カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    30コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    241421



    1

    3

    税だよ税


    4

    思ったより正論だった



    Pickup!
    6

    伝統的なカツアゲなんやが
    将来カツアゲしていいのは
    過去に上納してたものだけなんやが


    7

    みっともない言い訳


    8

    年金とは直接関係ないが、今の若い人はNISAで億万長者になれる人多そうだし、裕福ではいられそう


    9

    でも貯蓄したとき残る額と年金払ったとき受け取れる額比較したら確実にマイナスだよね?


    12

    >>9
    国「そういう視点で考えるのは不適切なんですよねw」


    11

    とうとう開き直ったか


    10

    いや国は数字で語れよ


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (30)

        • 1.  
        • 2025年03月20日 16:06
        • 若い世代、豊かに暮らせてますかね……?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 29.  
          • 2025年03月24日 10:05
          • >>1
            正直ひもじいよ
            残業も働き方改革でできないし
            多少賃金増えても物価高に消費税含め相対的に増税でむしろマイナスだし
            お握り1個2個食べてお昼休憩過ごしてる
            平均賃金貰ってこのざま
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2025年03月20日 16:09
        • まずこの比較をするなって言ってる時点でマイナスってことでクソじゃん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2025年03月20日 16:15
        • 票くれる年寄りにはお小遣いあげるね
          お前らはシぬまで働け
          財源なくなるだろうが
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2025年03月20日 16:18
        • 金巻き上げられてる時点で金銭的な損失や
          元本割れ確定の投資なんざ詐欺やんけ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. 
        • 2025年03月20日 16:20
        • え?日本発展世代は墓の中で、
          今はバブル謳歌がジジババなんでは

          あらゆる問題先送りにした世代
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 30.  
          • 2025年03月24日 10:06
          • >>5
            食いつぶし世代
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 6.  
        • 2025年03月20日 16:30
        • 言いたいことはわかるんだが、なら適切に分配しろよと
          払ってないのにゴネてもらおうとしてるやつをまずは切り捨てろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 18.  
          • 2025年03月20日 18:23
          • >>6
            年金払わずに生活保護の方が多く貰える時点で相当おかしいよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 7.  
        • 2025年03月20日 16:38
        • 申し訳ない態度ならまだしもなに説教垂れとるねん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. あ
        • 2025年03月20日 16:56
        • 老人は年金払ってないのに年金受け取ってる時点でその苦労した時代の対価は受け取ってるやん
          若者が払った分すら受け取れないのは別の話じゃん
          払った分すら受け取れないなら年金なんか払いたくないって思うのは当たり前では?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2025年03月20日 17:01
        • 今の若者が年金に対して危惧しているのって、損とかそういうことではなく。
          年金制度が維持されているか?65歳以上で確実にもらえだすかってことじゃね?
          きっと平均年齢が上がれば70歳以上とかに挙げられて、そういうのが損というイメージにつながってると思うわ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2025年03月20日 17:23
        • 障がい者年金か、生活保護か

          この国やべーの沢山だから

          50-80 → 60-90化しておるのご存じ?

          ご近所の息子さんとか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. あ
        • 2025年03月20日 17:27
        • お上「好きな大学に行きたいけど、家に金がないって?奨学金があるだろ!」
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. 
        • 2025年03月20日 17:33
        • 損得で考えてはいけません(迫真)
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2025年03月20日 17:45
        • 正論?感情論じゃねえか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2025年03月20日 18:01
        • 平均寿命が伸びた分だけ労働する年齢も引き上げないとダメなんだよ
          昔と比べて老後がどんどん長くなってるんだから年金制度が崩壊するのは当たり前
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 17.  
          • 2025年03月20日 18:10
          • >>14
            そのためには年功序列みたいな意識も無くしていかないといけないんだよね
            地位や身分・年齢ではなく、能力に応じた賃金しか払わないってのが当たり前の風潮にならないと会社も雇い続けたくない
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 15.  
        • 2025年03月20日 18:04
        • 時代と共に豊かになって行くのは当たり前だからな
          戦国時代より良くなった、江戸時代より良くなったみたいに言って、だから当時の人と同じぐらい苦労するためにたくさんお金を納めましょうなんて言われても今の老人世代だって納得しなかったろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2025年03月20日 18:05
        • つか、単純に金額がシャレになってない負担。月1万7千だぞ。このままだと将来は2万行くだろ。
          このねずみ講を続けるなら、いっそ税金にして、収入に応じた金額にしないと、払う(払える)人がいなくなって潰れる。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2025年03月20日 18:30
        • 言うほど「安心」を提供してるか・・・?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2025年03月20日 18:58
        • YesかNoかで答えろやボケが
          それ以外は言い訳でしかねえよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21. 
        • 2025年03月20日 19:06
        • 国は厳しく今の子供に年長者に敬意を持つように教育すべきなのに親や学校の教師に甘やかされていて敬うことを教えられていない。

          人生の先輩を目上の方を尊敬しない何とも恐ろしい恥知らずな世の中になったものだ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22.  
        • 2025年03月20日 19:27
        • 今の年寄りは今より雑に働いていっぱいもらって、現役世代以上の年金をもらってる事実に変わりは無いな!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23. mt
        • 2025年03月20日 19:54
        • 論点ずらされてないか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24.  
        • 2025年03月20日 21:46
        • つまり今を発展させることのできてないカスは黙って税金を納めろっていうのが役人の本音だよな、このクソ漫画
          国を発展させるなんてどの世代でも等しくやってるわハゲ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25.  
        • 2025年03月20日 22:12
        • 企業が払った年金も申請しないと貰えないぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26.  
        • 2025年03月21日 00:52
        • まあ年金を今すぐ廃止したら困るのは今の受給者だからなぁ・・・
          それはそれで構わんけどね、年金もらってるくせにでかい面してたり反政府活動して仕事のじゃましたりする老害はいらないよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27. 
        • 2025年03月21日 02:35
        • 人口が逆ピラミッドな時点で支え切れるわけがない
          最近2023年生まれの未来
          で話題になってだろうに
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 28. 名無し
        • 2025年03月21日 04:04
        • せめてインフレに対応してそれに見合った価値で返せよ
          インフレしてるのに年金額デフレしてるからそう言われてるのになに偉そうに反論してんだこの馬鹿共は
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ