カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    13コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1




    2

    競争社会な限り週休4日にはなりません


    3

    やっちゃえ日本!


    6

    2075年だろ
    ならなきゃ悲しすぎるわ



    Pickup!
    7

    意味のない予測だよ


    9

    50年もありゃ他国も活用して横ばいになってそうやけどな


    17

    >>9
    だからGDP世界4位予想なんだろ


    13

    生産性の向上と人材の適正配置
    無駄に多いホワイトカラーを減らせって事かな


    16

    だからいつAIは農業工業運送建築をやってくれるん?
    人手のいないそこをやってくれないと楽にならないんだわ


    18

    日経と日本経済研究センターさんがいうなら間違いないな


    23

    日本だけが上手くAIを活用するという謎の前提


    25

    >>23
    日本だけが使いこなせなかったら11位に転落で日本が他に劣らないくらい使いこなせたら4位って話じゃねえのこれ


    26

    >>23
    そりゃ世界も活用するよ
    書いてあるだろ活用が進まなきゃGDP11位転落だって


    29

    AIは人件費削減になるのでホワイトカラー人材の求人が無くなるだけです‥


    32

    五十年後経ってもまだ人間働いてんのかよ


    36

    >>32
    いつから働いとると思ってんねん


    33

    ベーシックインカム頼むわ


    34

    ホワイトカラーが減るだけっていうけど人口もぐんぐん減るから丁度ええんちゃう
    50年も経てばバランス良くなってるかもよ


    40

    経営者目線で考えろってよく言うけど
    経営者からしたら同じ給料払うならわざわざ労働時間減らすメリットないよね


    47

    あくまでAI上の空論やろ


    53

    社員「AIで仕事減ったわー」
    上司「ほい、別の仕事やで」


    55

    日本企業「AI使用禁止!」


    56

    AIがそこまで発達したら大半の社員は切られて残った奴が週休二日で働くだけやろ


    57

    なおできん模様


    66

    技術が発展すれば休みが増えるというナイーブな考え方は捨てろ


    71

    日本だと逆に週休が減りそう


    75

    無理だろ
    日本は情報化社会に取り残されていくんだ


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (13)

        • 1.  
        • 2025年06月12日 23:42
        • 日本人は皆ソーシャルワーカーが大嫌いでホワイトカラーに成りたいけど、AI導入効率化で座席数が激減して熾烈な座席争いが始まる。
          それに敗れた人は漏れなくソーシャルワーカーへ。
          あれ?この格差の構図ってどっかで見たことあるような?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 5.  
          • 2025年06月13日 08:34
          • >>1
            奴隷制度国家はもうすぐ敵国に刈り取られてオシマイ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 9.  
          • 2025年06月13日 08:54
          • >>1
            ソーシャルワーカーってそういう専門職やろ
            もしかしてエッセンシャルワーカーと間違えてるバカ?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2. 名無し@わんこーる速報!
        • 2025年06月13日 00:13
        • そもそもAIで効率化したら仕事が減ると思ってるのが馬鹿すぎる
          人の仕事が減るなら一人に二人三人分の仕事が集中するし
          肉体労働だけが需要になれば全員低賃金になる、資本家は利益の最大化しか興味がない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 6.  
          • 2025年06月13日 08:35
          • >>2
            だって日本だもんねwww
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 8.  
          • 2025年06月13日 08:41
          • >>6
            日本でなくてもそうなる
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3. ほぎ人
        • 2025年06月13日 05:24
        • AIに仕事とられて無職になるのに・・・・・・
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 7.  
          • 2025年06月13日 08:40
          • >>3
            肉体労働は残る
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4.  
        • 2025年06月13日 05:56
        • 週休4日で同じ給料出るのか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. 
        • 2025年06月13日 08:57
        • 安定の妄想予測。こういう研究所が先の予測を当てたことあるか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2025年06月13日 09:17
        • いや無理だろw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2025年06月13日 09:41
        • ai使うと、自分の頭で考えるのが嫌になって、最近はプレゼン資料を作るのが自分の頭だと前より時間がかかるようになった
          aiは本当にいいのか疑問に思っている
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. あ
        • 2025年06月13日 09:53
        • あと50年先の未来? んなもん予測する暇あったら
          今AI使いこなすほうが良いと思います
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ