カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    36コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2



    1

    子供が作れる以外ほぼ良いことがない



    2

    家が明るかったら安心できる



    3

    それがデカいんだけど



    8

    >>3
    いくらでかくたって捨てるものが多すぎるわ

    子供がほしいったって全てを捨ててまで欲しいってほど強く思ってるわけじゃない


    Pickup!

    4

    スレタイで同意できたら反応に困る



    5

    日本のってのが



    6

    動物的本能を脇に置いて考えたらそうかもな



    12

    むしろ子供を作るより優先したい自分のことって何だ?



    17

    >>12
    趣味があり過ぎて困るんだけど
    あと、女との会話がつまらないってのもある
    仕事から帰ってまで気を使いたくない



    15

    昔の人間ってなんで結婚してたのかな
    メリット大きかったのかな



    18

    え?長年付き合う彼女がいても「結婚のデメリットが~」とか言って別れるの?

    ただ出会いがないだけじゃないの



    21

    >>18
    長年付き合うほど冷めていくんだぜ
    大学までは女と同居したりするのは楽しいことだと思ってたけど、面倒臭くない女というものは存在しないと気付いた時に、ふと我に返った



    23

    社会性のない男が結婚できず淘汰されてるだけだな
    まともな性格でまともな仕事についてる奴で結婚しない奴はいない



    24

    惚れた女を守り抜く誓いを立てられる



    7

    そうだよな
    IQ高い奴ほど結婚しないという統計出てなかったか


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (36)

        • 1. サルトラ
        • 2025年05月28日 08:26
        • 嫌なこと、辛いことはやらないのが正常だと思っている無職脳。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 21.  
          • 2025年05月28日 10:47
          • >>1
            日本じゃなくて世界中で少子化な
            自分の国を貶めるようなスレ立てるな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 34. 
          • 2025年05月29日 07:35
          • >>1
            我慢が美徳とか思ってる👴にはわかるまい
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2. 探求熱心な名無しさん
        • 2025年05月28日 08:48
        • 水は低きに流れ人は易きに流れる
          男にも結婚した時の社会的な特典を与えたり恋愛のハードルを下げさせないと誰も結婚しないよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 5.  
          • 2025年05月28日 09:02
          • >>2
            結婚してない40以上は独居老人の面倒見るのを義務付けて、結婚すればこれは免除
            人間はデメリットによってのほうが動きやすい
            既婚が子どもの面倒見て、独身が老人の面倒見るので社会を維持するための負担としてフェアだ
            お前ら自分のメリットばっか主張してるけど社会にフリーライドしようとしてんじゃねえよ
            どうせお前らの納める税金なんて大したことないから老人の世話で医療負担に貢献しろ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3.  
        • 2025年05月28日 08:56
        • すでに子供作るのがデメリットになってる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 35. 
          • 2025年05月29日 07:35
          • >>3
            足枷だな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4. あ
        • 2025年05月28日 09:00
        • 一人の女に縛られるとか生物本能として無理
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2025年05月28日 09:03
        • 年収と婚姻率は明確に相関してるって統計あるし、結婚のメリットガーとか言ってる奴は低年収ですって自己紹介してるだけ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2025年05月28日 09:05
        • ネットの普及と娯楽の多様化で余暇の選択肢が広がったのが一番デカい
          昔はムラ社会で親や親戚からの圧が効力として大きかった
          今は早く結婚しろなんて言ったらハラスメントになるから誰も言えない
          淘汰圧が無くなった事で競争が少なくなり、競争から逃げても生きていけるっていう社会に移行した事で、競争に加わらない奴が結果的に淘汰される時代になった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2025年05月28日 09:17
        • 自分の損得プラス社会的な目線だけ考えると、友達みたいな嫁は欲しいけど子供はいらない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. 1
        • 2025年05月28日 09:22
        • 昔は性奴隷と家政婦でメリットあったが、今はメスどもが偉くなっちまったからな。
          一番損したのが、結婚したいブスどもっていうね。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. 
        • 2025年05月28日 09:23
        • 日本は滅びればいい
          別に人類がどうなるわけでもない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. 名無し
        • 2025年05月28日 09:24
        • 多分女も同じこと思ってるから婚姻数が増えない。単純に贅沢になったんだよね。普通の結婚相手像と普通の生活のレベルが上がり過ぎた。
          昭和以前は今より貧乏な人が多かったけど、世間の同調圧力でどんなブ男、ブスでも結婚せざるを得なかったし、子作り以外娯楽らしい娯楽が無かったからバンバン子供が増えた。農業中心の地方では食わす分にはそれほど困らなかったし、労働力としても期待出来た。パソコンもスマホもゲームも無かったし、男は肉体労働、女は専業主婦が当たり前で、わざわざ進学させる必要もない時代だったから、子供が多少増えても金がかからなかった。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2025年05月28日 09:43
        • 昔は専業主婦が家の事かかりきりにならないと上手く回せなかったけど
          今はいろんなサービスや家電登場して独身でもそれなりに生活できるようになったからな
          そのメリットとして女性の社会進出も増えたのだが
          更にそのデメリットで結婚、妊娠がしづらくなっちゃった
          カネがないやつほど結婚はしたほうが出費抑えれたりいろんな制度活用できたりするんだがね
          子ども作らなきゃだが
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. あ
        • 2025年05月28日 09:51
        • 今は男も子育てに参加しないといけないからなぁ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2025年05月28日 09:56
        • 別に金に困ってないし結婚ぐらいしたっていい
          金云々言うならまず稼げ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.  
        • 2025年05月28日 10:12
        • 老人が増えすぎて若者に金が回ってこない
          たったこれだけの話
          金を持ってる奴は大体結婚してる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 30.  
          • 2025年05月28日 14:41
          • >>15
            成田の集団自決は正しかった
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 16.  
        • 2025年05月28日 10:17
        • 相手にも選ぶ権利あるんやで
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17. あ
        • 2025年05月28日 10:35
        • イケメンが言ってたらカッコいいのだけど
          腹が出ている禿が言っていたらとても悲しい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2025年05月28日 10:37
        • 俺彼女はいるけど結婚はしないって言ってるわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. え
        • 2025年05月28日 10:38
        • 自分のことで一杯一杯なら、将来のリスクを考慮できないんだろ
          メディチ家とかロックフェラー家とか、子供も一杯作るし、お互い助け合う
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2025年05月28日 10:44
        • 結婚して子育てすると初めて人生がなんなのか理解できる
          独身までの時代は自分の事だけしか考えてなかったし自分の親がどういうつもりで自分を育てたかを
          わかった気になっていたのに実際はひとつも理解できてなかった事に気付く
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22.  
        • 2025年05月28日 10:50
        • 今は経済的に女性は自立してるかもしれないけど、駅を歩けばぶつかりおじさんがいるし、暴力には弱い。
          体鍛えてこの人と子どもを何があっても自分が盾になっても守ろう、って決意するだけで結婚と人生に強い意味がうまれるよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.  
        • 2025年05月28日 11:00
        • 俺の事は俺しか守れるやつが居ないので結婚しません
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24.  
        • 2025年05月28日 11:44
        • そりゃ相手がいなきゃ結婚できないやろ
          あと収入の問題やろ
          日本で一番既婚者の多い職業は経営者と公務員やし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25.  
        • 2025年05月28日 12:32
        • 経験した事もない話に対してデメリットだけ考えて行動起こせない自己保身の人ばかりだからだろ
          結婚だけに限った話じゃねえ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 26. あ
          • 2025年05月28日 12:37
          • >>25
            俺は犬飼わないのは世話が大変そうだから
            飼ったこと無いけどわかるよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 36. 
          • 2025年05月29日 16:54
          • >>26
            飼ったときのメリットは?
            こっちを考えてないだろって言ってんのよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 27.    
        • 2025年05月28日 13:25
        • 昔から結婚出来るなら誰とでもしたいという男なんていないよ
          大概はこの女を離したくない取られたくないと思うから結婚で縛るんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 28.  
        • 2025年05月28日 13:44
        • 何が何でもこいつは他の男に渡したくないって女が減ったから
          子供は結婚した結果の幸せだから別もんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29.  
        • 2025年05月28日 13:45
        • メリットメリットってさ、君たち働いてないだろ。サラリーマンやってるならどれだけ恩恵受けられるか知るまい。
          結婚が無駄なのは自営業で金持ってるとかホリエモンみたいなのが無意味ってだけ。
          一般人が批判したところで非モテの酸っぱい葡萄、またはガキの戯言にしか聞こえないわ。
          一生独り身でも趣味に生きるも構わんが、後から無敵の人になったり過激なフェミに走るなよ。どいつもこいつも結局は孤独に狂うから周りは結婚しないのって聞いてるのも知っとけ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 32.  
          • 2025年05月28日 15:32
          • >>29
            長文乙~
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 33. あ
          • 2025年05月28日 15:32
          • >>29
            なんか気が荒そうだけど
            DVとか気を付けてね
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 31.  
        • 2025年05月28日 15:30
        • 結婚しようがしまいが、人生上手く行ってる人はこんなまとめは見に来ない気がする
          気にしても無駄だもの
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ