4
こんなん間違えんやろ
5
てんぷマンだったわ
84
>>5
添付はコレ
そえふと読む奴はエエんか?
6
どっちも正しいのが混じってるな
7
重複と代替はわざと間違って話してる
正しく言うと通じないやつ多い
31
>>7
重複はわかってほしいわ 代替は大体とかと紛らわしいからまだわかるけど
83
>>7
代替に関しては口語ではあえて正しくない読みで言う事は同じ読みの言葉がある場合多々あるね
化学とかも同じ類かな
8
ふいんき
9
よろんちゃうの
10
どっかのカッペの読み方のほうを正解だと逆貼りしてるだけやん
11
せろんてマジ?
55
>>11
輿論が与論になって世論と混同したんちゃうかな
12
早急は送球でええことになってるの結構嫌やわ
13
他人事はついつい忘れちゃう
14
幾つかはえーってなったけど大半はそうは間違わないやろってかんじやな
15
びっくりするくらい初歩の初歩で草
16
貼付ははりつけだろ
17
かくかくは流石に無いやろ
激烈バカやないんやから
18
やべえ、代替普通に間違えてた
19
月極の正しいNGは"げっきょく"な
20
擦る
21
解熱だけはねえだろ
22
こんなんどっちでもええやろって奴と絶対こんな間違い方せんやろって奴が混じってるやんけ
23
解熱は流石に間違えんやろな
24
気絶ってきだえが正解だったのかよ
25
よろんとせろん逆だろ
30
>>25
よろんは輿論だぞ
37
>>25
俺もそう思った
NHKでも「よろんちょうさ」って言ってるよな
42
>>37
よろんは湯桶読みやん
27
殺鼠剤
☓さっチュウざい
〇さっそざい
28
10個ぐらい間違い方に無理あるわ
33
こういう話はワイには敷居が高いわ
36
なぜか変換できない
39
代替品と代替品の読み方はどっちを取るか迷うわ
相手の読み方に合わせる必要があるし
40
貼付をハリツケと読んだ奴ワイ以外にもおるやろ?
45
貼付、一段落、他人事、職人気質、世論
だけ間違ってた
56
御用達はどっちでも正解だぞ
64
これ漢字てより熟語じゃないのか
66
職人気質マジかよ…
コメント一覧 (17)
kanasoku
が
しました
ややこしい
kanasoku
が
しました
「ふいんき」で雰囲気がでちまう
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
何を言ってるんだこいつ
kanasoku
が
しました
うらめん✖
りめん〇
kanasoku
が
しました
独擅場(どくせんじょう)
元々は独擅場だけれどあまりにも独壇場と間違えるので独壇場の方が今や優勢。
土偏と手偏が違うので、手偏で出されたら「どくせんじょう」
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
私事という言葉があるのに「しじ」で通じない人が多いし「しごと」と呼んで「仕事」と思われてしまうというパターンもある
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
時代によってOKになるやつもあるし、「ちゅうそつ」くらいアカンやつ以外はほっとけ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました