
1
備蓄米が尽きた場合、外国産米の緊急輸入を検討 小泉農相が明かすhttps://t.co/G61YD5A92O
— 毎日新聞 (@mainichi) June 6, 2025
緊急輸入は記録的な冷夏となり、国産米が不作となった1993年度に行ったこともあります。
2
これはセクシー
3
やるじゃん
備蓄米が尽きた場合、外国産米の緊急輸入を検討 小泉農相が明かすhttps://t.co/G61YD5A92O
— 毎日新聞 (@mainichi) June 6, 2025
緊急輸入は記録的な冷夏となり、国産米が不作となった1993年度に行ったこともあります。
コメント一覧 (22)
国民が安定して安い米を購入できる、これがメリットではなくてなんだと?
「農家が困る!それは日本が困ると同義なんだ!」とでも言うのなら、他の農作物や水産物、畜産物、工業製品などもすべて輸入をヤメロって話になるだろ
米だけ聖域化する理由なんてない
kanasoku
が
しました
多分輸入ガーと減反ガーの二本立てで叩き出すから
kanasoku
が
しました
国土の保全と水田はセットなんだわ
理解できるかなー
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
衰退日本を反転させて下さ~い
kanasoku
が
しました
そもそも既得権益が米が主食なのをいいことに
やりたい放題するから壊されてもしょうがないよね
kanasoku
が
しました
まさに鴨が葱を背負って来るってやつだ
kanasoku
が
しました
1年前には出来てたのにねぇ
kanasoku
が
しました
ソース元に書いてないんだが無能まとめ
kanasoku
が
しました
欲が自分自身を滅ぼすな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました