カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    43コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2
    1

    俺らの両親凄すぎね?



    2

    やっぱり女がワガママになったからか?



    4

    そういう風な社会に大企業や政治家官僚が変えたから?



    7

    金がないからかな



    12

    >>7
    昔のが貧乏人多くね?


    Pickup!
    8

    今は結婚すると生活水準が落ちる
    俺らの親世代はもともと生活水準が低かったから結婚しても現状維持が上昇しかない
    あとモテない男女が増えすぎた



    15

    >>8
    それならこれからの若い奴らは、極貧なるほど子作りし出すのか?



    17

    >>15
    それも逆で極貧な頭の悪い人ほど子供を作る



    33

    >>17
    海外だと金持ち富裕層も子沢山なんですが?



    22

    >>15
    昔からデキ婚は貧乏DQNのお家芸だ



    9

    金がねぇ



    11

    草食系ゆとりの増加とか?



    14

    ネットのせいで生活格差が目立つようになったのが大きいって研究結果があってだな



    16

    結婚しないと自分の子供持てない風潮なんとかしてほしい



    19

    男の賃金低下
    共働き必須
    核家族化で育児の負担が分散できない



    42

    >>19
    結構なセレブ社長とタレントのカップルとかでもかなり
    離婚してね?



    21

    実際デキ婚除いた婚姻率ってどのくらいなんだろうな



    25

    金かかるからと必要ないから



    27

    いろんな生き方があるという話をしすぎた



    40

    娯楽が増えすぎたせい



    41

    昔は30近くなって独身だと親戚のおばちゃんがどこからか見合い話を持ってきたからな



    48

    洗濯はボタン一つで済むしご飯はコンビニに寄ればいつでも買える世の中になったから
    結婚する必要が無いんだ



    82

    >>48
    その分嫁は働けて収入は楽になってね?



    59

    いずれ孤独死が社会問題になって結婚出産ブームがくると思う



    65

    結婚して得な事が一つもないしな
    子供産めば国からお金もらえるとか言うけど結婚しないで子供産まない方が結局は金かからないし



    169

    >>65
    これな



    66

    減ったのはお見合いがなくなったから
    なぜ子供を産みたがらないかといえば
    子育てのメリットとデメリットが釣り合わない
    ガキが泣いただけで文句言われるような社会じゃデメリットのが大きい



    71

    むかーしは結婚するのが当たり前だったのがでかいだろ
    30過ぎて独身だったら親戚が勝手に相手を探す時代だぞ



    84

    金が無い
    現時点で急に結婚させられてガキ作ったら破産する
    金が無いって書いたけど相手もいない



    91

    アニメやゲームみたいな「逃げ場」があるのも悪いね
    奴らは逃げ込んだ先で延々と言い訳ばかりしている



    96

    総括するとだいたいネットのせい


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (43)

        • 1.  
        • 2025年03月27日 11:05
        • 先進国で共通した現象やぞ?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 19.  
          • 2025年03月27日 12:39
          • >>1
            なおのことアカンやんけ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 32.  
          • 2025年03月27日 14:46
          • >>19
            食料、エネルギー問題の観点から見りゃ正しい恒常性の揺り戻しや
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 28. 
          • 2025年03月27日 14:34
          • >>1
            後進国はスケベするくらいしか楽しみがない。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 33.  
          • 2025年03月27日 15:18
          • >>28
            今どきスマホくらい持ってるから、日本人と大して変わらない娯楽はあんだろ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2025年03月27日 11:22
        • 出生率2.0超えてた頃は下位10%も結婚してた時代だからなあ
          今の出生率は社会の負担大きいから改善出来たらいいけど下位10%と結婚したい現代人いないでしょ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2025年03月27日 11:22
        • 皇族 「ワシらもそーやなw なんでやろなー?w」
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2025年03月27日 11:29
        • 昔というか昭和の一時期だけ弱男弱女でも無理やり結婚してただけやろ
          未婚率3割とかのほうがたぶん普通だわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 6.  
          • 2025年03月27日 11:40
          • >>4
            それは「普通」じゃなくて「自然」な
            3割の少数派を「普通」とは言わん
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 20.  
          • 2025年03月27日 12:40
          • >>6
            歴史を見た時の婚姻率の変化の話だろ?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 5.  
        • 2025年03月27日 11:34
        • ネットで余分な情報はいりすぎて理想が高くなったし
          潔癖な人が増えて他人を受け入れなくなった

          昔の結婚と結婚生活が出来ないといけない圧があった方が社会としては健全だったよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2025年03月27日 11:41
        • 最近は個人の自由がとうるさいけど結婚しないで良い訳ない
          国が傾いて終いには滅ぶわ

          俺やお前らみたいな国に貢献してない連中は早く改心と妥協して婚活しろよな
          多額の税金納めてるから良いだろって馬鹿が必ずいるが
          子供をつくらないでお前の代で終わった場合の支払った税金総額なんてたかが知れてるからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 10.  
          • 2025年03月27日 11:56
          • >>7
            お国のために生きててえらいねーwww
            でもそれを他人に強要する資格なんてないよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 36.  
          • 2025年03月27日 16:24
          • >>10
            お国の為に生きないといけないのは、天皇、政治家、役人、大企業経営陣とか。
            先ずはこの現人神と人間達に少子化解消の手本を全国民に示してもらおう。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 16.  
          • 2025年03月27日 12:27
          • >>7
            国が信用できないことしかしてないから、愛国心が薄らいでる。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 31.  
          • 2025年03月27日 14:40
          • >>7
            皇室 「結婚遅くて子供いませんw」
            上級 「子供の数?少ないよw」
            成金 「カキタレ使い捨てで独身ですw」

            上がこの有様じゃー日本国民のレベルがどんなに高くても無理やろ。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 8.  
        • 2025年03月27日 11:43
        • 明るい未来が見えないからねぇ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2025年03月27日 11:55
        • 国のために生きてるんじゃないからどうでもええわ
          自分がとりあえず逃げ切れればいい
          政治家どもだってこんな感じなんだから1国民がそう思ってたって責められる謂れなんか無い
          ごちゃごちゃうるさい奴はどうぞ10人くらいいガキ作ってくださーい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 34.  
          • 2025年03月27日 15:27
          • >>9
            石破 「少子化対策したって子供達が有権者に成る頃にはボクたちはシんでますw(だからやらないw)」
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 11. 
        • 2025年03月27日 12:02
        • 金が無いのが問題というよりは、「金のない両親から生まれた子供は不幸」という価値観が染み付いてしまっているのが問題。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.   
        • 2025年03月27日 12:11
        • 結婚相手とは違う男との子供生む女さんの願望が新しくドラマになるやん?
          結婚しやんでも子供作れるんなら少子化と非婚化は別で扱ってええやろwww
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2025年03月27日 12:17
        • 生活レベルがあがると出生率が下がるってのはどの国でも同じなんだけど、日本の団塊Jrが子供を作らなかった一因として、将来的に人口爆発で食糧危機がくるみたいに言われて人口増やすのは悪というような風潮の中で育ったというのもありそう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2025年03月27日 12:25
        • モノ金があるのが当たり前だった時代の子どもが大人になった。そのせいで自分が多少苦しんででも子どもに金を回すなんて考えられないんだろうな。一度あがった生活レベルはなかなか下げられん。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. j
        • 2025年03月27日 12:26
        • 収入が低い男性は結婚できないという現実があり、その低収入の層が増えただけ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17.  
        • 2025年03月27日 12:30
        • モノ金があるのが当たり前だった時代の子どもが大人になった。そのせいで自分が多少苦しんででも子どもに金を回すなんて考えられないんだろうな。一度あがった生活レベルはなかなか下げられん。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2025年03月27日 12:33
        • ひたすらに我が身かわいさだよ
          他者に自分の人生を分け与えられるのは精々20代までだって知ってた方がいいよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21.  
        • 2025年03月27日 12:59
        • 行き過ぎた男女平等(分業の否定)やろうね
          「争いは同じレベルでしか発生しない」とは言うが裏を返せば同じレベル(権力)の相手とは常に争いが起こるということ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22.  
        • 2025年03月27日 13:12
        • 日本は沈もうとしている船だ
          沈没する船に我が子を乗せたくないだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23. 
        • 2025年03月27日 13:48
        • 子育てが負担になってる
          しかもまともに育たないリスクもある
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24. ら
        • 2025年03月27日 13:48
        • 収入が低いから相手にされません。仮に子供が出来ても満足な教育をさせてやれず結局上級国民の奴隷が末路。だったら生まれてこないほうが幸せなんじゃないか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25. 名無し
        • 2025年03月27日 13:48
        • 全体としては物質的な事より精神的なものの方が大きいだろうけど、最近の減り方は明らかに経済的理由と国の将来
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26.  
        • 2025年03月27日 14:13
        • 外人(主に中国人)と売国奴による分断工作のせいやろな
          日本人同士を争わせてるんや、X見てたら分かるやろ
          男が女が〜って、ほんまあほらしいわな
          それと政治家が無能なのと売国奴やから意図的に日本人を減らそうとしてるしな
          子供1人あたり1000万あげます、子供がいる家庭は全ての税金を免除しますで余裕で出生率なんて上がるからな
          財源なんて余裕であるし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27.  
        • 2025年03月27日 14:23
        • 可処分所得の低下及び物価高
          後本能が子ども作るとヤバいって感じる
          最近の政策や沖縄の避難計画等戦争の気配感じるだろ?

        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29.  
        • 2025年03月27日 14:35
        • 独身男性から見りゃ国や女子供が未来を盾に「どうなってもいいのか?」と脅したところで、自分の寿命が尽きるまで男性たちからソッポ向かれて右往左往する国と女子供を見るという娯楽にしかならんのよね
          売った喧嘩を買われたに過ぎないんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 30.  
        • 2025年03月27日 14:39
        • >>子供産めば国からお金もらえるとか言うけど結婚しないで子供産まない方が結局は金かからないし


          逆を言えば独身でいるのがバカらしいぐらい既婚を優遇すりゃ解消する
          ハンガリーやフランスも子育て政策成功してるしな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 35.  
        • 2025年03月27日 16:15
        • ぶっちゃけ日本から子供がいなくなれば日本を残す必要性も無いから国土の切り売りでベーシックインカムも余裕なんよな、子無しは実質独身税を払わさられてる上に
          本来得られて権益も奪われてると言える。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 37.  
        • 2025年03月27日 16:26
        • セックスを武器にする女しか居ないから子供は快感の結果物でしかない
          男をATMだと思っている
          平気で浮気する
          化粧服付き合いとにかく金がかかる
          子供出来ずに別れられて良かった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 38. 
        • 2025年03月27日 16:32
        • 結婚・育児が幸せにカテゴライズされてるからだと思う
          結婚・出産よりもお金の掛からない幸せで満たされる・妥協できる人が増えたのに加えて社会全体が多様性に口を出しにくい雰囲気なのが拍車を掛けてると思う
          もっとシビアにしなければならない雰囲気にならないとしないよ、しなくても妥協で充分幸せなんだから
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 39.  
        • 2025年03月27日 19:26
        • わりとマジでヤバいと思うぞ。
          ネット社会になって若い内からネットに馴染んだ若者が結婚、出産適齢期世代に突入するのは初なんだから壮大な社会実験が行われているようなもんだ。容姿の問題や過度な貧困層は変わらず独身街道まっしぐらだけど今まではボーダーラインだった層も少なくない数がネット社会の弊害で独身を選ぶ。ネットどっぷりで物理的に人と関わらず生きていても加齢により価値観は変わるわけで勝ち組が30前後で得られる価値観を50手前で発動し女に目覚めるという地獄のような展開がそこら中で起こる。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 40.  
        • 2025年03月27日 19:34
        • 独身子無しで不便が無いからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 41.     
        • 2025年03月27日 19:37
        • だってメディアやインターネッツで結婚は地獄で独身は金と自由で最適解って言ってますやん!!
          でも中年になって活力が無くなり趣味も面倒くさく動画とゲームとSNSで時間を潰す未来しか見えない。
          自由って結局「暇」であり趣味が「暇」を潰す苦痛な作業になるって言われてドキっとしますやん!!
          弟も妹も子持ち。仕事は保険金融で婚期早くて周りの同世代は次々と結婚。
          自分は明らかに気を遣われ家庭の話は一切されないのが逆にまた堪えるのよー。
          独身中年生活の平均値を扱ったドキュメントでも作ってくれー
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 42.  
        • 2025年03月27日 20:51
        • 先進国で最も無能な政府だからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 43.  
        • 2025年03月27日 21:43
        • 子供ができないのは、ワクチンの本作用でしょ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ