3
しゃもじ持った意味は
14
>>3
戦勝祈願
49
>>3
威嚇
4
その辺に米つぶ飛び散ってそう
5
頑張って最後振ったのに1粒も落ちてなくてワロタ
7
最初に卵かけご飯にしたほうが簡単だろ
8
こんなの撒き散らすだけだろ
映像では一粒も飛んでないけど
9
シャモジはなんのつもりです?
10
盛り付けは
11
わざわざアームで上げる意味
12
こんなんなら幸楽苑のチャーハンマシーンでいい
15
かき混ぜた棒のこびり付いてる所美味しそう
16
リンガーハットのチャーハンマシーンでいいだろ
17
ネギとかだけ用意しておいて絶えずその場所に設置していけばあとはロボットが作ってくれるのか
周りもそのネギ置く場所とかご飯置く場所にスライディングして流れていくような機械を置いていけばフル自動に出来るかもな
18
なんとお値段一台1000マン
22
>>18
こんなのが俺の車より高いの気に食わねえわ
19
大量調理には良いだろうな
あとは炒飯は味だから。だから味が美味いならネギとかご飯とか設置するのも別に苦じゃないだろう
結果設置するだけで名店の炒飯の味を仮に再現出来るとかならメリットは高い
26
>>19
大量調理はちゃんとまともな業務用マシーンが存在する
デンソーは何がしたいのかよく分からん
20
つまり下っ端がネギ刻んだりとかして、プロの料理人が調理だけをするようなものだからな
21
チェンソーマンに見えた
23
まあ多分これ周りも全自動にしようと思えば出来るだろう
・卵割って混ぜといて完成したら必要分を配置場所に流す機械
・ネギを刻んで完成したら必要分を配置場所にに流す機械
・ご飯が炊けたら・・・etc
みたいな
24
1番仕事してんの大した機構積んでないグルグルくんと言う
25
ニチレイのマシンあれば究極の料理人になれるのに
27
全部アームでやる意味ある?
28
最後のトントンするところ好き
29
あんなでかいのにしゃもじ
30
最後のトントントンかわいい
31
具や調味料を規定量用意してセッティングする手間と完成後こびり付いたのを取る手間を考えたら無駄が多過ぎる
32
すごいけどより小型でスマートな自動調理器が出てきてる今これ見せられてもね
33
斜めに回るやつでいいじゃん
35
一回で30人前とか50人前を作れるならまだしも
この量しか作れないのはなぁ
36
20年以上前から自動チャーハン炒め機なんてあったのに今更このレベルかよ
38
掃除のめんどくささの方が
39
でもまあ万博のたこ焼きくんよりはマシかな…
//viper.2ch.sc/news4vip/
コメント一覧 (13)
人でもロボでも負けるとは
日本もしょぼくなったなぁ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
何の釈明か知らんけど、毎回引用元明示できてない悪質サイトが明確に盗用剽窃の対象なのに悪あがきする意味がわからんw
kanasoku
が
しました
てか冷凍チャーハンの工場みたいなのでいいだろ
kanasoku
が
しました
それするならスレに上がってるようにこれも斜めの鍋型にして鍋自体が回転するようにして具材がきちんと混ざる形にすれば完成だからな
人形でわざわざ腕の動きを再現って言うのってほんま機会化するにあって無駄な部分よな
これの動作データを他に活かすとかならわかるけどこれ自体を商品化してもエンタメ以外で需要ないよな
将来発展すればするほどエンタメも無くなるからまじで将来性ない商品
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
チャーハン作るのに特化させると別にアームじゃなくても良い
車作る時のアームロボの技術の応用なんだろうけど
汎用性も低くて効率も悪いし、見た目のパフォーマンスのそれほど
黙ってトヨタの部品作ってろよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
メインで仕事してんのはぐるぐる回ってる奴だし
このロボットが他の事も汎用的に出来るなら別だが
配置的に他のことが出来そうにないしパフォーマンス目的にしか思えんな
kanasoku
が
しました
こんなのが実用的なわけないじゃん
kanasoku
が
しました