カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    10コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    海外での運転、マイナ免許証使えず デジタル相が2枚持ち検討を注意喚起
    https://www.sankei.com/article/20250318-KJA4EZHTZVO5XEIWOT4THTLZKA/


    2

    外人笑うらしいな


    4

    ホント草



    Pickup!
    6

    言うほど海外で運転する機会あるか?


    7

    なんのメリットがあるんや


    9

    後出しのくせに本来の機能が劣化するのホントわーくにらしい


    10

    一生和紙と筆だけ自慢しとけや
    猿が無理して先進国面すんな


    11

    >情報を読み取る機材がないなどの理由

    海外がデジタル化遅れとるだけやったわ


    14

    そもそもこのスレで海外に行ってまで車運転する奴なんて何人おるんや🤔


    34

    >>14
    それはある
    海外なんて恐ろしくて絶対運転したくないわ


    16

    有効期限とかが記載されないほうが問題やろ😠


    18

    いまだにマイナ作ってないワイが颯爽と登場
    はよ廃止しろ


    20

    免許2枚持ちできるのは楽
    一枚は車に突っ込んでおけばいいしな


    21

    これわかってたことじゃないんか🥺


    27

    日本の免許で海外行けるんか?


    37

    >>27
    ハワイとかは行ける


    67

    >>27
    ジュネーブ条約加盟国なら国際運転免許の交付を受ければ可能


    28

    マイナカードってふるさと納税が便利になっただけやわ
    何兆円かけたんか知らんけど


    29

    海外で車運転することないからマイナ免許だけでいいや


    32

    海外で運転することなんかない奴が叩いてて草


    33

    オンラインで講習受けられるんやで


    36




    38

    一回元に戻せよw


    40

    マイナカード便利よなその恩恵受けてないやつおって草


    45

    日本らしくてええな


    46

    海外行くことねーわ


    47

    更新の手間が増えるだけじゃないか
    何の利便性もない


    49

    マイナンバーカードって概念自体はかなりええと思うんやけど運用面が古き悪き日本の無能面の塊すぎる


    50

    一元化できるのがメリットなのに実際はそうならんのか


    53

    お友達にお金配るためだからしゃーない
    国民は苦しんでいけ


    54

    何でも一元化させておいたほうが情報流出させやすいからな


    55

    ただの利権
    便利かどうかなんてどうでもいいのよ


    58

    別々でええやろ別に


    59

    免許更新に来たけど面倒くさいから従来通りにしたわ
    次の5年後までに使いやすくしとけ


    64

    仕事は待つだけでなく自らの手で作り上げるのです


    17

    国内でも海外でも使える普通の免許証1枚でええやん


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (10)

        • 1. 名無し
        • 2025年03月24日 21:15
        • 日本の運転免許証なんて元々海外で使えないから国際運転免許証を発行してもらうのじゃないの?って思ったけどハワイとかグアムはいけるのか
          知らんかったわ
          しかし影響はかなり限定的やな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2025年03月24日 21:37
        • 従来のものは変わらず作れるので、
          ついでにマイナンバーとくっつけるかどうか選べるということは警察の手間が増えるだけでは?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2025年03月24日 21:39
        • 早速サーバーとアプリ両方バグってて笑う
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しの読者さん
        • 2025年03月24日 21:51
        • マイナンバーカードやマイナ保険証自体は否定しないし保険証の不正利用問題を考えると本人確認機能の強化は必須だと思うが、制度設計が間抜けで不信感が強い。子供のマイナンバーカードが更新になり、本人は義務教育期間中で役所の開庁時間帯は学校に行ってるので親が取りに行ったのだが、子供の本人確認と称して保険証の提示を求められた。お前ら役所が廃止方針を決定し新規発行を停止したのに、そのセキュリティレベルの低い保険証に依存する制度にするのって矛盾してるとしか思えない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2025年03月24日 22:19
        • 講習がオンラインでええいうから作ろうか思ったけど、視力検査やら交付手続きやらで結局行かなあかんて何の冗談やねん、やる気あるんか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2025年03月24日 23:13
        • 国際免許証でなくても、普通自動車免許でレンタルバイクを借りれるの? チェンマイやホーチミンで警察にビビりながら無免許運転していたと思っていた
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2025年03月24日 23:36
        • まあ、日本人のパスポート保有率は約17%やから影響は限定的やな
          免許持ってても海外では交通ルールが違うから乗らんって人もおるやろうし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2025年03月25日 00:24
        • 海外で運転する人は、そんなおらんからべつにええんでないの
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2025年03月25日 03:25
        • マイナ免許証のために免許センター行くのが面倒
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. あ
        • 2025年03月25日 09:16
        • 縦割り組織の役人が考えるとろくなことにならんな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ