カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    8コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    1位 横浜(JR京浜東北線) 1607
    2位 大宮(JR京浜東北線) 1088
    3位 吉祥寺(JR中央線) 868
    4位 恵比寿(JR山手線) 826
    5位 東京(JR山手線) 733
    6位 池袋(JR山手線) 716
    7位 新宿(JR山手線) 703
    8位 品川(JR山手線) 690
    9位 目黒(JR山手線) 656
    10位 渋谷(JR山手線) 639

    https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2025/syutoken/

    2

    個人的に納得なんは渋谷くらいや


    3

    (*^◯^*)横浜市民には横浜駅周辺に住むという発想がないわ


    4

    >>3
    飲み屋街みたいな感じだからプチ新宿みたい


    Pickup!
    5

    大宮そんなに人気なんや
    土地売りたいだけ?


    6

    >>5
    いや大宮はコンパクトで丁度ええんやろ


    7

    立川が人気ってニュース見た気がするけどランク外なんか


    8

    >>7
    立川ってなんかあるんか?
    別に可もなく不可もなくやないの


    9

    15位やったわ


    10

    立川はすみたい街ではないわなあ
    3番目くらいの候補としてやろう


    12

    ワイ見たやつ2位西馬込だったんやが


    13

    新宿が最寄駅とか地獄やろ
    毎日人だらけやで


    14

    >>13
    タワマンに住める収入込みでの夢ということちゃうか


    16

    >>13
    非日常感味わうためだけに若い頃住むのはありかもしれんがなあ
    40過ぎだと無理やろうが


    15

    タワマンだったら千葉神奈川でいいよ


    17

    新宿じゃなく新宿に出やすいとこでいいじゃん


    19

    >>17
    渋谷とか池袋やなあじゃあ


    18

    なんでタワマンが出てくるんや


    24

    磯子あたりなら弘明寺でええわ


    28

    東京駅の駅前に住むとか
    生活めっちゃ不便やろ


    29

    >>28
    あそこらへんはビジネス街やからな
    住みたいとか言ってるやつ絶対に首都圏民じゃないと思う


    31

    東京駅とか物理的に住めないからなあ
    大阪駅には住めるが


    32

    千代田区千代田住みやけど気軽にコンビニとかスーパーには行けんや


    35

    磯子は近くにある新杉田ってのが良く分からん
    おそらくそっちは人気ない


    37

    >>35
    こっちはシーサイドラインあったりしてアウトレットいけるけど磯子より少し家賃相場高いからね


    38

    新杉田は家系と工場地帯の玄関口やな
    朝は駅前もシーサイドライン混むで


    39

    東京駅の最寄りに住みたいってのは東京駅構内に住むってことなんかな?


    40

    新杉田まで行きたい時の磯子止まりは◯意沸くね


    42

    鶴見やけど、たいていの人は蒲田までで降りていく


    45

    >>42
    逆に蒲田にそこまで用ある?
    蒲田にあるものは大体川崎にある


    47

    >>45
    蒲田にあって川崎にないもの、それは「東京都民」というステイタス
    加えて、川崎市民は「横浜市民」も名乗れない


    51

    >>47
    いや上辺だけの話ではなく中身の話やし
    蒲田が都民なのはええんやが、蒲田ですよ~と卑屈にならないとなあ


    43

    蒲田ええぞー
    川崎にいけば競馬と競輪
    大森にいけば競艇と大井競馬
    飲み屋も安いし美味いもんたくさんある


    46

    蒲田は都内でも屈指の治安の悪さを誇るのに
    最近やたら家賃高いわ
    川崎も値上がりしている


    48

    蒲田治安悪いかなぁ
    ワイはずーっと蒲田育ちやけどそこまで意識したことないわ


    49

    蒲田川崎は品川と羽田に近いのがつよい


    50

    京浜東北は近距離輸送やから、
    都内から川崎に急ぐ人は東海道線を使う。

    蒲田〜川崎は前に蒲田止まりがいなければ空いてる


    52

    蒲田の人は蒲田行進曲がどんな話なのか分かるのかな


    54

    >>52
    蒲田行進曲の舞台は京都やしな


    53

    蒲田民で得られるステータスなんてなんにももない定期


    55

    今横浜の人口減って川崎の人口増えてるらしい


    56

    >>55
    そらそうなるよ
    兵庫と同じ流れやん
    田舎の方は減り、新規は都会の方に寄る
    平均値は川崎が高いわけや


    57

    横浜の家賃下がる可能性あるか


    59

    >>57
    可能性ってか南の方で探せば


    64

    >>57
    川崎よりは安い


    58

    そんなとこ住めるんかっていうようなところばっかりやな
    この中で実際住みやすそうなのって吉祥寺ぐらいやろ


    60

    >>58
    このアンケートに答えてるのってだいたい首都圏外の連中やからな
    普通に暮らしてたら無理なのは分かる


    61

    横浜の東の端にある鶴見でも有楽町まで30分かかるからな
    横浜駅より先からの通勤はほんと大変そう🥺


    62

    吉祥寺は毎回ランクインするけどあそこ住む場所じゃない


    63

    吉祥寺あかんか…


    65

    なぜか全然評価が上がらない尾久

    赤羽大宮浦和上野東京新橋川崎横浜へ乗り換えなしで行けるのに


    71

    >>65
    埼京線なら板橋


    66

    それこそ磯子なんか川崎より安いで
    しかも快適。


    67

    磯子って遠いやん


    68

    ワイは阿佐ヶ谷に住みたい


    69

    ワイ北海道人だから羽田へのアクセスが重要や


    70

    東京駅周辺に住むって逆になんもないやろオフィス系以外はコンビニくらいしか


    72

    新横浜でええわな
    数年前路線増えて覚醒したし


    117

    表参道とか最近人気って聞いたぞ


    126

    東京で働いていた時電車の遅さにたまげた
    新快速なんかになれるんやなかったわ


    118

    世田谷は人口密度高そうだな
    あの狭さに100万いるとか



    //hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742211105/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (8)

        • 1.  
        • 2025年03月19日 01:15
        • ぼくのかんがえたランキングがしんじつのランキング
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2025年03月19日 01:21
        • 元記事は最寄駅じゃなくて住みたい街ランキングやんけ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2025年03月19日 04:50
        • 東京都下が家賃も安いしすぐに都内に出れるしコスパは高い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. ー
        • 2025年03月19日 04:58
        • 東京駅周辺で住むとこあるんか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 8.  
          • 2025年04月24日 17:22
          • >>4
            八重洲口から徒歩5分で八丁堀や
            八丁堀まで行けば住む場所たくさんあるで
            (なお、家賃)
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 5.  
        • 2025年03月19日 05:13
        • 大井町あたりが一番いいぞ
          大崎まで歩けば山手も乗れる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2025年03月19日 16:02
        • 新宿~三鷹までの中央線の液晶はええぞ
          新宿すぐやし各駅停車ならそこまで混まん
          新宿から各方面も激混みはないしな

          街も駅前がコンパクトに発展してて使いやすい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2025年04月24日 17:19
        • > 東京駅の最寄りに住みたいってのは東京駅構内に住むってことなんかな?

          ググったら、インプレスト八丁堀ル・サンクとか、ブリリアザ・タワー東京八重洲アベニューってタワマンがあるな
          2DKで家賃40万円だとさ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ