カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    27コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    241421


    1

    ■小学生のニート批判

    何のことかと言うと、ある小学校高学年のクラスでニートについて自由に議論する授業があり
    その模様を地元の新聞が記事にしたのです。
    授業の中での小学生の発言は、ほとんどがニートを批判するものでした。
    この記事を読んだ私は、「自分は小学生からも批判されている」と惨めな気分になりました。



    2

    当たり前



    3

    ほならね?



    4

    敬語使うべきじゃん



    5

    明日は我が身やぞ


    Pickup!

    6

    お前らもニートと同じ定期



    7

    国民の義務やし



    8

    君たちはまだ小卒以下やぞ



    11

    でもYouTuberなら…?



    12

    若さの特権



    13

    今やニートですらない奴が大勢いるんだよなぁ・・・



    16

    適当に先生に気に入ってもらえそうな世間的に常識と思われてる当たり障りのないこと言っとるだけやろ



    17

    当たり前やん
    そしてこいつらの中からもニートになって自己嫌悪で苦しむ無能が生まれるんや



    18

    ニートって新聞読むのか



    19

    ニートさん...w



    20

    そらそうよ、だって小学生以下やん。毎日学業頑張っとるやで。



    21

    やめとけ
    未来の自分を苦しめるだけ



    22

    ニートって一概に悪ではないからなぁ
    生活できてて親が裕福でそれに納得してればええやろ



    23

    そいつらの中からも何人かはニートになるやろ



    24

    私はニートではありません



    26

    むしろそう思ってくれないとやばいだろ
    こんな年齢から自分がニートになる可能性なんて考えるほど日本は斜陽なのか?



    27

    ニートを馬鹿にするな
    ハゲを馬鹿にするな



    28

    今の小学生なんてもっとニート率増えそう



    29

    ニートが馬鹿にされない社会とかアリの世界だけだろ



    34

    >>29
    あれ三交代制で休んでるだけらしいぞ



    49

    >>34
    ニートはアリさん以下だったのか……



    30

    人生には休養期間も必要なんよ



    31

    忌み嫌ってる奴のなかにも何人かはニートになるんやろなぁ



    32

    惨めな気持ちになったとかうだうだ文句垂れるひまがあるならハロワ行け



    35

    >>32
    それだけでもうニートやないわけやしな



    38

    >>35
    ニートより無職の重みがやばい



    36

    幾人かこっちにおいでよって誘おうとしてる亡者がおるな



    37

    ニートを批判していいのはニートになる可能性がある立場に置かれてからや ちなニート



    39

    高卒なんやからニートになるの当たり前やろ
    親も馬鹿やねワイに学費出してたほうが安上がりやったのに



    45

    ワイはパン屋になりたかったなあ



    52

    ちょうど親の言うことは正しいと思い込まされてる時期やししゃーない



    53

    ワイは小5からニートのエリート屋で



    15

    ワイは小学生の頃からニートに憧れてたというのに…


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (27)

        • 1.  
        • 2025年05月22日 08:14
        • ガキはまだ想像力が足らんからな
          不登校になる理由なんてそれほど深刻なものでもない場合もある
          些細な理由で不登校にならんよう身の回りのことに気をつけて生活するんやな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2025年05月22日 08:18
        • 実際は働きたくないから働かない奴は皆無で、働けないから働いてないだけの奴ばっかやぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 16.  
          • 2025年05月22日 10:50
          • >>2
            って言う嘘
            大概が働きたくないだけ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 19.  
          • 2025年05月22日 11:21
          • >>2
            何もできない人間は寝たきりの植物人間くらいだけど、それをニートなんて言わないよね
            人によって選択肢の過多があろうと、働いてないのはただの選り好みだよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年05月22日 08:26
        • ニート批判する前に不登校の同級生なんとかせえ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2025年05月22日 08:27
        • ガキにまで見下されてる現実を直視しろ。とっとと働け。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. B
        • 2025年05月22日 09:06
        • AIの普及を見据え近年大手の黒字リストラが増えてきました
          頑張って学び頑張って働いてリストラ
          これがニート量産の原因です
          次のニートはあなたかもしれません
          生き残る方法はただ1つです
          AIより賢く機械より速く動く
          たったこれだけです
          みなさん頑張ってください
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. 
        • 2025年05月22日 09:15
        • ニート=悪いもの、怠け者、迷惑かけるくらいのイメージしかないから仕方ない
          小学生に病気で働けない背景もあるって想像させるのは難しい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2025年05月22日 09:16
        • 小学生とニートを同列視してるアホがおる時点でもう終わっとるわ。義務教育課程中の子供と同じって言ってる意味わかってんのか?小学生未満やろ

          明日は我が身やぞ、とか不確定の未来を盾に言い訳してるやつも同列や。言い訳になってねぇよカス
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. A
        • 2025年05月22日 09:24
        • 太ったミートのニートがヒートしてて草
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2025年05月22日 09:28
        • 小学生なんてほぼ遊んでる様なものだからなぁ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2025年05月22日 09:34
        • やらない言い訳ばかりならべてる無能で草。コンビニバイトでも介護でもいくらでも働き口はあるだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2025年05月22日 09:56
        • 若さ故の誤ちだよ😉
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2025年05月22日 10:21
        • 親の庇護下にある人間にイキられてもなあ…
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2025年05月22日 10:32
        • 肯定派が多かったらそれはそれで問題やろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2025年05月22日 10:46
        • 私が取るはずだった就職枠を空け、年寄りが貯め込んだ金を容赦なく消費する
          ニートは雇用を創出しつつ経済活動もしている
          むしろ褒めたたえるべきでは?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. あ
        • 2025年05月22日 10:47
        • ニートよりもニートみたいな存在に縋り付いてないと自尊心保てない人らの事を考えてくれよ
          まともな人間はニートになんか興味ないんだぜぇ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 21.  
          • 2025年05月22日 11:36
          • >>15
            ニートが居なくなればそんな問題は起きないよ。次のターゲットが生まれるだけだの言うだろうから先に言っとくけど、それは次のターゲットが発生してから言う事だから今は不要な議論やからな。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 27.  
          • 2025年05月23日 04:17
          • >>21
            「ニート」は2004年から言われたこと
            つまりその前は「ニート」なんか居なかったわけだが
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 17.  
        • 2025年05月22日 11:19
        • そりゃニートって仕方なくなるものじゃねーしな。惨めじゃない要素なんてある?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2025年05月22日 11:19
        • 小学生なんだからニートのことよりもニートの前段階である
          小学生の不登校について議論するのが先だろう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2025年05月22日 11:22
        • ニフラム!ニフラム!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22. l
        • 2025年05月22日 11:39
        • 小学生に議論させるのはどういう意図?
          ニートについて、不倫について、Fランの存在について、社会的な生産力がない高齢者について、家が貧乏な生徒について、適性のない教師について、モンスターペアレントについて
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.  
        • 2025年05月22日 12:28
        • 事情で仕方なく社会復帰できないやつも居るだろうけどそこは小学生だから十把一絡げで考えるのはしゃーないし、かと言ってことさらにニートを批判してはいけないかと言われると別に問題ないんじゃないかな
          「自分達もなるかもしれないんだしあんま悪く言うのはやめよう」って子供が言い出したらそっちのほうが頭抱えるよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24.  
        • 2025年05月22日 13:52
        • 専業主婦もニートと同じだよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25.  
        • 2025年05月22日 16:46
        • 厚生労働省の定義だと15~34歳なんだね
          年齢制限があるのは知らなかったわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26. 名無し
        • 2025年05月22日 19:10
        • 小学生パンチが効いちゃったんだね🤭

          さも配慮しろみたいなニートの戯言が余計アホっぽい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ