若者「年金が払い損って本当?」厚生労働省「ハァー・・・」
-
- カテゴリ:
- 社会・仕事・就職
Pickup!
6
伝統的なカツアゲなんやが
将来カツアゲしていいのは
過去に上納してたものだけなんやが
将来カツアゲしていいのは
過去に上納してたものだけなんやが
7
みっともない言い訳
8
年金とは直接関係ないが、今の若い人はNISAで億万長者になれる人多そうだし、裕福ではいられそう
9
でも貯蓄したとき残る額と年金払ったとき受け取れる額比較したら確実にマイナスだよね?
12
>>9
国「そういう視点で考えるのは不適切なんですよねw」
国「そういう視点で考えるのは不適切なんですよねw」
11
とうとう開き直ったか
10
いや国は数字で語れよ
オススメ記事
最近の関連記事
コメント一覧 (30)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
お前らはシぬまで働け
財源なくなるだろうが
kanasoku
が
しました
元本割れ確定の投資なんざ詐欺やんけ
kanasoku
が
しました
今はバブル謳歌がジジババなんでは
あらゆる問題先送りにした世代
kanasoku
が
しました
払ってないのにゴネてもらおうとしてるやつをまずは切り捨てろ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
若者が払った分すら受け取れないのは別の話じゃん
払った分すら受け取れないなら年金なんか払いたくないって思うのは当たり前では?
kanasoku
が
しました
年金制度が維持されているか?65歳以上で確実にもらえだすかってことじゃね?
きっと平均年齢が上がれば70歳以上とかに挙げられて、そういうのが損というイメージにつながってると思うわ。
kanasoku
が
しました
この国やべーの沢山だから
50-80 → 60-90化しておるのご存じ?
ご近所の息子さんとか
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
昔と比べて老後がどんどん長くなってるんだから年金制度が崩壊するのは当たり前
kanasoku
が
しました
戦国時代より良くなった、江戸時代より良くなったみたいに言って、だから当時の人と同じぐらい苦労するためにたくさんお金を納めましょうなんて言われても今の老人世代だって納得しなかったろ
kanasoku
が
しました
このねずみ講を続けるなら、いっそ税金にして、収入に応じた金額にしないと、払う(払える)人がいなくなって潰れる。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
それ以外は言い訳でしかねえよ
kanasoku
が
しました
人生の先輩を目上の方を尊敬しない何とも恐ろしい恥知らずな世の中になったものだ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
国を発展させるなんてどの世代でも等しくやってるわハゲ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
それはそれで構わんけどね、年金もらってるくせにでかい面してたり反政府活動して仕事のじゃましたりする老害はいらないよ
kanasoku
が
しました
最近2023年生まれの未来
で話題になってだろうに
kanasoku
が
しました
インフレしてるのに年金額デフレしてるからそう言われてるのになに偉そうに反論してんだこの馬鹿共は
kanasoku
が
しました