カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    20コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2
    1

    誰でも一本目は気持ち悪くなる
    それでも頑張って吸い続けたということは吸えるようになりたかったということ
    興味本位とかいう言い訳は通用しないぞ



    4

    怖い先輩から勧められて断れなかった



    5

    何か始める時って大体そうやろ



    6

    不良グループの仲間に入りたかったからも結構な割合占めてるよ



    12

    >>6
    それもカッコつけのひとつや


    Pickup!

    7

    一本目から旨くてすまんな



    9

    みんな吸ってたからね…



    11

    いい年して吸ってる奴もうおらんぞ
    タバコ許されるのは高校生大学生まで



    13

    仲いい奴らみんな吸ってて一人だけ煙いのが嫌だったから



    14

    親父が亡くなって遺品のタバコを吸うようになったわ



    15

    引越しバイトしてなかったら一生吸うことはなかったやろうになあ



    16

    別にええやん
    カッコつけは恥ずかしいことやないぞ



    17

    「タバコ吸ってない男は陰キャ」って風潮はいつ無くなったんや?



    19

    >>17
    残念ながらまだあるで



    18

    なおカッコつけられないから噛みタバコは拒否る模様



    21

    クラってなるのが好きだからやってたわ



    23

    俺はガチで付き合いだけどな
    最初はかんたんにやめれると思ってたし



    26

    友達が喫煙所行くのに着いてったのが始まり



    29

    スパイクがカッコ良かったんや



    30

    せやで
    吸えるワイかっこええやろ?



    31

    喫煙者減ってるのに肺がん死亡率は変わらないのってなんでなんやろな



    36

    >>31
    そら車の排気ガスよ



    37

    >>31
    なんか数十年のズレがあるそうやで
    医師会が言うてるだけやけど



    32

    当たり前やん



    33

    と、隙あらばカッコつけてプロファイリング



    27

    早死にしたいからや


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (20)

        • 1.  
        • 2025年03月05日 19:54
        • ワイは吸わんけど別に喫煙者に対して別になんやかんや思わないけどなぁ
          こんなんスレ立てするほどか…?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 2. 
          • 2025年03月05日 19:56
          • >>1
            嫌煙厨はストレス溜まってるからしゃーないんや
            温かい目で見守ってやろ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 6.  
          • 2025年03月05日 20:37
          • >>2
            そういうとこやぞ
            明らかに迷惑かける代物なのにとぼけてるトコ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 9. 
          • 2025年03月05日 20:52
          • >>6
            ブーメラン乙
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3.  
        • 2025年03月05日 19:58
        • 導入部分が反社感情なのが大多数だから、マジで喫煙者にロクな奴がいないのは摂理だわな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 5.  
          • 2025年03月05日 20:14
          • >>3
            世界どこ見てもタバコや大麻やってる奴の方が成功者じゃね?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 7.  
          • 2025年03月05日 20:37
          • >>5
            どんな願望だよ
            明らかに底辺だらけだろ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 10.  
          • 2025年03月05日 20:53
          • >>7
            アメリカの高学歴連中みてみい
            ハーバードだろうが大麻常習じゃねーか
            GAFAMの連中だってそうやろがい
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4.  
        • 2025年03月05日 20:10
        • 回りが吸っててガチで興味本位でハマった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. 
        • 2025年03月05日 20:39
        • 最初は彼女に吸ってみる?と渡されたメンソールの1本なのは覚えてるけどそこから何故本格的に吸い始めたのかを覚えてないんだよなあ
          これといってイキりたい気持ちも無い陰キャだったし両親が吸ってるからか別にカッコいいとも思ってなかったし肺に入れるのも下手な1本目で依存症状が出る気もしないし強く勧められたわけでも趣味を合わせたいと思った事も無いし周囲の喫煙率も3割くらいだったし動機が無すぎる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. 名無し
        • 2025年03月05日 21:19
        • 喫煙が当たり前の時代には仕事上で不可欠だった
          酒と同じ
          カッコツケとか抜かしてる今の奴らはなにも知らずに育って幸せだな
          何事も深く調べも考察もせず浅はかな思考で他人を批判する、ヘドが出る時代になったな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 17.  
          • 2025年03月06日 01:11
          • >>11
            これな。未だに重要な場所は会議室じゃなくてお友達会なんだわ。
            そういうところに潜り込むためにも必須なツールだったんだよな。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 12. 
        • 2025年03月05日 22:24
        • 当時好きだった女と3回目のデートで飯食いに行って告ろうとしたけどデートに断られた。それから違う男と付き合い始めたことを知った。飯代として握りしめてた千円札をタバコの自販機に流し入れた夏の日
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2025年03月05日 22:36
        • 煙草吸うと記憶力が段違いになるの知ってたから受験の時に吸ってた
          親に見つかったけど理由を話したら許してくれたおかげでAランクいけた
          受かった後は煙草止めたけど本当に記憶力が跳ね上がって助かったわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2025年03月06日 00:38
        • 大人が作ったルールへの反抗の手段が大人の真似っていうダサさの極みw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 15. .
          • 2025年03月06日 00:41
          • >>14
            ドコからそんな話になってたん?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 16.  
          • 2025年03月06日 01:10
          • >>15
            勝手な妄想やから触らんといてあげて
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 18. ひろし
        • 2025年03月06日 05:25
        • 最初は中学の先輩に勧められてだったな
          そのうち2日に1箱くらいのペースになっていった
          特に朝の一本目と糞をする時に吸うのが妙に落ち着いた
          風邪ひいた日でも吸うのを止められなかった
          1箱300円超えたあたりでお財布的にも年齢的にも禁煙した方が健康に良いと思って
          思い切って禁煙して数年は吸っちゃった夢を見たけどそれも収まって今に至るわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2025年03月06日 12:16
        • リラックスとか落ち着きアクションする時にタバコ無しだと頭おかしい人に見えるからかっこつけというか
          ストレッチみたいなのも学校や職場の角とかでやってたらあの人少しおかしい人かもって思われたりしてるんやで
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20. 
        • 2025年03月06日 19:08
        • すべてがそんなもんやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ