カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    26コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    見捨てたら氷河期はガス室送りか?




    5

    もう救えるわけないだろ
    自分の事だからわかるが、30歳の時には諦めて老後は生活保護って決めてる人が多いんだよ
    そんな事より、少子化対策とZ世代に対して考えろよ


    371

    >>5
    いまの中高生養ってるのが氷河期やん


    Pickup!
    8

    正解『見捨てた』


    110

    >>8
    今からなんかやっても救いにはならんからもう確定だよな


    411

    >>8
    ほんこれ


    447

    >>8
    これよな


    11

    現状無職は見捨てるでいいだろ


    12

    まず老人をどうにかしないと


    15

    正確には10年20年後の老人を見捨てるか?でしょ


    16

    氷河期世代が年金もらうころになったらハシゴ外すだろうね


    17

    それをみすてるなんてとんでもない!


    31

    特定の年代とか、特定のカルト団体とかを優遇するのはやめて。
    シンプルな仕組みで公平にやれ。


    38

    今後の選挙動向がどう変わるかだな


    63

    見捨てた結果が今なのに救う選択肢があるのか?
    どうやって?


    71

    どのみち働けなくなったら働かないだろもう
    とっくに見捨てたのに結果的に報復される状況になってきてるだけで


    75

    発想が仕組んだ側のそれなんだよなぁ


    79

    歴史、経済の事を少し勉強しよう 


    97

    最初から見捨てられているんだから、捨てるの選択肢はおかしいだろ


    98

    ほんとは見捨てるより完全に無かったことにしたいんだろう
    存在も姿形も


    99

    そもそも氷河期でも大半はまともに働いてるだろ



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (26)

        • 1.  
        • 2025年05月14日 14:13
        • 自分も氷河期だけども、まあさ、我々の世代は不遇とは言え、生まれた時代を呪ってもしょうがないよね、って自分を無理やり納得させて生きてきたんだよね。今更そんな腫れ物を扱うようにされても困るっちゃ困る。確かに酷い状況の人は救うべきだとは思うけど。

          とはいえ、自分が明治時代や戦国時代に生まれてたらと考えると、大したことないよな、とも思う。比較対象が上と下の世代に居るのでしんどいだけで。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2025年05月14日 14:31
        • 確かに瞬間的にヤバかったのは氷河期初期の奴らだけど小泉旋風ですぐ回復してるの忘れちゃダメだろ
          ほんまにヤバかったのは実はゆとりやぞリーマンショック→大震災で14年まで氷河期より長く深くシニタイだったんだから
          なのに氷河期世代は何かあればゆとりがーとゆとり世代を叩きに叩いてたよねてか未だに他世代に攻撃やってるよね
          個人的に、新卒カード吹っ飛んだだけで他世代を目の敵にし毒まき散らして社会に攻撃してる人救いたくないわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 23.  
          • 2025年05月14日 23:32
          • >>2
            2000卒だが
            氷河期就職難でなんとか派遣で頑張ってたのをリーマンショックで切られて年越し派遣村やぞ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 25. あ
          • 2025年05月15日 01:43
          • >>23
            それこそゆとりは就職できなかったんと違う?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3. 絶滅危惧国家
        • 2025年05月14日 14:33
        • 「働けるものすら働かせない」・・・今回の「働き方改革」で日本を滅ぼす欠陥法制が始まったが
          日本の現状を考えて「労働力は余っている」「日本は十分生産している」と本当に思うのか?
          働かない者も働けない者も生命を奪わない限り半端でないデカさの「社会の負担」になるぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 5.  
          • 2025年05月14日 14:42
          • >>3
            本来の働き方改革の概念では働きたい人は好きに働けるようにするべきだという考えだったんだけど、それでは経営者が働かせ放題じゃないかと野党や労働組合側がツッコミ立ち消えたんだよ
            ともあって急速にホワイト化が進んでいってる令和の時代ブラック企業は消滅しつつあるが、変わりに仕事への忠誠心や達成感いわゆるやりがいは失われていくという功罪を作り上げてしまったんだよな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4.  
        • 2025年05月14日 14:38
        • 逆に今まで見捨ててなかったのかと。
          今更動こうにも終活の手助けしか出来んやろ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 6.  
          • 2025年05月14日 14:44
          • >>4
            氷河期世代対策はバブル崩壊後からずっと行われてきたし大金をかけられてきたぞ
            ダイレクトに氷河期に届く物じゃなかったかもしれねえけど見捨てられたって評価するならもういいやろ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 7.  
        • 2025年05月14日 14:51
        • 見捨てた結果が今なんだと正直に報道すべき
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2025年05月14日 14:52
        • そもそも「救う」って思ってる人達って… どうやって救うつもりなんだろうか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. あ
        • 2025年05月14日 14:52
        • フジテレビ。救う?見捨てる?
          だろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2025年05月14日 14:53
        • 見捨てるに決まっとるやん
          犯罪ばっかりしよってからにこの世代は
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2025年05月14日 14:55
        • 氷河期世代の後期だけど、ちょっと上の世代は大変だったみたいだね
          『新卒だけ募集、でも実務経験3年以上必須』みたいな意味不明の採る気のない求人が溢れてたし、MARCH卒業して200社受からない先輩もいた
          わざと浪人したり院に進んで雪解け待ってた人もいる

          自分は勉強嫌いで大学行かず、高校時代にやってたデパ地下のバイト先に誘われて就職したけど、自分より勉強できて優秀で四大行ったのに就職失敗した友達が多かった
          金かけてもらって大学進学しても、中卒高卒と変わらないどころか、それ以上に報われない不思議な時代だったと思う
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. 
        • 2025年05月14日 15:01
        • 見捨ててもいいから上の引退した世代も見捨ててくれ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2025年05月14日 15:25
        • 問題になり始めてから今さらの対策を取り始め、形だけやった感を出して中抜きして去っていく
          それが日本の政治
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. お
        • 2025年05月14日 15:48
        • 日本がお手本としてる米国なら、そもそも話題にもならん
          就職がムズくてもレベル下げるか、ほかの地域に移るか、皆自己責任
          日本より途中採用が多いということは、日本のこれからの課題
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.  
        • 2025年05月14日 16:10
        • 氷河期で問題なのは、女の方だぞ?
          職歴無しスキル無し旦那も子供も無しでナマポ予備軍大量なんや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 26. あ
          • 2025年05月15日 01:46
          • >>15
            高望みシンデレラ氷河期女性はナマポ予備軍めっちゃ多そうやな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 16.  
        • 2025年05月14日 17:27
        • 年金は1円でも払ってれば崩壊してないから大丈夫

          生活保護も最低基準を世界の最貧国に合わせたりできるから大丈夫
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17.  
        • 2025年05月14日 18:08
        • まだ救える気でいるのが草。スレでも言われてたが『見捨てた』やんけ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. 暇つぶしの名無しさん
        • 2025年05月14日 18:30
        • 政策を何もやらないということは救わないということでしょ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. 名無し
        • 2025年05月14日 18:46
        • 政府関係者

          年金や生活保護のことを考えると
          世代ごとゼロに滅ぼすのが最適解では?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 20.  
          • 2025年05月14日 20:09
          • >>19
            年金や生活保護が要るような弱者をゼロに滅ぼした方がよくね?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 21.  
        • 2025年05月14日 21:58
        • 救うためにも安楽シ施設作ってくれ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22. あ
        • 2025年05月14日 23:19
        • 政治家とか政党が今考えてること
          団塊が消えたら人口のボリュームゾーンは団塊ジュニア
          そして団塊ジュニアは氷河期世代の先頭辺り
          ここの票をごっそり取り込めれば美味しいよね
          そうだ今から媚売っとこ
          俺にはこういうふうにしか見えないんだけどな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24.  
        • 2025年05月15日 00:10
        • 自民党は、氷河期だけ消費税0にすれば選挙に勝てるぞw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ