【悲報】新生児の生活、羨ましすぎるwwwwww
-
- カテゴリ:
- 面白・話題
Pickup!
4
仰向けに寝るか抱っこされる以外の体勢とれないんやぞ
5
経験済みなんだよな
8
嫁が妊娠5ヶ月ワイ、震える
11
>>8
備えが大事や
走り込むなりして体力もつけとくんやで
備えが大事や
走り込むなりして体力もつけとくんやで
13
>>8
しばらくは24時間ずっっっと育児やから覚悟しとけよ
しばらくは24時間ずっっっと育児やから覚悟しとけよ
15
>>8
どんだけ準備したって思い通りにならないのが育児や
周囲に助けてもらいながらふたりで頑張るんやで
どんだけ準備したって思い通りにならないのが育児や
周囲に助けてもらいながらふたりで頑張るんやで
21
>>8
大事なのは傾聴力や
とにかく嫁を肯定して話を聞いてやれ
オムツとかミルクなんてのは二の次でええ
大事なのは傾聴力や
とにかく嫁を肯定して話を聞いてやれ
オムツとかミルクなんてのは二の次でええ
9
おまんらでくさ
10
風呂1時間半て茹で上がって死ぬで
12
トータルすると1日3時間くらいギャン泣きしてない?
16
不規則だしほぼ寝たきりだし健康的とは言えないな
18
おもらし
19
てめえらニート共みてえな生活だな
23
12時に風呂って一般的なの?
27
>>23
うちは俺が仕事から帰ってきてからや
新生児を一人で風呂入れるのはめっちゃ大変や
うちは俺が仕事から帰ってきてからや
新生児を一人で風呂入れるのはめっちゃ大変や
34
>>27
1歳2歳のほうが面倒やから安心しろ
1歳2歳のほうが面倒やから安心しろ
36
>>34
これ、新生児の風呂とかヌルすぎる🤭
これ、新生児の風呂とかヌルすぎる🤭
37
>>34
新生児のスレやで
新生児のスレやで
41
>>36
2人目が今2歳やけど風呂場にさえ入れたら余裕なんやけど
新生児の壊れ物感に比べたらなんでもないで
2人目が今2歳やけど風呂場にさえ入れたら余裕なんやけど
新生児の壊れ物感に比べたらなんでもないで
25
こんな規則正しかったらどんだけ楽か
26
28
1年育休取ったけど嫁と交代で面倒見てれば楽だぞ
31
何も喋れんで実質寝たきりみたいな生活やし転がるくらいしかできん
46
眠くて泣く→眠れなくてさらに泣く→何に泣いてるのかわからず泣く→消耗し過ぎて気絶したように寝る→消耗し過ぎて安眠できず10分で起きる→寝足りなくて泣く
最初3カ月こんな感じよな
最初3カ月こんな感じよな
53
>>46
個体によるとしか
今3人目が生後6ヶ月やけどまだまだ新しい発見があって全然飽きんわ
個体によるとしか
今3人目が生後6ヶ月やけどまだまだ新しい発見があって全然飽きんわ
49
こちらが寝たタイミング狙って泣く能力あるよね
51
哺乳瓶口に近づけた時の吸い口を顔フルフルさせて探す仕草とかもう見れないと思うと寂しくもある
58
AM2:30にリビングで無心で娘をゆらゆらしたのは一生忘れんわ
あのサイズ感がええんや
あのサイズ感がええんや
66
寝るのが仕事やし
82
うちの子13時間泣いてたぞ
//tomcat.2ch.sc/livegalileo/
オススメ記事
最近の関連記事
コメント一覧 (3)
本当に泣き止む場合もあるらしい
kanasoku
が
しました
『らしい』って保険かけてる情報ほど意味がないものねーんだわ
kanasoku
が
しました