、毎月5万円、ボーナス20万円で5年支払い。
買った時の手取りが27万円位。今では当時より相当多い貯金があるが車を買おうなんて微塵も思わない。
サラリーマン時代は毎月の給料がこれだけあるからその中でやりくりできると計算して買い物をしていた。
ここでいう「最近の若者」ってやっぱり当時の自分たちとは全く違うんだろうな。
人口が減りつつあることも問題だけど消費の思考が思いっきり減っているのならそれはそれで問題なのかもしれない。、
kanasoku
が
しました
若い女は今も昔も中年のオモチャや
kanasoku
が
しました
買い物はネットで買えば家まで持ってきてくれるし
どうしても必要な時はタクシーの方がコスパいいし
kanasoku
が
しました
外に出ずに一人で遊べるし孤独感も誤魔化せるなら自宅からでなくなるのは自然
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
これ以上渋滞増やさない若者たちは良い子だ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
「努力せず楽に大金が欲しい」って思考だろうけど
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました