カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    27コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    241421


    1

    日本経済の将来への不安について語り合った番組終盤、「俺、心配してるのは、この国は将来、何で食っていくんだろうって思うんだよね」と話し始めた、たけし。

    「今、片っ方で観光、観光って言ってるけど、本当に日本は観光だけで耐えられるのかなっていうか」と続けると「よくこの国が歴史的に残ってきたと思うよね。ジャパンって言うのは(地理的に)面白いところにあって、面白い国なんだけど、この国、将来どうなるんだろうと思うと、ちょっとね。興味はあるけど、不安ばっかりだね」と率直に話していた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e3e1feac12f9262cf3af4f0281e82206f3635fbe


    3

    いつの間にか他国に技術を盗まれたといつまでも騒ぐだけの国になった


    11

    >>3
    政治が悪い、官僚が悪い、隣国が悪いって叫び続けて何年になるのか


    134

    >>11
    実際に悪いからなぁ・・・それらは
    で、その分かりきってる悪い部分をどうするか?
    って処から何十年も話が進んでないんだよな


    33

    >>11
    でも明らかに政治は悪い
    日本は人手が足りないから外人に投資しよう
    中国は人手足りないからAIやAIロボットに投資しよう
    中国の方がまともなんよ


    57

    >>11
    実際そうなんだから仕方ない
    騒がなきゃもっと酷くなる



    Pickup!
    4

    安い労働力で先進国の下請け工場として生きていくよ


    14

    >>4
    人口も減るし、無駄に大学に行かすし、そういった仕事やるならニートになるってのが増えるわ
    サービス業なんて誰でもできる仕事より技術者を増やさないと


    805

    >>4
    中国の下請けで車の部品作ったりするのかな
    で中国人が観光に来て飯を食ったり女を買ったりする国


    7

    英語さえ出来ない義務教育


    12

    半導体もダメか…


    13

    マジでなんもない
    逃げ切れる世代はいいだろうけど恐怖しかない


    17

    誰もせいでもない
    原因は全部少子化なんで
    日本人自ら選んだ道


    29

    >>17
    自由と人権の毒が回りきっただけで
    特定の誰かが悪いって言ったところでどうしようもない


    316

    >>17
    日本は天然資源もないし昔から部品も穀物も肥料輸入だしな


    372

    >>17
    少子化の解決策は移民しかないのに右はもちろん下手すりゃ左まで割と純血主義だからね


    66

    >>17
    少子化は、メディアや知識人が推奨して居った面も多いのよね
    少ない子供に教育投資して大学行かせましょう
    そうすればバラ色の人生送れますみたいなことを言っておった
    その一方、70年代には、官僚が少子化を問題視しておったし


    21

    まあ地震で滅びるんだし食ってくとかそんなレベルじゃないよ


    24

    煽り抜きで本当に何もないよな


    26

    まあなんにせよ「もう遅い」ってやつだな


    27

    どうせ後は死ぬだけなんだから気にすんな
    金はあるんだから外国に逃げとけ


    28

    >>1
    名だたるかつての大企業はもうヒットは生み出せないのか…


    31

    属国になるんだろうな


    36

    観光に頼る国は三流国だよ
    ギリシャとかね
    観光立国とか政府が言い出したら終わりの始まりだよ


    341

    >>36
    観光地で稼いでるホテルも飲食店もほとんど外国資本


    52

    >>36
    観光は先進国の重要産業だよ
    観光の弱い先進国はかつての日本だけ


    69

    >>52
    ほんとだ
    フランス、スペイン、アメリカ、イタリア、トルコがトップ5だった
    日本は13位だった
    >>36はどういうイメージだったんだろう


    144

    >>69
    アメリカとフランス以外は衰退国だな


    100

    >>69
    観光産業以外にも産業がある国と観光産業以外何の産業もない日本


    505

    >>100
    スペイン、イタリア、トルコなんか日本以上に観光以外何にもないじゃん


    37

    輸出できるのはアニメコンテンツだけか?


    250

    >>37
    少し前にアニメを中心としたコンテンツ産業が近いうち製造業に並ぶみたいなレポートを見た気がする


    40

    外国人観光客にペコペコしながら生きてくしかないね


    41

    肉体労働者をバカにするもんなあ


    45

    無理に決まってるじゃん
    それ以外の産業を育てられないからやっているだけ


    50

    もう技術も遅れをとってるし中国や台湾に負けまくってるしな
    まさか家電も駆逐レベルとは昭和の人も想像できなかったろう


    55

    たけしも前より大人しくなったね


    59

    自動車が終わったら国が終わる
    シンプルな話や


    73

    セルフ制裁し続けてるんだからこうなるわ


    78

    割とまともなコメントだな


    93

    せっかく治安がいい国なのに


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (27)

        • 1. か
        • 2025年03月17日 23:07
        • 2.30年前辺りから規制規制で制限ばかり増やしていった結果がこのザマよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 17. あ
          • 2025年03月18日 06:59
          • >>1
            未来で言えば日本は数兆円規模の半導体工場が稼働し始め、外国人向けカジノの運営も始まる。
            外貨を稼ぐ事には事欠かないな。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2025年03月17日 23:08
        • 選挙で白票入れてドヤってるバカが理解できない
          こういうバカが政治を悪くした
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2025年03月17日 23:27
        • これから滅ぶ国の未来を憂いても意味無くない?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. あ
        • 2025年03月17日 23:40
        • 農業や土木に就けよ
          嫌がるなら移民を経済的に優遇するからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. 
        • 2025年03月17日 23:42
        • いいよな。
          何をやるにも新しいことになって
          腐る程稼げた世代は。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. あ
        • 2025年03月17日 23:50
        • 無償化と金配れって言うだけのやつらが悪い気がする
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2025年03月17日 23:51
        • カメラのレンズ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. 洗脳されるな、お前ら!
        • 2025年03月17日 23:52
        • ネット上の情報工作に乗せられて「日本はダメだ」とほざいている連中こそ、日本をダメにしてるんだよ。
          自覚してないだろ、お前ら。国を発展させることができるのは、黙ってこつこつ努力した者たちなんだよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 9. あ
          • 2025年03月17日 23:58
          • >>8
            悲劇のヒロインぶりたいやつが多いんよ
            世の中の主婦もひたすら夫の愚痴言ってるだけやろ
            自分だけは分かってるっていう被害者ポジって精神的に楽だからね 原理としては宗教を主軸として精神安定させてる人と同じタイプよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 10. あ
        • 2025年03月18日 00:00
        • 4、5年前まで「外人なんて受け入れず緩やかに衰退していけばいいじゃん」とのほほんと書き込んでるガイジいたけどいまいちこの国がとんでもない地震火山大国だってわかってないよな 地方のインフラ復興とかどうすんだろうなこっから災害のたび
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2025年03月18日 00:06
        • 505
          イタリアは料理やら美術やらオペラやらF1レースやらの興業があるだろアホか
          スペインやトルコは知らんけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. あ
        • 2025年03月18日 01:10
        • いや喋るだけのやつに金渡し続けてきた末路でしょ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2025年03月18日 01:20
        • 日本は海外に比べればマシだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2025年03月18日 04:55
        • いい加減「食っていく」とかいう戦後の発想やめて欲しいわ
          たけしも引っ込め
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.  
        • 2025年03月18日 06:15
        • >輸出できるのはアニメコンテンツだけか?

          ゲームやろ馬鹿が。
          日本はゲーム産業が強い。マリオ、ポケモン、任天堂ソニー。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2025年03月18日 06:24
        • 日本のコンテンツ産業の海外売上は4.7兆円。
          つまり日本の基幹産業である鉄鋼産業の5.1兆円や半導体産業の5.7兆円に迫る数字。
          そしてそのコンテンツ産業の中核はゲーム。
          ゲームが4.7兆円のうちの6割を占める。アニメが3割。
          つまり日本のコンテンツ産業の中核はゲームであり、ゲームが外貨獲得に貢献している。
          日本はゲームの国。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.   
        • 2025年03月18日 07:32
        • 何かしなきゃ食っちゃいけないのかよ
          良い加減もう頭古いわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2025年03月18日 08:34
        • 油や土がつく仕事をテレビが悪く扱ってきたせい。
          テレビの仕事のほうが、元々は生産性の無い見世物でしかないのに、美男美女だけが勝ち組みたいなドラマたくさん出して、近頃は貧乏人の成り上がりすら否定して「貧乏人は一生貧乏」みたいなデタラメを「社会派」「感動」って押し出してる。貧乏人に成り上がられたら困る年寄りの願望すぎてくだらねー作品がドラマでも映画でも賞を取る。金持ちが身を崩す例のほうが昔から多いぞ。特に成金。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 20.  
          • 2025年03月18日 08:36
          • >>19
            そもそも今マスコミで威張ってる連中だって、学生運動当時は貧乏だったくせに。他人の成功は気にくわないみたいなのがマスコミ。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 21. あ
        • 2025年03月18日 09:08
        • スポーツ立国と観光立国の末路
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22. 
        • 2025年03月18日 10:26
        • 憂うだけの見識があると思えんのだがよコイツ
          バラエティーの討論番組で座ってるだけで詳しくなったと勘違いすんなよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.  
        • 2025年03月18日 11:26
        • 理系軽視な国の末路だろ
          先端技術がないんだから転がり落ちるだけやん
          中は縮小するのに外に売るものもないって言う
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24.  
        • 2025年03月18日 11:28
        • 買い手も決まっていないのに何兆円も金かけえtる事業とか
          先のこと考えた投資になってるんかね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25. あ
        • 2025年03月18日 11:42
        • 核融合発電できると、周囲が海の日本はエネルギー自給可能になるだろ
          それまであと30年くらい。エネルギー安くなるとほとんどのものが安くなるハズ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2025年03月18日 13:34
        • やっぱ国民に階級を作って決められた仕事を振り割るようにしたら
          一応ステップアップの機会は残すという事で
          低階層も能力次第では試験を受け上の階級へ上がれるように
          工場や現場で働く人に高度な教育はいらんやん
          研究職やが入社時研修で工場に半年ほど行ったけどあいつらゲームと車とパチンコの話ししかしよらん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27.  
        • 2025年03月18日 16:02
        • 日本はコンテンツはゲームがとにかく強いんだよな。
          テレビ局はアニメに関わってるからアニメを押して報道するしゲームは敵だからあまりゲームには触れないけど。
          実は一番外貨を獲得しているのはゲーム。
          安倍元首相もマリオに扮装するわけで。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ