カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    13コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    2

    このキーボード絶対誤タイプ多発するだろ


    3

    タブレット感強い


    5

    キーボード出てくるの遅すぎだろ



    Pickup!
    6

    俺が五年前に考えてたやつだが先を越されたかほんと悔しいわ


    7

    俺360度曲げられるノーパソ買ったけど結局1回しか使ってないわ


    8

    画面曲がるやつ耐久しょぼかったんじゃなかったっけ?


    10

    はえ~


    11

    でも謎os しか使えない


    12

    こんなの役立たねーんだよ


    14

    絶対使いにくい


    15

    そうじゃない


    17

    タブレットでタイピングはむずいんじゃ


    18

    ゲーミングか?


    19

    物理キーじゃないと嫌だわなんだこれ


    21

    こいつらは物理キーに人の温かみを感じないとダメなんだってよ


    22

    使いづらそう


    23

    仕事でこんなの使ってる奴いたら絶対信用しない


    24

    こういうのはいらんねん
    容量とグラボが正義やねん


    26

    キーボードモードで凹凸ついたら
    いよいよ本物


    27

    カタカタ感がやっぱほしいわ
    スマホでキーボードはやりにくそう


    28

    立体映像出してからスレ立てろ


    29

    良いなこれ 会社で買ってもらお


    30

    ただの2つ折りタブレット


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (13)

        • 1.    
        • 2025年05月30日 11:08
        • ブラインドタッチできる気がしない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. 
        • 2025年05月30日 11:14
        • 不定期に話題になる定番のやつ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2025年05月30日 11:38
        • タッチスクリーン型キーボードとか投影型キーボードってフィクションとかでは見るしかっこいいんだけど、打ちにくいんだよねあれ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. 1
        • 2025年05月30日 11:48
        • 技術革新を狙ってるんだろうけど、どうにもずれてんだよな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. あ
        • 2025年05月30日 12:02
        • 刺さる人には刺さるんだろ。自宅警備員だから家では拡張性のあるデスクトップ、
          旅してるときはノート重いから、Ipadーmini いろんな選択肢あるのはいいな

        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2025年05月30日 12:22
        • 実は冷静に考えるとただの2つ折りタブレットでしかないんよ
          キーボードなんか物理以外はまったく用をなさないし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. 通りがかり
        • 2025年05月30日 12:28
        • surface duoがでかくなっただけでは。
          OSは違うかもだけど。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. 
        • 2025年05月30日 14:19
        • 絶対使って慣れたら元のより便利なんだろうけど年齢いくと体が拒むんよな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2025年05月30日 14:38
        • 稀に タッチパネルの反応が鈍い or 反応しない 指先の人が居るが
          そんな人はこのPCは使えないな
          反応しないの人は 指先の指紋が薄いから?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. 
        • 2025年05月30日 15:00
        • 全くキーボード見ないで打鍵するからこの手のやつは無理だ
          手元見ながら打鍵する人間だとまだいいかもだけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2025年05月30日 15:48
        • FとJのホームポジションにポッチあんの?
          入力待機中に置いた指には反応しないとかできんの?

          それクリアできたらアリかもしれんがまぁ無理だろまだ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. ひろし
        • 2025年05月30日 16:59
        • 昔IBMのノートPCでバタフライキーボードを採用してるのがあってね
          当時持ってたIBMのWindows95デスクトップPCにCMの動画が入ってて
          むっちゃカッコよくて欲しいと思ってた

          IBM ThinkPad 701 "Butterfly" commercial 1995, danish

          というCM動画だ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2025年05月31日 10:20
        • 可動部あるヤツはその可動部が弱点で一番最初に壊れやすいのがね
          窓タブレットが割高過ぎてもうiPadでいいかなと
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ