カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    42コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    24142


    1

    支援団体のメンバーであり、2年半前に同じく夫を亡くしたユリア・セルチナさん(41)さんも、複雑な思いを打ち明ける。

    「停戦するのであれば、2022年の侵攻直後に行われた停戦交渉で合意すべきだったのではないですか?今ここで諦めてしまったら、領土を取り返すために死んでいった夫や兵士たちに、顔向けができない」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/63374a4019cbf6dd1d2f74729d7bb968f9bfc4ee?page=3


    3

    今更やめられないんだわね


    7

    せやな


    Pickup!
    6

    損切りだな


    8

    最初からそう言ってただろ


    9

    これからも自分みたいな奴を増やしたいのか


    10

    最初っから少なくない人がそれ言ってたけどなぜか徹底抗戦だー!の声に押し切られてたな


    12

    😵💥🔫 🚀 ✈✈✈

    🧔いまさら辞められないという結論になった


    240

    >>12
    ヘルソン、ハリコフで押し返した時に停戦という選択肢もなかったのか


    13

    ブレーキはとうの昔に焼き尽くしている
    分かっていても止まらない止めようがない大破するまで


    17

    英霊に申し訳が立たない!


    21

    つまり戦争なんて始まった時点で終わりなんだよね


    25

    日本近代史を世界中で教えるべきだな


    26

    今更やめられないという結論に至った


    30

    はいコンコルド効果


    31

    今更気付いたんですか🙄


    32

    今更やめられないという結論に至った


    36

    これがナショナリズムの強さよ
    一度火がついたら絶対に止められない


    42

    いやロシアが飲むわけ無いって何回やるんだよ


    45

    ロシアに核撃てば解決

    1939年:ロシア、ポーランドに侵攻。
    1939年: ロシア、フィンランドに侵攻
    1940年:ロシア、エストニアに侵攻。
    1940年:ロシア、リトアニアに侵攻。
    1945年:ロシア、第二次世界大戦終戦後、日本に侵攻。
    1956年:ロシア、ハンガリーに侵攻。
    1968年:ロシア、チェコスロバキアに侵攻。
    1979年:ロシア、アフガニスタンに侵攻。
    1994年:ロシア、チェチェンに侵攻。
    1999年:ロシア、再びチェチェンに侵攻。
    2008年:ロシア、ジョージアに侵攻。
    2014年:ロシア、クリミアを占領。
    2015年:ロシア、シリアに侵攻。
    2022年:ロシア、ウクライナに侵攻。

    はよこの侵略ゲージ国家潰せ


    55

    >>45
    ジョージア侵略って影薄いよな
    完全にやってんのに


    70

    >>55
    ジョージアがメディア戦略で隠せないほど完全にやらかしちゃったからな
    何でやれると思ったのか今でも疑問


    46

    今停戦しないと今後また同じ思いをすることになります
    今でしょ


    50

    もう最後までやるしかねえ


    52

    今更やめられないという結論に至った


    58

    日本も中国やロシアが攻めてきたら早期降伏すべきだったとか後から言いそうだな



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (42)

        • 1.  
        • 2025年03月23日 16:14
        • こうやって傷口が大きくなるんだね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2025年03月23日 16:20
        • 国際社会ゆうな
          アメリカイギリスな

          イギリスはどこでも紛争の種まいてんねぇ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. 名無し
        • 2025年03月23日 16:39
        • ゼレンスキーとグローバリストはそんなつもりは無いみたいだし、ロシアも中途半端じゃ終わらせないだろうからもうしばらく続くから心配すんな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 19.  
          • 2025年03月23日 17:02
          • >>3
            グローバリストw
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4. 
        • 2025年03月23日 16:40
        • 戦ってるのほぼ男なのに続けるか否かの決定権が女にあるの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. 名無し
        • 2025年03月23日 16:43
        • アメリカの支援がないと戦えない時点でウクライナの負けだよ
          自国は自分達の力で守らなきゃ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 28.  
          • 2025年03月23日 18:37
          • >>5
            耳が痛い話だな そしてこれが許されてしまうと中小国は奴隷以外の道がなくなるんだよな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 38.  
          • 2025年03月23日 19:54
          • >>5
            普通にロシアもイランとか北の支援受けてるだろ 草
            トランプがロシアの犬過ぎたのが問題だっただけだろ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 6. 
        • 2025年03月23日 16:44
        • AIにブダペスト覚書のこと聞いてみたら、ブダペスト覚書はウクライナが他国に侵略とかされた時に武力的に守るって話ではないって言ってるけどな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2025年03月23日 16:45
        • 一度も交渉に応じないゼレンスキーのせいだろ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 16.  
          • 2025年03月23日 16:54
          • >>7
            政治素人
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 18.  
          • 2025年03月23日 17:01
          • >>16
            外交を捨てて国民を闘争に奮い立たせるような指導者なんか、決して英雄扱いしてはいけないよ。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 25. s
          • 2025年03月23日 18:11
          • >>18
            奮い立たせるなら良いけど開幕国民全徴兵に国外移動禁止やで
            ヤバい徴兵動画も幾らでもあるし
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 8. 
        • 2025年03月23日 16:46
        • ウクライナの小麦も重要だけどロシアのガスもほしいよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 14.  
          • 2025年03月23日 16:53
          • >>8
            最近になってヨーロッパが活動的なのは、絶対にロシアのガス狙いだと思うわ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 9. 
        • 2025年03月23日 16:51
        • AI「ブダペスト覚書は、アメリカやイギリスがウクライナの安全保障を「直接的に保証する」という内容ではありません。この覚書は、法的拘束力のある安全保障条約ではなく、政治的な合意という性質を持っています。
          具体的には、署名国(アメリカ、イギリス、ロシア)は以下を約束しました:
          ウクライナの主権と領土保全を尊重する。武力行使や脅威を行わない。万が一侵略があった場合には国連安全保障理事会で協議を行う。
          しかし、この覚書の実施に必要な具体的な行動、例えば軍事的介入の義務などは含まれていません」
          って言ってるけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 17.  
          • 2025年03月23日 16:59
          • >>9
            ウクライナを守るためのものではなく、あくまでも主権を認めるためのものだからな。
            よく「ウクライナは核放棄しなければ良かった~」なんて書き込みがあるけど、そもそも核放棄しなけれウクライナという国は成立できない。
            そして、ウクライナが中立化という条件を破ったのだから署名国が守る義務も無い。
            日本に憲法9条があるように、ウクライナも条件付きの国家。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 10.  
        • 2025年03月23日 16:51
        • それを言ったらドネツクやドンパスの人達だって同じだろ。
          住民たちがゼレンスキー政権によって迫害や虐〇されまくったんだ。
          彼らはロシア併合か、少なくとも独立を認めてもらうまで止まらないぞ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2025年03月23日 16:51
        • まるで大日本帝国のようだ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 13.  
          • 2025年03月23日 16:52
          • >>11
            負けて自由と平和を取り戻す
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 24. ホ
          • 2025年03月23日 18:07
          • >>13
            申し訳ないが戦前が独裁国家だったかのような印象操作はNG
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 12. .
        • 2025年03月23日 16:52
        • ごもっとも、

          露特使が三度も北鮮に行っている時点で、露軍の状況は察し、
          国内で変な地震も発生しているそうで、
          ウには頑張ってほしい、
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.  
        • 2025年03月23日 16:53
        • 日本が付くと負ける
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2025年03月23日 17:05
        • ごもっともな意見だけど、それなら他国の支援なしで戦おうな?
          アメリカから支援を止められたからってトランプ氏を悪魔みたいに言うのはやめような?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 26.  
          • 2025年03月23日 18:34
          • >>20
            ええ…
            アホやろ
            奴らの言い分は
            自分の力で戦う力を奪う代わりにアメリカイギリスロシアで領土保全するでって話だったのに約束守れよって
            ことやで
            何故か国際社会全体に勝手に広げてはいるが


            アメリカは核奪っといて支援しないとか悪魔やろ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 41.  
          • 2025年03月23日 21:23
          • >>26
            十分したやろ
            使い勝手の悪い核よりジャベリンのほうがよほど便利
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 21.  
        • 2025年03月23日 17:18
        • 流石にやめといた方が良いかと思うけど、停戦後に侵略してきた前科あるからやめたくない気持ちも分かる。
          只、本当に全滅覚悟でやる他無くなるからなあ…
          支援も無いからジリ貧確実だろうし、もう戦線引きながらロシア側の兵を56しまくって兵切れを狙うしか手が無さそう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 30.  
          • 2025年03月23日 18:40
          • >>21
            モスクワで工作員が事起こすのが一番良さそう
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 42.  
          • 2025年03月23日 21:26
          • >>21
            ウクライナのほうが人的資源不足は深刻なんだよなぁ
            拉致と見紛うほど無理やり徴兵してるし
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 22. あ
        • 2025年03月23日 17:20
        • それを言ったらもう全滅までだぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.  
        • 2025年03月23日 17:33
        • さっさと降伏してたら数年後また仕掛けてきそう
          抵抗して武力に訴えるのは損だと思わせることも大事
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27.  
        • 2025年03月23日 18:35
        • 最低でもNATO入り認めないと停戦したところで畑で兵士とれたらまた停戦破りするからな
          前科3犯だし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29.  
        • 2025年03月23日 18:38
        • 政治家「国民は4ぬまで戦え! 俺達の家族は安全な所から応援しているぞ」
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 31. 
          • 2025年03月23日 18:54
          • >>29
            政治家の一存で国外に逃げたい男の妨害するのやばすぎるよな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 32.  
        • 2025年03月23日 19:02
        • まだ戦争したがってるのはウクライナの軍部に入り込んだユダヤの犬共か?
          利権持ってるウクライナの財閥共か?
          戦場放棄で兵隊逃げたって話聞いたけどな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 33.  
          • 2025年03月23日 19:06
          • >>32
            ウクライナの西部はもはや国民すべてがユダヤだぞ。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 34.  
        • 2025年03月23日 19:09
        • 本当に侵略されただけなら尤もな意見だが、ウクライナ軍は東部住民をドローン爆撃しまくったからな。
          自業自得としか言いようがない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 35. 
        • 2025年03月23日 19:11
        • まさかこの女は男が戦ってくれるから停戦すべきではないと言ってるわけじゃないよな?
          もちろん自分が兵士として戦うんだよな?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 36. 
        • 2025年03月23日 19:33
        • ここで止めたら回収出来ない。次の天井で一気に跳ねて勝てる気がする。最悪でも半分回収出来るはず。
          みたいな感じで辞められなパチンカスと同じメンタルやね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 37.   
        • 2025年03月23日 19:33
        • 戦時中の日本とまんま同じやん
          日本も敗戦濃厚になった後、幾度となく降伏すべきかどうかと言う議論になったにも関わらず「今降伏したら4んでいった者たちに顔負けできない」と言っても延期を続けてあのザマだから
          このまま続けてたら自分の頭上に原爆が落とされると自覚して初めて降伏する気になったわけで

          自分の命がかかってないうちはいくらでも綺麗事が言える
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 39.  
        • 2025年03月23日 20:21
        • 領土を奪ったままで停戦という成功体験を残してはいけない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 40. 善意の第三国
        • 2025年03月23日 20:40
        • 停戦して帰属しろよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ