3
猛暑よりはまし
4
ロマンしかない
5
宇宙コロニーってどう実験してもカビとゴギブリとネズミまみれになるんだよな
6
暖房ピッ 26℃😊
7
金星に比べれば天国
8
その暴風がエネルギー源になるからな
9
深海すら行けないのに片腹痛い
10
スターフィールドでは地下都市を形成してたな
11
トータル・リコールの薄々壁ほんま好き
12
赤いし案外あったかいやろ
13
土壌もヒ素とかだらけで使い物にならんらしいな
15
火星の氷と暴風をエネルギー源にするんだってよ
(万博の日本館)
16
地球が暑くなりすぎたらありなんかなあ
19
空気があれば何とかなるだろ
20
地球はいずれマイナス200℃になるからしゃーない
21
じょうじ
22
重力は半分くらい?
23
火星が暴風?
24
オデッセイ見たからワイは余裕や
25
南極の環境に近い
26
マイナス60℃ならなんとかなる気がする
28
地球「気温35℃常に南風」
29
毎日、致死量の放射線シャワー
何も起きないわけがなく・・・
30
硫酸の雨が降ってるとかガスの塊とか他に比べたら地球に一番近い
31
火星で住もうとするより地球の砂漠や南極で住む方が
よっぽどなんとかなりそうな気がする
32
火星の大気圧は地球の約1/160だから風速は速くても風圧は大した事ないだろうな
34
地球でも-15度から-60度の間で生活してるところもあるからいけるいける
35
気温はまだ人間が生きれる範囲だよな
36
金星の大気が冷えた方が人類進出の可能性あるよな??
37
月で良いよね
39
地球みたいに温室効果ガス垂れ流せばあっという間にアチアチになるやろ
40
金星が思ったより過酷で笑えない
あんなん1秒で消し炭になるやろ
42
30光年の近さにほぼ地球の星があるんだからそっち行くべきだろ
43
昼になると20℃になるんやで
44
コロニーの方が住める
49
常にって... ときどき嵐、ほとんど無風だぞ
33
私たちは移住させられた…
//tomcat.2ch.sc/livegalileo/
コメント一覧 (7)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
先進国の少子化は増えすぎた人口を減らすようにフィードバックが働いている証拠なのでは?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
さんきゅ~AI
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました