カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    33コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2
    5

    いかにも陰キャな発想



    7

    >>5
    論理的に反論してみいや



    8

    シミかタトゥーかわからんぐらい小さいの入れてる奴は何が目的なんや



    14

    >>8
    イキりたいだけや


    Pickup!

    9

    嫌なら入れるなって話やろ?



    12

    >>9
    せやで



    11

    生まれたときから入っとるならしゃーない



    13

    1番ダサいのはヤンキーがボールペンで入れた字やぞ



    16

    多数決的にタトゥー入れて冷たい目で見られるの日本だけじゃん
    1vs200くらいで圧倒的に偏見組の方がおかしい訳じゃん



    17

    >>16
    海外でもイキりたい奴しか入れてないぞ



    18

    >>17
    いいえ



    20

    >>18
    海外では普通ってことのソースは?



    27

    >>20
    タトゥー のサジェストと
    tattoo のサジェスト
    それでも納得いかないならタトゥーでググってウィキペディアでも見ろ
    明らかに日本が異常



    29

    >>27
    ソースがwikipediaって
    自由の国アメリカでもならず者が多い海兵隊ですらタトゥー規制
    就職も不利になるんですが

    ソースはNHK



    19

    髭をファッションとしてまず広く認めてくれ
    剃るのだるいんじゃ



    21

    陰キャじゃなくてもタトゥーは敬遠するっての
    墨を入れてるだけで反社会的行為なんだよ日本は



    22

    風呂屋にくんなボケ



    23

    単に飽きないのか疑問



    26

    DQNって分かりやすいように自分から彫ってくれてるからええやん



    32

    悪人を見分ける一番手っ取り早い方法だからやぞ



    37

    罪人に施すものだというのはヨーロッパ文化圏でも同じやぞ



    40

    タトゥーによって偏見を与えられるべきでない
    ってことを説いたページを貼ればタトゥーの正当性を認めてくれるんか?



    47

    >>40
    どこぞのタトゥー入れてる奴の個人ブログとかじゃ意味ないで



    70

    >>47
    逆にマイナーな意見だからタトゥーが悪いものってイメージを植え付けるためにさっきのNHKのページがあるんやろ?
    メジャーな意見に正当性を説く物好きなんか居らんやろ



    79

    >>70
    タトゥーが糞ってて意見がマジョリティだから海兵隊でも禁止になるし就職で不利になるんやで
    アメリカですらこれやで
    タトゥーが普通なら禁止になんかされへんやろ
    つまり世界のみんなタトゥーは糞って思ってる奴が多いってことやんけ



    42

    しょっぼいイキリのために将来子供とプール行ったりできなくなるっていう



    48

    風呂屋で働いてるけどタトゥー入れてるやつは退館してくれ言うとみんなゴネる



    50

    アウトロー気取ってるくせに、偏見はやめろ認めろとかクッソダサい
    そこは折れるなよ



    63

    >>50
    ホンマそう
    日本でタトゥーなんて自分から差別されに行ってるようなもん
    白眼視されるのが嫌なら日本から出ていけばいいしタトゥーを理解してもらおうなんて甘すぎ



    53

    設計図やで



    54

    そもそもタトゥー入れてる奴ってそういう普通とは違うと見られたいからタトゥー入れたんちゃうの?
    むしろ偏見大歓迎ちゃうんか



    57

    威圧ファッションなんだから偏見持たれてないと意味ないやろ



    60

    ファッションだって言い張るならタトゥーシールで充分ですよね?
    何でわざわざ肌に彫るんですか?



    65

    正直タトゥー入れたいけど日本じゃ難しいわな
    少なくともまともな職に就いてる人間は



    66

    無知タトゥーガイジ「海外ではタトゥーは普通!」

    なお海兵隊でも見えるとこには禁止になった模様
    ソースはCNN

    米海兵隊、「タトゥー」の内規見直し 頭や首など禁止
    https://www.cnn.co.jp/m/usa/35084122.html



    67

    もともと偏見を持たれてる人間がカウンターとしてタトゥーを入れるのに入れておいて偏見やめてはガイジ



    71

    何故か勘違いしてる奴多いけど海外でも基本馬鹿しか入れてねえからな



    92

    >>71
    貧民出身のスポーツ選手とか歌手ばっかりだよな
    海外でもまともな人間は入れてない



    74

    世界中で偏見を受けてるからね



    78

    タトゥー入れとる俺かっけー!やないの?



    80

    タトゥーに威圧以外の目的あるか?
    純粋にファッション目的なら色々付け替えられるシールの方がよほど利便性に優れてるしTPOにも合わせられるやん
    わざわざ肌に彫る意味って何?



    89

    >>80
    彫る方がかっこいいやん



    106

    >>89
    通過儀礼的なかっこよさしかないやん
    それでずっと同じもん背負わなあかんのやしデメリット多いやろ



    96

    >>89
    周囲からどう扱われてもかまへんのなら入れればええやん
    その代わりどう扱われても文句言う資格は無いけど



    84

    勝手に入れて勝手に差別やめてと叫ぶのは意味不明やね



    110

    消せない覚悟とかそういうのがあって彫るから一部ではステータスになるんとちゃうんかい



    117

    よく来るタトゥーまみれのお客さんめっちゃ愛想よかったんやけどある日きたら顔中も刺青まみれになってて流石に怖かったわ
    そっから全く来てない



    129

    怖いって思われてちょっと嬉しそうだよねこいつら
    面倒くさそうで関わりたくないだけなのに



    131

    タトゥーって日本やとヤクザなイメージだけど
    アメリカだと理系のギークが入れてるイメージらしい



    135

    別に好きにすればええで
    ただ社会的にタトゥーあったら不利になるって事実は受け止めた上でタトゥーいれような
    タトゥーいれた後に日本社会はおかしいとかタトゥーはファッションだと言っても滑稽なだけやで



    141

    郷にいれば郷に従うんやぞ
    海外では~なんて通用せんわ


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (33)

        • 1. 
        • 2025年03月12日 22:16
        • アメリカですらタトゥーを入れたら親が泣くというのに
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2025年03月12日 22:17
        • 皮膚の下に墨入れて汚して、飽きても消せないとかクソダセえファッションだなって思ってるだけやぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. 
        • 2025年03月12日 22:21
        • 偏見じゃなくて実際に変な奴が入れてるんだから仕方がない。
          1割の正真正銘のファッションで入れてる人がいたとしても9割がアタオカだったら同じ穴の狢。
          偏見されてろ、それで何か問題ある?生まれたときに入ってたわけでもあるまい自分で入れたんだろ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. 00
        • 2025年03月12日 22:34
        • 外国ではどうか知らないけど
          日本でタトゥーを入れてるやつは100%反社
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. 
        • 2025年03月12日 22:34
        • 体に絵を描いているのがダサい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. 
        • 2025年03月12日 22:37
        • 実際やべーやつだらけだからしゃーない
          世間に偏見を持たないでと言うのではなくお仲間たちに偏見を持たれないよう行動しようと発信するべき
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. 
        • 2025年03月12日 22:38
        • 偏見してほしくて入れるものだからええやん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 8.  
          • 2025年03月12日 22:42
          • >>7
            そうそう。舐められたくないとか人除けしてるくせによく言うぜと思うわ。
            ま、実際はヤンキーみたいな連中は皆根はかまってちゃんだからな。人から愛されずグレた結果ああなった。
            で人間に対して酸っぱい葡萄状態。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 9.  
        • 2025年03月12日 22:48
        • どっかの部族はタトゥ入れるのが大人への第一歩的なとこあるから
          そういう部族だけは文化として認めるわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2025年03月12日 22:48
        • 墨入れるのはお前の自由やしそれを偏見の目で見るのもこっちの自由や
          他人の自由を奪うなよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. 
        • 2025年03月12日 22:52
        • 海外でってすぐ言うけどさ、
          海外でも要職につけないとか普通にあるからな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2025年03月12日 22:58
        • レイプ魔を極悪人という偏見はやめて!
          彼らは知能指数が低くて純粋なだけなの
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2025年03月12日 23:04
        • ホワイトカラーの仕事では基本的にタトゥー入れたら就業できないぞ世界的に
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2025年03月12日 23:17
        • タトゥー入れる人は交遊が狭すぎて、世間一般を知らないから身内の盛り上がりで入れちゃうんだろうと思う。
          で、そういうグループの中でタトゥー入れないと「ビビり」だと嗤われたりとか。
          努力は本人次第というけど、環境が人生かなり影響する。属するグループが選べないとしても、他のグループやコミュニティとも付き合いがあればタトゥー入れるの止められた人も居るんじゃないかと思う。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 22.  
          • 2025年03月13日 01:27
          • >>14
            それは間違いないでしょうね。だから子供には私立のまともな生徒がいるような学校に通わせたいという親が多い。貧困層の人間に多いので、そういう人たちとも付き合わせないという親も沢山いますね。昔でいう、団地の事は遊ぶなっていうのと同じような感じですかね
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 15.   
        • 2025年03月12日 23:20
        • 偏見でも何でもなくタトゥーを入れている奴らは真っ当じゃない
          海外でもタトゥーを入れている奴らはまともな人間として見られていない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2025年03月12日 23:48
        • こう言う人って海外旅行行って全身刺青の人に声かけられて偏見持たずに対応するのかな?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17. 
        • 2025年03月12日 23:58
        • 明治時代は関東の港湾労働者とかが夏に裸で作業するためのシャツ代わりの模様だったらしいで
          関西は甚兵衛があったんで必要なかったらしい
          民俗学者の宮本常一氏が解説しとったわ
          外国の下品な落書きタトゥーはどっからやろな?どっかの部族の流れか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2025年03月13日 00:06
        • 知り合いがいれる前は白い目も受け入れる俺は俺の好きな事を胸張ってやるとか言ってたのに、いざ入れると絵が描いてあるだけでって文句言うようになっちゃった
          やっぱ入れると良くない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. 
        • 2025年03月13日 00:24
        • 偏見があることを承知の上で入れてるはずだから偏見を持ってる側にとやかく言う資格はない
          まぁタトゥー入れた奴が他のタトゥー入れてる奴のことをどう思ってるかは少し気になる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 21. 名無しの読者さん
          • 2025年03月13日 00:57
          • >>19
            偏見がある事を承知の上で入れてるやつなんて、極々僅かですよ。後先考えない脳が足りない人、学生の頃から結果を出す事に対して頑張って来なかった社会のはみ出し者のゴミ人間が大体タトゥーを入れてます。頑張って生きている人間ほど守る物がありますし、ルールを順守しますからね…

            周りからどう思われてるとか、そもそも気付けない人間が多い印象です。ADHDや精神病等も多い、自分はOKだが相手は許さんとか言う人も多いですね
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 20.  
        • 2025年03月13日 00:49
        • 刑務所はタトゥー率高い。低学歴/IQ低い奴が多い、薬やってる奴多い。反社に多い。ファッションとか言いながら、手先や顔にはなぜか絶対に入れようとしない奴が圧倒的に多い。絶対顔や手先、手の甲や首にタトゥーした方がオシャレでしょ!

          俺はタトゥー嫌いなので隠してるのはまだ許すが、見せつけたりしてる奴は女でも普通に蹴飛ばすし、見掛けたら殴るよ。皮膚病か?きたねぇんだよ!正直反社ばかりだからぶっちゃけ殴っても相手は警察沙汰にしてこないww

          というか、警察呼ばれて荷物検査、身体検査になったら大変だから呼ばないでって言いだして来たヨwwwイキってる癖に警官くらい3.4人564てやるぜ!みたいな気合入ってる奴も日本にはいない。一番ダサいのは覚悟して入れた癖にタトゥーを消す人が一番ダサいw
          タトゥーしてる人間はとりあえず、急に殴られても自己責任だからな、覚悟しろ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23. 
        • 2025年03月13日 01:52
        • 猿真似タトゥーなんてバカにされてもしょうがないだろ
          アニオタがキャラクターのシャツ着るよりもプライドがない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24.  
        • 2025年03月13日 01:59
        • ワンポイントで入れるくらいはいいだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 25. 
          • 2025年03月13日 02:10
          • >>24
            ワンポイントなら尚更シールとかでいいだろw
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 26. 名無し
        • 2025年03月13日 02:58
        • お肌のドレスコードやで。変な服着てたら高貴なお店入られへんやろ?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27. 
        • 2025年03月13日 03:03
        • 仮に偏見だとしてそれだけの人が嫌う一生残る物を予言者でもない限り先が読めない若いうちに無計画にあえて選択してる極少数派の異端である事実は何も変わりないからそこを主張しても目的は達成できないという事すら気づいてないあたりが偏見ではない理由なのよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 28.  
        • 2025年03月13日 04:58
        • ファッションて人柄が出るものじゃん
          タトゥーしてるのはタトゥーしてるような人柄の人間だってことだし偏見でもないだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29.  
        • 2025年03月13日 05:25
        • おまえらのせいです。何を偉そうにこっちのせいにしてんだか。

          全部因果応報ですよ。これまでの歴史で日本という国においては刺青をしてる人がそれだけ迷惑かけてきたんですよ。

          そして今でも迷惑をかけてますよ。頑張ってポジティブなキャンペーンして来世では変わってるといいですね。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 30.  
        • 2025年03月13日 05:50
        • アニメの缶バッチ鞄にめちゃくちゃつけてるのもファッションなんやが偏見持たないでもらって良いか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 33.  
          • 2025年03月13日 16:51
          • >>30
            ずっと変えられないタトゥーと違って、推しが変わればバッジ変えられるんだから、普通に流行りに乗ろうとしてるファッションだと思う。
            気分や時代で変えられるのがファッション。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 31.  
        • 2025年03月13日 07:48
        • ファッションならTPOわきまえて消したり変化させろや
          それができてないから煙たがられるんだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 32. 名無し
        • 2025年03月13日 08:25
        • 偏見でもなんでもないよ
          そんなことないのに喫煙者は皆クズと思ってるのと一緒
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ