8
誰も化粧しろなんて言ってないのに
11
>>8
おい正論言うとまた差別だの騒ぐぞ
15
>>8
会社で言われるが
12
しなかったら損するだけでしないといけないわけではなくね?
13
>>12
しないと損するのがデカすぎる
17
それ以前にそんなこと言う女は相手されない
心配すんな
18
職種によってはピアスやコンタクトレンズ強制の所もある
いまだにヒール強制の企業もある
23
そうなってるからやろ
25
せんかったらええんちゃうの
26
うちの嫁さんスッピンで出社してるわ
27
別にしたくなければしなくてもいいけど…
28
化粧なんてしなくても大丈夫やで
31
まるで女がみんな化粧をしている言い方やな
普通に化粧してない女性おるぞ
32
「他と違う」で叩くのは女同士でもあるのでは?
40
女の敵は女や
強制してるのは女自身やぞ
42
誰が強制してるのか
44
>>42
今は知らんけど20年前くらいは社会人女性は軽くメイクするのがマナーみたいに言われてたで
50
しないでいいよ別に
化粧しないと同僚の女さんに何言われるか知らんけど
51
女が勝手にしなきゃって思ってるだけで男はどうでもいいと思うよね
19
化粧しろ何て言うたらパワハラセクハラになるのに言うわけないやろ
//hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749428175/
コメント一覧 (20)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
女性が化粧しなくていい世の中ではなくて
男性も化粧しなくてはいけない世の中になってしまった
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
これのせいで急に見た目が老ける奴が多すぎる
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
下駄履くのが嫌なら脱げばいいけど
VTuberで一度でもブスなのがバレたら終わるのと同じ結末やないの?
kanasoku
が
しました
他は勝手にやってるだけだろ?
美人は男女限らず採用されやすいから化粧して優遇措置貰おうって始めたことだろ?
ぶっちゃけ同僚は化粧をやめたからとなんも変わらないと思うよ?
kanasoku
が
しました
1日あたり30分は可処分時間増えるわ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
雇われてその会社の社員としての身だしなみだからって言われてるなら義務と割り切るか反発するかすれば良いけど周りも巻き込もうとするな。
自分だけ辞めると何処まで扱いが落ちるかわかってるって事じゃん。
kanasoku
が
しました
里で社会人するのに向いた服が、化粧前提のデザインしてるよなーと思う。病院行くとかパート先行くとか、山から下りる時は化粧必須。
kanasoku
が
しました
美人はそんなこと言われないんだわ
kanasoku
が
しました