カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    34コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    8


    1

    炎上が怖いんやなって


    2

    Xで画像一枚貼って終わり
    みたいな


    3

    でしょうねえ


    4

    無理だな
    もう冗談通じるような余裕持った人間がネットにおらん


    24

    >>4
    この辺のせいよな


    Pickup!
    6

    ネタにマジレスする奴が一人いるだけで企画潰せるようになった素晴らしい世の中


    8

    20年くらい前が一番盛り上がってたか
    嘘から実現した企画もあったろ


    13

    >>8
    SNSさえ通さなければ今でもやれそうやけどな
    当日限定のイベントをゲームでやるとか


    9

    やってる企業もこの程度や
    当たりさわりない画像一枚貼って終わり



    11

    これエイプリルフールネタだけどわりと叩かれてる



    12

    >>11
    ユーモアがゼロだもんなこれ


    14

    >>12
    なんかガチでありそうだしな


    17

    正直もう飽きた


    19

    >>17
    毎年やってたらいい加減飽きてくるよな


    20

    冗談こいてる余裕がないほど日本の経済は逼迫してるんやなぁ


    23

    >>20
    これあんまよくわからないんだよな
    明日食うのにも困る層がそんなにいるのかといつも思うけど


    21

    抜群のユーモアが無くても愉快ならいいと思うんやけどそれも許されないのかそれだと話題にならなさすぎて見えないのか


    22

    「おもんな」で終わればいいのにその企業を叩き始めるのが意味わからんわ


    26

    今の時代横の連携が強すぎるからちょっとした冗談でも何百倍の悪意で返ってくるのがな


    29

    >>26
    完全な棲み分けへの途中段階なんかな
    いよいよ干渉しなくなるんちゃう


    30

    企業のエイプリールネタは企画発表系だけにしといてほしい


    31

    ケンタッキー去年のエイプリルフールこれでガチ炎上したから今年はツイートすらしてないな



    34

    >>31
    どこの要素で炎上したんやこれ


    35

    >>31
    ユーモアゼロのほっともっとはともかくこれは明らかコラって分かるのに炎上するのか
    世知辛い世の中やね


    39

    >>31
    これまにうけた奴は出禁でええやろ


    32

    ほっともっとみたいにユーモアのない嘘とかやってたらそらね


    44

    ちゃんとエイプリルフールタグつけとるやん
    と思ったけど今の時代最初の印象が全てで最後まで見ないか


    50

    面白くないせいでより叩かれるって冷静に考えたら怖すぎるよな


    53

    バカが去年叩きまくるからや
    バカが


    54

    健常者には絶対に持てない熱量持ってるからな
    持続力で負けてしまう


    55

    そもそも営利企業が広報で冗談言うなよ


    59

    堅そうなとこがさらっとありえないことやるからええのに


    60

    >>59
    「硬そう」も「さらっと」もこの時代は正解がないからできない


    62

    年々つまらなくなってるよな


    67

    センスないとさほど宣伝効果も無いやろしな


    33

    ユーモアある嘘は難しすぎる



    //hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743470903/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (34)

        • 1. 、
        • 2025年04月02日 00:21
        • 昔は面白かった各社回ってた
          円谷の掲示板面白かった
          好きなゲーム会社がたった1日のために嘘ミニゲーム作ってたなあ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 30.  
          • 2025年04月02日 11:24
          • >>1
            低IQと貧乏人がスマホでネットに簡単に参加できるようになったから
            特に低IQは嘘を見分けるのは不可能だしな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2025年04月02日 00:34
        • おもんな
          とか言っとけばマウント取れると思ってる馬鹿を野放しにし続けたからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 10.  
          • 2025年04月02日 02:41
          • >>2
            最近のメーカーが庶民を馬鹿にしすぎてるから、味方をしてくれる人がいなくなっただけだろ
            その上自分らの利益優先で独りよがりなことばかりするから普通につまらん
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 17.  
          • 2025年04月02日 05:29
          • >>2
            レスバするのが目的って奴だらけでリスクしかないもんな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 25.  
          • 2025年04月02日 08:29
          • >>17
            レスバするのが目的ってすごいよな
            コメントできるならまじでどこにでもレスバしにいくし

            youtubeのコメント欄ですらわざわざ煽ってレスバしてるの笑ったわ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 27.  
          • 2025年04月02日 08:59
          • >>25
            レスバ=雑談って頭になってるあたおかもガチでいるからビビるで
            他愛もない話なのに何故がマウント取ろうとイキりたってくる奴が職場におる
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3. 
        • 2025年04月02日 00:45
        • 冗談が通じない人間が多すぎじゃなくて冗談が言えない広報が多すぎだぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2025年04月02日 00:53
        • 明日食うのにも困るくせにSMSで噛みつくことだけは忘れない連中
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 20.  
          • 2025年04月02日 06:51
          • >>4
            唯一の娯楽なんや許せ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 21.  
          • 2025年04月02日 07:02
          • >>4
            SMS(ショートメッセージサービス)とSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)は、メッセージのやり取り方法やサービス内容が大きく異なります
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 5.  
        • 2025年04月02日 01:24
        • 自動翻訳までついてて全人類相手に実現可能な内容の嘘つくのはアカンよ
          実現できないレベルの規模の嘘にすりゃあいいだけ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2025年04月02日 01:42
        • ♯エイプリルフールのタグがついてるのに騙される奴おるの!?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 19.  
          • 2025年04月02日 06:46
          • >>6
            タグ見ない奴って実は多いぞ
            三行以上の長文をまともに読めない奴と同程度にはいると思われ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 7. 名無し
        • 2025年04月02日 02:13
        • 価格高騰で世の中、米ってるのにそこを弄るのは悪趣味がすぎる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 32. 
          • 2025年04月02日 16:59
          • >>7
            飢饉どころか他の穀物で回避可能なくらい恵まれた今の状況でそれ言うて怒るのは麦筋かと
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 8.  
        • 2025年04月02日 02:29
        • エイプリルフール楽しみにしてる人なんているの
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2025年04月02日 02:41
        • 公園の遊具現象が起きてるな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2025年04月02日 02:42
        • ぱっと見で真偽がわからないネタやるのは馬鹿
          どうでもいい内容を読ませる=時間を奪う のはヘイト向くでしょ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 33. 
          • 2025年04月02日 17:12
          • >>11
            逆に考えるんだ
            「パッと見で真贋も見抜けず、そんな自分には必要な確認作業も怠る人から奪われる時間なんて大した値打ちはない」
            と考えるんだ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 12. ひろし
        • 2025年04月02日 03:06
        • 昔イリュージョンが全身装着型VR装置を作って30万で販売!ってネタをやってたけど
          ネタとしてはかなり面白かったな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2025年04月02日 04:02
        • そもそも世間一般冗談が下手になった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2025年04月02日 04:08
        • 嘘ですって明記してないと、本気(で信じた事)にして違法だ、契約違反だ、商品刑事法違反だって裁判にまでして賠償金請求までする奴が出てきたからな。
          法廷闘争になると嘘ついた事は事実だから絶対に負ける。のでリスクしか無い。
          なんつーか、明確にルール化してなくても常識的な範疇で開催されたたイベントや風習に、法やルールを強引に当て込めて悪用して、正当化したり、儲ける人が増えたよなぁ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.  
        • 2025年04月02日 05:05
        • 江戸時代がダジャレまみれになっていったのわかるわ
          パックルも話題になって受け入れられてたし
          4月1日に企業がこぞって渾身のユーモアを披露しても胸焼けするよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 18.  
          • 2025年04月02日 05:32
          • >>15
            おやじギャグって揶揄される程度に分かりやすいって実は合理的だったのね
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 24.  
          • 2025年04月02日 08:12
          • >>18
            あつ森のビーバーの名前がジャスティンなの英語圏でもジャスティンビーバーにかけてるの伝わってたので
            エイプリルフールよりダジャレのほうが費用対効果高そうではある
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 16.  
        • 2025年04月02日 05:11
        • カップヌードルのはいつもどおりクソつまらんくてエイプリルフールネタなのかガチなのか判断つかなかった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22.  
        • 2025年04月02日 07:23
        • 正直飽きた感はあるからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.  
        • 2025年04月02日 07:59
        • 昔は仲間内の冗談だから笑えた
          今はネットで仲間じゃない人たちにも伝わるから知能レベルが違い過ぎて笑えなくなった
          ネットは普段出会えないとんでもないやつに当たり前のように出会えるツールということを忘れてはいけない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26.  
        • 2025年04月02日 08:33
        • 余裕ない奴が正義マンでストレス発散してるからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 31.  
          • 2025年04月02日 14:38
          • >>26
            現実が惨めな奴が発散の場にしてるよね
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 28.  
        • 2025年04月02日 10:15
        • エイプリルフールなんてただの押し付けだからな
          他人に迷惑かけない範囲でなら好きにすればいいけど誰もが受け入れると思うな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29.  
        • 2025年04月02日 10:19
        • 分かってても敢えて突っ込まずに楽しむものをマジレスでしかもネガティブに突っ込む奴は実際SNS見てると多いね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 34. あ
        • 2025年04月03日 14:10
        • 日本文化に合ってないんだろうな。変に毛唐の真似する気障なのはやめて、江戸文学なんかを研究の上で、今でも合いそうな習慣を取り戻してみよう。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ