6
逃げたい反面 自分がやりたかった仕事だから逃げたくない
7
社長が一番逃げたいだろうな
9
良く分からんけど
7人は酷すぎないか?
突然死したりや心身症で病むなよ……
人員いつ増やしてくれるんや?
14
>>9
あまり大きくはない会社なんでぶっちゃけると3D データ造型なんだが
作る人間が順に4人止めるんで作れる人間後俺だけ
12
消えたって配属替えか?
退職か?
15
>>12
退職やね
いやけがさしてやめるぱてぃーん
16
あ~いずれ倒産するな
17
>>16
新人入れてもすぐ戦力になる訳じゃないし
正直詰んでると思ってる
18
やりたい仕事たくさん出来るんだ
良かったねo(^o^)o
19
>>18
4人分…とは言わないが3人分は回すことにはなるだろな
うわぁーい(棒読み)
22
残業代や休日出勤代は出るんか?
25
>>22
残業代は出ません(キリッ)
休出は代休対応メインです
24
退職理由の嫌気がさすのは仕事内容か?
問題の上司か?
26
>>24
他部署での色々かな
大赤字の負債案件進んでるのに尻拭いをそこ以外の部署が稼げってスタンスが
多少ならいいんだが流石にひどいレベルになったってのが1つ
後色々ありすぎる
27
若いから残業や休日出勤はこなせるだろうけど
くれぐれも自愛してな!
脅すつもりないけど
突然死や心身症で病む奴等身近に多く居るんや
30
>>27
インドアなんで体力自信ないんだわ
正直頑張れるとこまで頑張って倒れたら考えようと思う
28
やめればいい
終り
31
>>28
やめた後の生活の保証がな
この業種に憧れて入ったしブラックなのは承知ではいったけど
この現状はうっすらとしか想定してなかったんで焦ってる
32
そもそも今の会社の状況聞いたら入る新人いないだろ…ってのがダメージ大きい
朝から胃が痛い
33
家庭持ちが二人やめたんだけど よっぽどなんだよな
普通家族のこと考えたら苦しい決断だよな
なんか止めることも出来ないのがきつい
34
吐き出して少しでも楽になるつもりが現状確認して心が重くなってきた
35
なんで金もらえないのに残業するの?
好きでやってるなら起業すれば?
36
>>35
うちの会社に置いてある出力機がとても性能がよくて同じものを個人で置くのが難しいんだ
あと 社長が超いい人
40
>>36
残業代払わない超いい人www
目を覚ませよ
41
>>40
そこは割りきっちゃってるからな
俺はアナログで入ってデジタルに移動になって
その勉強させてもらったって意味で考えないことにしてる
まぁ そういうものでもないのはしってる
39
その社長ももう少しで社長じゃなくなるわけだ
42
イッチ・・・
社長が真に超良い人なら……
そう成っていたやろか……
イッチの良い人基準変えなアカンの違うか?
43
>>42
いい人ではあるんだよ
いい意味でも悪い意味でも
あの人じゃなきゃこの会社は俺がやりたいこと出来ない会社だったろうなって確信が持てるぐらい知識も人間性もあるんだよ
でもそのした二人が社長がいい人なとこ利用してやりたい放題なんだよ
44
ちなみにいい人ってのは真の意味で有能な人って意味では使ってない
念のため
45
せやろな、
個性強くなかったら社長なんかやれて無いやろ・・・
46
人柄とか齢80近いのに自分で動いて自分の目で市場見ておかないと気がすまないとことか
新しい技術を認めて古い技術に縛られないとことか
自分が取り入れた情報を若いのと話して擦り合わせたりとか
とにかく貪欲でいい人なんだよ
今まで働いた会社でこんな社長いなかったんですごい衝撃だった
47
でも役員がな…
社長がなんでも上下分け隔てなく話す人なのに
基本お気に入りとの密談しかしないし
そのお気に入りは免罪符とばかりにやりたい放題だし
それを下が進言すると役員で揉み消されるしで まともで先がある人間からいなくなってってる構図
57
高度成長を支えて来た人達のプライドな……
58
会社のために頑張ってきた は確かにあるけどなー
会社にしがみついてるか 社長についていってるのか の違いで結構差は出そうなきはするよ
64
うわぁ~
社長と逃げろイッチ!!
65
>>64
実際社長が隠居名目で別会社作ってくれればとか考えちゃうわ
社長となら0からでもついてくやつの方が多そうだわ
68
>>良い人だけで会社は続けられない
真の苦言を呈する人は必要だけど……
コメント一覧 (4)
kanasoku
が
しました
周り見てみ
kanasoku
が
しました
洗脳されてるんじゃね?
kanasoku
が
しました