カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    28コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    14



    1

    「挨拶をしてくれなかった新入社員がいる」4月ならではの投稿に賛否わかれる「最低限のマナー」「新卒だし仕方ない」

    社会人にとって「挨拶」は基本のビジネスマナー。特に新入社員にとっては、職場での第一印象を決める大切な行動でもありますよね。

    そんな中、SNSでは「挨拶をしてくれなかった新入社員がいる」といった趣旨の投稿が話題になっています。

    「そんな人にはこちらからは挨拶しない」「タイミングが分からなかったのでは?」
    「怖かったのかも」とさまざまなコメントが寄せられ注目を集めています。

    そこで今回は、同じ部署の新入社員が挨拶をしてこなかった場合に、気になるかどうかについて、
    実際に新入社員を迎えた社会人にアンケートを実施しました。

    https://trilltrill.jp/articles/4065742


    2

    挨拶なんてどうでもいい
    働いてくれて金稼いでくれれば何の文句もない


    120

    >>2
    営業が挨拶しないでどうやって稼ぐんだよ


    177

    >>2
    営業だから挨拶も仕事のウチなんだよ



    Pickup!
    3

    営業にそんな奴居る訳無いだろ


    4

    許されるかどうかは部署にもよるだろう
    営業なら致命的


    5

    ノーコストで関係の初手が打てる挨拶すらできない奴に何ができると言うんだ


    216

    >>5
    それな!
    ちょっと「おはよーございます」「お疲れ様でした」って言うだけでヘイト値を下げられるんだから、勿体ないと思う


    6

    挨拶した方がいい相手しなくてもいい相手
    見極め出来てるならいいけど、上司の評価下がってるのがわからんならその能力無さそう


    196

    >>6
    しなくていい相手なんておらんわ
    掃除のおばちゃんでも業者でも挨拶はする


    8

    好きにしろ
    そして責任は自分で取れ
    上司に泣きつくなよ


    9

    今でもまともな新人はそつなく挨拶とか世間話できるだろ
    挨拶してくんなかったってそりゃただの欠陥だよ


    10

    最近のガキは近所ですれ違っても挨拶しねえ~ぞ
    親がそう教えてんのか学校で教えてんのか知らんけど


    18

    >>10
    見た感じ怪しい奴には近づくな、関わるなって教えてるからその分類に入ってんじゃね?


    262

    >>10
    うちの近くは逆だな
    不審と感じたら防犯ブザーを握って
    あえて大きな声で挨拶しろって
    指導されてる


    13

    確かにここ数年入ってくる子は自部署以外の人には挨拶しないな


    15

    なんのために営業部にきたんだーw


    24

    そんな奴、採用するなよ
    人事が無能だわ


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (28)

        • 1.  
        • 2025年04月15日 15:35
        • 仕事振らずに置いとけよ
          なんか言ってくれば「なんでこっちから仕事頼まなきゃいけないの?」って返せば良い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 16.  
          • 2025年04月15日 17:24
          • >>1
            言ってきたら山ほどの仕事投げればいいんだよ
            仕事はさせないと給料泥棒になるからな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 24.  
          • 2025年04月15日 20:16
          • >>1
            そんな奴のために月ウン十万、年ウン百万払わないといけない不条理
            そいつの給料分、他の従業員のボーナスに当てられたかもしれんのにな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2. 名無し
        • 2025年04月15日 15:38
        • こういう山のようにいる自意識過剰の社会不適合者どうすんの?面倒見なきゃならんの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 17.  
          • 2025年04月15日 17:25
          • >>2
            今は買い手市場だけど、リストラ対象の最前列でもあるからな
            本人達は気付いてないみたいだけど
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 23.  
          • 2025年04月15日 19:58
          • >>2
            そんな社会不適合者しか雇えないぐらいしょーもない職場でしか働けないのがお前って自覚したら?w
            なんでそんなゴミみたいなとこにしがみついてんの?ねぇ?w
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 27.  
          • 2025年04月16日 05:16
          • >>23
            この人凄くニートくさいです
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3. .
        • 2025年04月15日 16:00
        • 面接でも挨拶してなかったのか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 14.  
          • 2025年04月15日 17:20
          • >>3
            自分が不利益被る可能性がある場合はやるんだよね
            マジで気持ち悪い
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4.  
        • 2025年04月15日 16:09
        • 小学生以下のレベルだし明らかに適正ないから多分会社が悪い
          誰でもいいから大学だけ見て穴埋めしてんだろ
          人事とか本当適当なやつ多いからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2025年04月15日 16:12
        • 全く挨拶出来ないヤツって大概孤立してるわな 
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2025年04月15日 16:24
        • 今増えたわけちゃう、昔からこういう奴らは一定数いる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 9.  
          • 2025年04月15日 17:03
          • >>6
            昔から一定数いたけど最近になってめっちゃ増えた印象だわ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 12.  
          • 2025年04月15日 17:14
          • >>9
            お前の職場の世間からの評価が低くなってその世代のゴミが多く集まるようになっただけだ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 7. 名無し
        • 2025年04月15日 16:30
        • ウチで働いてくれてるバイトの子は挨拶もしっかりしててすごい礼儀正しいけどなあ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. な
        • 2025年04月15日 16:51
        • ゆとりの頃にも同じこと聞いた
          時代は巡るんやね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2025年04月15日 17:05
        • 弊社には営業志望でで入社してきたけど「電話は怖くて取れません!」つって2年電話を取らんかったZがおるわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2025年04月15日 17:13
        • 毎年4月になると、こんな非常識な新社会人がいたネタって何十年もずっとやってるよなw
          お前らってほんと進歩ないよな
          脳が退化して同じこと繰り返してることも認知できなくなったか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 15.  
          • 2025年04月15日 17:22
          • >>11
            層が入れ替わってる事にも気付けない程想像力に乏しい方なのかな?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 13.  
        • 2025年04月15日 17:19
        • コスパコスパ言ってるくせにノーコストで人間関係良好にできる挨拶しないの意味が分からん

        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. _
        • 2025年04月15日 17:26
        • 『なんでボクの方から挨拶しなきゃなんないんですか?』が
          質問なら教えてやれ
          反抗ならクビ切れ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2025年04月15日 19:00
        • どうせ「おう」って返事してたんやろちゃんと「おはよう」って返せよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20. 名無し
        • 2025年04月15日 19:04
        • 簡単に言うと商品買ってもらう立場だから。何でヘラヘラしたポンコツ無能営業から買わないといかんねん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21.  
        • 2025年04月15日 19:17
        • Z「なんで挨拶しないといけないんですかぁ?」
          ワイ「なんで戦力外にサラリー払わないといけないんですか?」
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22.   
        • 2025年04月15日 19:33
        • まだ試用期間だから、問答無用で首チョンパ!でいいんじゃね?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25. あ
        • 2025年04月15日 21:42
        • 挨拶をしなくてもいいと思ってるやつは会社にとっては手強い相手だろ
          少なくと面接では挨拶はしてるだろうから
          本当に自分にとって挨拶する必要がないことに合理性を見出してるってことだから
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26.  
        • 2025年04月15日 22:09
        • 仕事なんざ給料のためにやってんだからまじで最低限の労力ですませたいわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 28. 
        • 2025年04月16日 15:57
        • 挨拶はタイパが悪い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ