カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    19コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6



    2

    バンス氏はインタビューで、「本当の安全の保証を望み、プーチン(ロシア大統領)が二度とウクライナを侵略することがないようにしたいのであれば、ウクライナの将来における経済的利益を米国人に与えることが最善の安全の保証になる」と指摘。

    「これは30年も40年も戦争をしていない国から派遣される2万人の軍隊よりも、はるかに優れた安全の保証になる」と述べた。

    https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2025/03/540048.php


    6

    そうだろう
    半導体経済安全保障と同じ


    7

    ヤクザだな


    9

    2014年以前の状態に戻す条件ならアリかな



    Pickup!
    10

    自治領ならまだいいんじゃね。
    けどそれこそロシアに対する嫌がらせだろう。


    11

    それロシアによる侵略と何が違うん


    92

    >>11
    一見似てはいるが中身はかなり違う
    ロシアは過去にウクライナを奪い、ウクライナ人を奴隷にして穀物などの作物を全部取り上げ、多数の餓死者を出したが
    謝りもしないし賠償もしてない。アメリカはここまではしないだろう


    12

    なんか中国の後追いやってるみたい…


    15

    クッソワロタ
    これで安全保障もばっちりだな


    16

    グアムみたいになるのかな
    基地作ったり


    102

    >>16
    作られる前にロシアが再侵攻してくるだろ


    18

    ウクライナは地理的に欧露の交差点みたいな所あったからなぁ…
    いづれこうなる運命だったのか…


    19

    日本式w


    21

    頭バンス(´・ω・`)


    22

    経済植民地とかじゃなくて自治領ならありじゃね
    少なくともロシアとか中国とかに占領されるのと比べたら天国


    106

    >>22
    自治領じゃなくて経済植民地になれって言ってるんでは?
    それが安全の保証になると


    125

    >>106
    だから、正式な自治領ならあり、不確かな経済植民地ならなしってことだ


    24

    大胆な案だけどウクライナ国民ならそれを大歓迎すんじゃね


    25

    全文見たら皮肉だったな
    米国の金も兵も出さない欧州への反感は思ってた以上に大きかったな


    30

    ウクライナ良かったじゃん
    西側入りで


    31

    >>30
    NATO加盟よりいいわな


    32

    日本の成功例もあるし


    33

    核兵器を返すのが一番だろ


    34

    これはこれでありかも
    ロシアみたいな国が隣なんだし


    37

    選挙権あるならいいだろ


    44

    まぁありかもな見返りを要求しなければ


    53

    気分はもう戦争


    63

    全てアメリカが吸い上げるってことだけど
    平和にはなるだろ
    植民地だな


    66

    プー珍もビックリ!


    67

    バンスやるじゃん
    これでウクライナは救われたな🤗


    72

    ウクライナとしては終わってるが
    いい面もでかいか?
    ホントにアメリカと同じルールで全てやってもらえるのであれば


    75

    庇護下に入ることはアメリカでも実現不可能だろ


    77

    言いたいことは、鉱物資源をよこせば安全だよって話やな


    80

    エグいな、日本もこれくらいダーティにせなアカンわ


    81

    ゼレンスキー自治できてねえもの


    101

    今回の教訓は施しを受けたら感謝をする事😌


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (19)

        • 1.  
        • 2025年03月04日 19:15
        • 素人考えだけど面倒なことになりそうだから
          止めた方がいいんじゃないかな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 17.  
          • 2025年03月04日 22:37
          • >>1
            先ずは日本をアメリカにしてもらわないと滅ぶ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2. 
        • 2025年03月04日 19:23
        • バンス叩かれてるけど、この豪胆さはアメリカ大統領の素質があるぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2025年03月04日 19:25
        • ゼレンスキーは権益渡すから安全保障してって始めから言ってるんだけど安全保障したがらない理由が分からんわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 13. あ
          • 2025年03月04日 21:03
          • >>3
            その権益が安全保障と見合わないってだけでは?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4. 
        • 2025年03月04日 19:38
        • 🇯🇵<おい!51州目は俺だ。ズルいぞ
          🇨🇦<いや俺だ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2025年03月04日 19:41
        • いいじゃん米軍基地もついでに作れば万々歳
          かつての日本みたいに発展するだろう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2025年03月04日 19:44
        • 敗戦国日本的になるなら今のままよりはマシかも
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月04日 19:45
        • 逆キューバ危機
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2025年03月04日 19:49
        • ゼレンスキーさんスーツ着ないのはまだしもせめてちゃんとしたおめかし軍服着るとかできないのかね。戦時中だからってあんな部屋着みたいな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 11.  
          • 2025年03月04日 20:19
          • >>8
            スーツ着たら着たでお前らみたいなのが「戦時中なのに余裕あるんだな」とかいちゃもん付けるわけだろ?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 9.  
        • 2025年03月04日 19:52
        • 一旦アメリカ自治領にした後でロシアに返還します
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2025年03月04日 19:59
        • 過去一、副大統領の小者感がすごい
          スネ夫みたい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2025年03月04日 20:43
        • プーチンの手下のトランプが大統領を辞めるならアリやな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. 名無し
        • 2025年03月04日 21:06
        • 嫌味も分からないのか・・・
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.  
        • 2025年03月04日 21:06
        • 思考が醜悪の極み。この大統領にしてこの副大統領ありだな。頭の中米ソ冷戦時代で止まってんだろうな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2025年03月04日 22:30
        • ウクライナから取れるものがあるうちは
          ロシアに対して「牽制」はするけれど、
          再度ドンパチ始まってもアメリカは戦争する気なんてさらさらないし、
          取れるものが無くなったら「牽制」すらしなくなる
          「牽制」し続けてもらうために献上し続けてね、ってことだ
          日本が有事になった際も、アメリカは「牽制」しかしないだろう
          WW3を避けたいから
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2025年03月05日 01:32
        • つまり東欧の日本になれってことじゃん
          プーチンが飲むなら最高の停戦案だね。飲むならな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2025年03月05日 05:44
        • ロシア語を話す西ウクライナもアメリカ領になるのかw
          んで陸続きで国境が接することになるなw

          バンスよー思い付きで適当言ってんじゃねーってマジで
          実務担当者から大反対されて終了するだけよこんなの
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ