カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    15コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2


    1

    保険証携帯する意味ってなに?
    10割負担してからあとで保険証見せれば7割返還されるぞ



    2

    >>1
    いちいちそんなことする方が面倒



    5

    なにこいつ頭おかしいの?


    Pickup!

    6

    その後からが面倒



    7

    紛失した時の方が面倒臭いだろ



    8

    金返して貰う為だけにもう一度その病院にいかなきゃならないとかバカの極み



    9

    財布の中に入れて出さないのに、なんで紛失するんだよ



    11

    >>9
    財布を紛失したら保険証も紛失するだろアホ



    17

    >>11
    そもそも財布落とす時点で人間として終わってる



    10

    釣り針でかすぎてもはやただの壁



    13

    財布や保険証紛失する奴ってどういう神経してんの?



    21

    >>13
    ほんとこれ



    14

    俺は手のひらに埋め込んでるけど



    22

    免許無い人の、身分証明書とかに使えるやんか



    23

    財布なんて落とさねーよバカなの?



    24

    免許証を持ってないから



    25

    まず財布を落とさない



    26

    なんでそんな自信あるのか全然わからんわ



    30

    10割負担で終わりでいいじゃん
    7割帰って来ないと生活できない貧乏人か?



    32

    てかお前ら保険証なんて持ってないだろ



    27

    家の中に置いといて泥棒に盗まれたらどうすんだよ


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (15)

        • 1. 名無し
        • 2025年05月17日 08:18
        • 財布無くす人って、そもそも人として大丈夫なん?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.   
        • 2025年05月17日 08:29
        • ADHDの人かな?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2025年05月17日 08:31
        • 財布失くしたことあるから笑えない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. 
        • 2025年05月17日 08:38
        • 友達に社会人になってから3回財布失くしてるやつおるわ、もちADHD
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. 九十九折鬼子🪭
        • 2025年05月17日 08:46
        • 財布の紛失の場合全てが大変だから身分証別して留め具や連絡先など入れて金銭管理と別に扱いましょうなら○
          なお、その場合、免許証/保険証(医療関係)は別にして後者は必要以外持ち歩かないことが望ましいよね。クレカも複数枚あるなら、別に切り分けてカード入れを2つに別けることがリスク管理するなら望ましいかな。

          単に後払いできるから(常に多忙な病院や診療所にさの処理増やす大迷惑なことを誘致してる)とかは✕だと思う。多分知らないから便利程度の気持ちなんだろうけど。
          他患者の会計時間引き延ばすようなものだし、2回向かう無駄の指摘もご尤も。

        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. あ
        • 2025年05月17日 08:56
        • 人にとやかく言われる筋合いないわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. 111
        • 2025年05月17日 09:01
        • 現地で3割負担→療養の給付
          保険者に7割返還してもらう→療養費
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. あ
        • 2025年05月17日 09:16
        • そもそも落とす可能性云々の話するなら後で持っていくときも失くす可能性あるやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2025年05月17日 09:26
        • 数分歩くごとにサイフあるかの確認のために後ろポケット叩いてるわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. 名無し
        • 2025年05月17日 09:27
        • 自分が気に入った財布を持ち歩けば落とさない
          もう五年は使ってる
          買い替えた財布ばかり落としてるわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. お
        • 2025年05月17日 09:34
        • 遠くに旅行するときは入れてる。普段? 出し忘れてることはあるな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2025年05月17日 11:16
        • チー牛特有の「〇〇なんてあるわけない」という謎の自信
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. .
        • 2025年05月17日 11:52
        • 何が後からだよ
          こういう鈍臭くて効率悪いやつは嫌いだわ…
          そのうち事故ってシぬだろうけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. 名前
        • 2025年05月17日 15:56
        • 財布落としたやつがどうやって10割負担するんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. 
        • 2025年05月19日 08:59
        • 使うときにしか持たないようにしてる
          一回なくしてめんどくさかった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ