
1
終わりだよこの国
ウクライナ「ロシアの戦略航空機34%に損害」 損失1兆円、一斉ドローン攻撃でhttps://t.co/wbvbed7yhj
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 1, 2025
ウクライナのゼレンスキー大統領は同日のビデオ声明で「作戦は1年半以上準備されてきた」と指摘。作戦には117機のドローンと同数の操縦士が参加したとした。
2
しかも今のロシアで同様の戦闘機を生産するのは難しい模様
4
軍事兵器ってぶっちゃけ生産能力のほうが大事なんよな
破壊されたとしても生産力がアメリカや中国みたいにあったら問題ない
ロシアはあるんかな
破壊されたとしても生産力がアメリカや中国みたいにあったら問題ない
ロシアはあるんかな
5
破壊された戦闘機は合計70億ドル(1兆円)
今のロシアで戦闘機を生産するには120億ドル(1.8兆円)
実質1.8兆円のダメージや
今のロシアで戦闘機を生産するには120億ドル(1.8兆円)
実質1.8兆円のダメージや
コメント一覧 (28)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
どうせ、米英の義勇軍か傭兵って名前の特殊部隊だろ
やる事がいつも一緒なんだよなあ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
今頃プーチン顔真っ赤でしょ
kanasoku
が
しました
コンテナに積んで物流に乗せてロシア人のトラックで基地近くまで配送
操縦士は遠方から動かしてドローン攻撃したらさっさと退散したとかなんとか
kanasoku
が
しました
停戦してしまえばロシアはウクライナから一方的に破壊工作をされるようになっていた。
もはやこの戦争を終わらせるにはキエフに核を落とすしかない。
kanasoku
が
しました
戦闘機もメンテナンス出来てないみたいだし。
kanasoku
が
しました
ミサイルの時代じゃねーんだよな。
kanasoku
が
しました
一発ブン殴れば戦争は終わると思っていた大日本帝国と同じやないの?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました