カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    21コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    241421


    1

    みずほ銀行
    →定期的に何度もシステム障害

    ニコニコ
    →サイバー攻撃受け復旧までに数ヶ月かかる

    八潮道路陥没
    →復旧まで最短三ヶ月と声明、まだ直せず

    ETC
    →復旧目処たたず NEW


    2

    日本人の技術が落ちたんか?


    28

    >>2
    日本に限らずIT化がいきすぎて逆効果になり始めてる


    4

    >>2
    システム自体が複雑化して全体把握が困難


    Pickup!
    3

    過去の荒業が明らかなってきたんやないの


    5

    作ったやつがもう辞めてるからやろな


    6

    おまけにリソース不足なのに
    実行計画は他都合の納期を優先するからな

    もう終わりだよこの国


    7

    ゼネコン真っ青の多重請負構造があかんわ
    末端なんて下手すりゃ新人やし


    8

    能登もまだ全然なんやろ?
    どうなってんだこの国


    10

    もんじゅとかいうラスボスがいなかったか


    19

    南海トラフで滅亡やし適当に生きよう


    21

    だいたいは関東の問題


    25

    ちょうど10年くらい前に九州の駅前なんかが陥没したけどあっという間に直して日本ってすげーってなってたよな
    順調に衰退してる


    32

    楽天SBI証券の二段階認証突破事件とかもっと大事にしなきゃアカンのにな


    33

    地方金融機関職員ワイ、「このシステムの運用危なくないですか?大丈夫ですか?」と助言し続けた結果めっちゃ嫌われる


    29

    銀行とドコモ何とかしてくれ
    キャッシュレス出来んかったら焦るわ



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (21)

        • 1.  
        • 2025年04月08日 00:46
        • ITに弱いのは最近とかじゃないよな
          この手の人材は日本では特に不遇で芽が出にくいから
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 10.  
          • 2025年04月08日 02:17
          • >>1
            昔からハードばっかり重要視して
            ソフトを軽視してきた文化だからな
            だから海外にいいようにやられてるわけで
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2025年04月08日 01:02
        • ETCだろたかが?銀行じゃあるまいし
          新しく作り直した方が早いだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 3.  
          • 2025年04月08日 01:09
          • >>2
            やったとしても税金を大量に投入して中抜きの連鎖を作って
            結局ゴミみたいなところが安く作るだけだぞ
            ここはそういう国だ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 4. b
          • 2025年04月08日 01:19
          • >>2
            こんな見えてる地雷だれが手を出すんだよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 7.  
          • 2025年04月08日 01:59
          • 28
            >>2
            日本に限らずIT化がいきすぎて逆効果になり始めてる

            これ
            世界的にITに頼りすぎてITそのものに不具合が生じると手の打ちようがなくなる
            不具合対策もIT頼むという謎の対応してるし
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 8.  
          • 2025年04月08日 02:00
          • >>7
            本スレ28の安価の影響でまとめの書き込みの2とは関係ないです
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 5.  
        • 2025年04月08日 01:38
        • マルチベンダになってるせいで切り戻しの調整がクッソ大変なんだよ。
          入札案件だとどうしてもマルチベンダになりがちになる。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2025年04月08日 01:39
        • ETCなんてそんな複雑なシステムじゃなさそうなのにな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 9.  
          • 2025年04月08日 02:06
          • >>6
            銀行と同じでつぎはぎだらけでコードがめちゃくちゃなんやろ
            ィーロンもアメリカのなんかをAIで再構築するとか言ってたやん
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 11. 
        • 2025年04月08日 03:21
        • 他はともかく、八潮はIT関係ないやん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2025年04月08日 03:27
        • そういやKADOKAWAって復旧したんか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.   
        • 2025年04月08日 04:36

        •   も う リ ニ ア は あ き ら め よ う

        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 18.  
          • 2025年04月08日 10:21
          • >>13
            あれはプロジェクトを続ける事自体が目的なので...完成されても困るのです
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 14.  
        • 2025年04月08日 05:45
        • もともと日本の技術なんてのは極一部の人に頼ってきたものなのに、学歴しかない連中が自分たちを上位互換だと信じて技術をないがしろにしてきたから
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. これは
        • 2025年04月08日 08:42
        • ITよう解らんからIT対策もよう解らんのだろう
          (若い奴らは関わりたくない)
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.   
        • 2025年04月08日 09:56
        • 情報系の遅れは古い教育体制が足を引っ張った
          交通インフラの遅れは長期デフレと削られた予算で人材を育てられなかったのが大きい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17.  
        • 2025年04月08日 10:10
        • IT化なんてまじで最低限の方が良いと思ってる
          システムが膨大になるほど維持費も糞高いし障害が起こった時に開発当初メンバーいないと
          どうにもならなくなる、これから先は特にそうなる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2025年04月08日 11:06
        • 無責任なことばっか垂れ流す分断対立煽り野郎のまとめサイトこそサービス停止して一生復旧しなくていいのに
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2025年04月08日 14:08
        • みずほ銀行はいつも通りって感じやな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21. あ
        • 2025年04月08日 15:17
        • 常習してるみずほだけは別格だろ。他のシステム? これから次第
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ