
1
デマの根源は……
“デマ”の根源は、漫画家・たつき諒さんの作品「私が見た未来 完全版」(飛鳥新社)だ。文中で大災害が起こるのは「2025年7月です」と予言し、あとがきでは、大災害が起きる日を、夢を見た日などから「2025年7月5日」と記し、「心構えのきっかけになってくれることを祈っています」とした。
科学的根拠のない「予言」だが、その言説が広がったのには理由がある。
作品は1999年に別の出版社(現在は解散)から刊行され、絶版となっていた作品を基に再編集し、21年に飛鳥新社から出版された。その絶版本の表紙に「大災害は2011年3月」と書かれていたことから、近年になって「東日本大震災を予言していた」などと注目されたのだ。
作者が予言を「軌道修正」
気象庁が注意喚起する中で、作者のたつきさんは、6月に自伝「天使の遺言」(文芸社)を出版。作品中で<夢を見た日=何かが起きる日というわけではないのです>と記した。自身の「予言」を“軌道修正”し、日付の特定を否定したのだ。
この意図について、毎日新聞は出版社を通じて著者に取材を依頼したが、断られた。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20250704k0000m040370000c
“デマ”の根源は、漫画家・たつき諒さんの作品「私が見た未来 完全版」(飛鳥新社)だ。文中で大災害が起こるのは「2025年7月です」と予言し、あとがきでは、大災害が起きる日を、夢を見た日などから「2025年7月5日」と記し、「心構えのきっかけになってくれることを祈っています」とした。
科学的根拠のない「予言」だが、その言説が広がったのには理由がある。
作品は1999年に別の出版社(現在は解散)から刊行され、絶版となっていた作品を基に再編集し、21年に飛鳥新社から出版された。その絶版本の表紙に「大災害は2011年3月」と書かれていたことから、近年になって「東日本大震災を予言していた」などと注目されたのだ。
作者が予言を「軌道修正」
気象庁が注意喚起する中で、作者のたつきさんは、6月に自伝「天使の遺言」(文芸社)を出版。作品中で<夢を見た日=何かが起きる日というわけではないのです>と記した。自身の「予言」を“軌道修正”し、日付の特定を否定したのだ。
この意図について、毎日新聞は出版社を通じて著者に取材を依頼したが、断られた。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20250704k0000m040370000c
2
終わりだよこの国
3
たつきもまさかここまで大騒ぎになるとは ここまで日本人がバカとは思わなかったろうな
4
たつき💢ホラ吹き野郎💢
203
>>4
自分が見た夢を日記にしただけやで
自分が見た夢を日記にしただけやで
コメント一覧 (19)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
俺なんか大体逆張りするから同調する気持ちがわからん。
kanasoku
が
しました
字も読めないやつ多いけど、小卒未満てことなん??
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
あとネット上で話題になっていたり時々メディアが取り上げるだけで現実社会では殆ど話題になってないと思う
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
つまり気象庁は詐欺師
kanasoku
が
しました
俺「起こるだろうよどこかで一度くらいはな(嘲笑)」
【戦争勃発】
kanasoku
が
しました
信じる信じないとかではない
バカな事を冗談で言ってるぐらいが幸せなのよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
普通に台湾の旅行業者から損害賠償請求とかされそうだな
kanasoku
が
しました