9
1日15時間の拘束時間だ!覚えとけ!
10
単純計算しても定年まで115000時間
定年が65歳になったら更に延びる
何が楽しいんですかね
11
楽なのは地方公務員だろ
12
>>11
政令市以外のくそど田舎公務員になればよかった
13
今週と来週は休みゼロやで!
だけどな…
だけどな…
業績評価ぐーんと上がって賞与ちょーアップの予定(笑)
…皆と一緒に汗をかくのは悪くない
14
>>13
毒されてんな
頭おかしいわ
仕事じゃなくて友達とスポーツなり、遊びなりで汗かいた方が気持ちいいやろあほか
21
>>14
友だちと汗をかく雰囲気と同じと思うわ
人間、必死で事をなそうとすると同僚を自身の一部とさえ感じられる
24
>>21
同僚はやりたくない仕事無理くり一緒にやらされてるって感じてるかもしれんぞ?
変な連帯感のせいで言えないだけで 本心は俺と同じかもしれんぞ?
16
なんだかんだ言ってカネは大事
17
今日は眠れないから徹夜でお絵かきして出勤するよ
22
自分の時間は作るモンだ
自分の時間を作る為に仕事も調整するんだ
25
>>22
朝7時起き
8時には会社
21ー22時退社
24時就寝
どこに自分の時間作れそうですか?
28
>>25
朝7時に起きて
8時半には会社
18時には退社
今日は何となく眠れないので徹夜
31
>>28
18時退社はどうやったら出来ますか?
26
8時間しか働かないよ
27
転職して感じた事は好きな事ならいくらでも打ち込めるけど好きでもないことはプライベートすら巻き込むほどに憂鬱になる
32
自分でお仕事終わらせて上司に進捗と今後のスケジュール報告してさっさと帰ります
23
お前だけが辛い訳じゃない
皆我慢してるんだよ
コメント一覧 (10)
kanasoku
が
しました
制服は無く危険な服装じゃなければ何でもよし、
(ほぼ全員自主的に作業服だけど俺はワークマンの安シャツ)
月収22万前後で夏冬ボーナス(寸志)も同額のブルーワーカー
いや~頭ペコペコ胃がキリキリのサラリーマン様、お疲れ様です!
まぁ今年で40歳の独身なんですけどねチクショーめ
立派な人は出世して40万以上 貰ってるような歳か、羨ましい…
kanasoku
が
しました
年商700万くらいだけど自分のペースで働けるのは気が楽だわ
kanasoku
が
しました
もしくは休暇取るために休日出勤するぞ
でも休日出勤しても休暇取れんぞ
kanasoku
が
しました
最後はただ4ぬだけ
ニートだろうが貧 、乏人だろうが犯罪者だろうがアイドルだろうが上 、級国民だろうが天 、皇だろうが
最後はただ4ぬだけ
kanasoku
が
しました
FIRE可能な人間は高給で仕事を有意義に感じられる仕事に付いてる場合も多い
何にせよ仕事をし続けなくても良いという選択肢はある
それが不可能なら定年での退職だってそもそも無理だし。
kanasoku
が
しました
強みのある同業大手法人ではなく、個人事業主に仕事貰えるのは、信頼って言う何の担保もない関係性だけってのが殆どで、立場も弱いから価格交渉も強気に行けず物価変動や経済危機に弱い
フットワークを売りにしてるところなんかは、良くも悪くも際限なく働けるからオフでも仕事の携帯を手放せない
気が気じゃないでホンマ
kanasoku
が
しました
お仕事するのは自己実現だし、報酬も高くなるから、周囲の人も良い人多くなる
特に若い時に手抜き仕事すると、壮年、老年でリスク回避できなくなる人が多く発生
kanasoku
が
しました
労働は悪だね
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました