7
ブルーカラーの方が低賃金重労働だと思ってたけどちゃうんか
8
>>7
どっちもピンキリやね☺
11
スレタイみたいな人の足元を見て人件費抑えてる会社も多そうやな
15
一般事務みたいな感じで募集出したら20万切でもバンバン応募あるからね
25
ホワイトカラー(未経験SE)
28
建設「なんでもいいから早く仕事奪ってくれ~😭」
39
>>28
AIが設計した機械が職人よろしく現場で働く未来が来るかもしれんぞ
49
>>39
300年後ぐらいか?😢
現場で自動機械が動く前にまず自動運転とかからやな
32
IT土方
34
俺の働き方でも見て落ち着けよ
8:30始業
12:30昼休暇
18:30休憩
20:30退勤
21:30帰宅
42
もう資本家を倒すしかないんだよね
57
AIに奪われるのは体を動かさずに出来る仕事からってよく言われるからな
59
生活保護か刑務所の方がマシ
65
スーツ着れたらそれでええの?ブルーカラーより酷い仕事星の数ほどあるけど
76
賃金が安い仕事は代替されにくい
92
動画見ながらPCカタカタで年収500万やから満足や
コメント一覧 (6)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
資格取らしてくれるし、国内出張からたまに海外出向もあるしそれなりに経験は身についてるよ。
kanasoku
が
しました
ざまぁ
kanasoku
が
しました