4
>>1
厳密には違うと思う
県民が公務員へのパワハラはセーフな人らからだから
そらそんな県民相手に働きたくないで
もと局長の叩かれ具合に普通は引く
8
自業自得じゃん
9
普通はこの人みたいにパワハラしたら選挙通らんのよ
兵庫は通してしまったからな
10
パワハラ音声録音して晒したろってなるやろ普通
14
そりゃパワハラ確定の兵庫県より大手企業入った方がええし
16
草ぁ
大阪なんて維新が引っ掻き回して教員不足に陥ったからな
19
>>16
私学助成に力入れて公立の統廃合やってるからな
わざとだよ
22
民間給料上がってるのも影響あるだろ
兵庫だけじゃなくて、他の県も比較出せよ
そうせんと分からんだろ
24
>>22
昨年度の比較で充分だろ
25
兵庫県庁入れるレベルなら民間で大抵の所に行ける
斎藤や兵庫県民相手に消耗する必要は無い
29
>>25
ほんまこれ
公務員?楽したいんだろとか言ってくるのおるのぞっとするわ
27
大卒新入社員の内定辞退率は65.8%
28
そりゃあれだけサボってる幹部のパワハラをマスコミ容認するんやからしゃーない
34
そらそうやろとしか
35
まぁ兵庫県庁入れるような奴ならどこでも何とかなるやろ
大方併願してた他所の自治体行ってるんとちゃう
36
単純な比較はできないっていいながら比較してるのはなんなんだよこの記事
38
新卒が全然入って来ないって普通に人手不足なるんとちゃうの
39
>>38
まぁ行政サービスは低下するやろうな
それを県民が望んだんだからしゃーないけど
41
見えてる地雷をわざわざ踏みに行く馬鹿はそうおらんのよ
42
兵庫県庁
・違法行為しても警察は来ません
・パワハラしても襟を正せばセーフ
・出張行けばカニ、牡蠣食べ放題です
43
自治労県労組に冷たいことを公務員に冷たいと解説しがちよな
46
これから県民は責任取る形になるんやろうなぁ
たかが地方選挙だと思ってると痛い目みるで
あと芸能人を選挙に通してもあかん有事の際はまじポンコツだから
47
まあ現場の人間は正直やね
45
パワハラされても県民から「お前が悪い!知事は正しい!!」って言われるんだからまともな感性あったらそりゃ逃げるよ
//tomcat.2ch.sc/livegalileo/
コメント一覧 (24)
そんな組織に入りたくないだけで、斎藤知事のパワハラなんて存在しないもんのせいじゃないわ
まだこんなので誘導できると思ってるんだな、あの程度をパワハラとか完全に陥れる気で訴えてるしな
kanasoku
が
しました
普通に滑り止めや複数受けてる人が自体するのは普通のことだろ
全員がここだけしか受けてないと思ってんの?辞退率は4~6割は普通の出来事だぞ
こうやって「辞退率が46%だ!パワハラのせいだ!」
とかやってるのは斎藤知事を貶める為の悪質な偏向報道なんだわ
kanasoku
が
しました
県民局長とかが社内で不倫とか仕事さぼってクーデターしてる職場なんか行きたくないだろ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
斎藤知事再選くやしいのうwww
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
多分あまり影響してないからマスコミは心配しなくていいぞ。心配しないでいいから極左リベラルは早く負けを認めろよ。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
報道の偏りがしつこすぎる兵庫県民みんな思ってるわいいかげんw
まだネチネチきしょい報道やめろと
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました