
1
立花氏については、狙撃されたことで一部から英雄視されたドナルド・トランプ米大統領と比較し「ナタで襲われたN国党の党首を英雄と称える人は少ない。この差はなんなのだろう?」とコメント。
「立花氏には同情するし、暴力で社会を変えるのは良くない。」とした上で「連邦議会を襲撃した人達が恩赦で無罪になり、侵略行為をしたロシアが許容され、ライバーを刺殺した加害者が同情される現代において、理想論ではなく、暴力が存在する事を前提に社会システムを作り直す時代なのかな、、、と。」と性善説だけでは危険があることを指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b988b80a00fa9e0e5c1ff2f82af586778c0d25f6
「立花氏には同情するし、暴力で社会を変えるのは良くない。」とした上で「連邦議会を襲撃した人達が恩赦で無罪になり、侵略行為をしたロシアが許容され、ライバーを刺殺した加害者が同情される現代において、理想論ではなく、暴力が存在する事を前提に社会システムを作り直す時代なのかな、、、と。」と性善説だけでは危険があることを指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b988b80a00fa9e0e5c1ff2f82af586778c0d25f6
2
金持ってる奴はそういうだろうさ
5
カネの恨みは怖いね
コメント一覧 (59)
kanasoku
が
しました
まあ、俺に害が及ばなければ好きにしてもらって良いよ。
kanasoku
が
しました
100万の票より一発の凶弾
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
そういう社会になったらあんたら底辺は暴力で支配される側だよ
kanasoku
が
しました
国民が勝つには数の暴力しかない
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
声がかき消される。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
日本人が積み上げてきたものを根こそぎにしかねないからな。
そんな時は暴力もやむなしだろ…
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
むしろ暴力以外は役に立たない流れになってきてるけどな
kanasoku
が
しました
払ったら安心できるよ
kanasoku
が
しました
暴力肯定パヨが昔からいるだけで世の中さほど変わってないよ
kanasoku
が
しました
必要なひとは対応している。その対象が今までより広がってきたのは悲しいこと。
愉快犯の可能性まで含めたら人前に立つ人全てが対象になる。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
権力者や資金源こそ1番効くんだから。著名な奴って金もってるよな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
襲撃犯に動機(言い訳)を与えて煽ったことについて反省しないんだろうか
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
昔からあるけど、劇薬だよ。使い方次第ではものすごく有効なはず歴史が証明している!
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
税金が不平等なので、ムカつくと昔のフランスみたいに、貴族全員ギロチンとか搾取側は嫌でしょ。日本で言うと、平安時代の荘園かね。貴族は商売しても税金払わなくてオッケーからの殲滅。まあ、財務省幹部は他人事じゃないよ。年金問題放置していたら、ペットロス症候群の人が尾行して自宅訪問した事例もあったんだし。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
これまでは革命や戦争がリセットになっていた。
平和な時代が続く場合基本的に貧富の差は広がり続ける
金が金を産む資本主義の場合より顕著になる
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
じゃあ暴力でってなったってしゃーないやろ
自分がその一端を担ってるかもしれんとは思わんのかこいつは
kanasoku
が
しました
暴力を使うなって教育でも抑えきれないバカに対しては、実行力で防ぐしか無い。SP、警察、軍、同盟。どのレベルでもね
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました