カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:16:15.60 ID:sVIej7lC0
7とか言ってんじゃねえよwwwwww


3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:16:35.74 ID:0raJyWmy0
7だった


4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:16:39.80 ID:Zet8bPWvi
ガチだった


6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:16:48.90 ID:l+RElcwci
言ってないけど



スポンサーリンク
Pickup!

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:17:15.39 ID:sjf8ft/ui
10


10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:17:17.17 ID:panRjbIV0
おまえすげーよ


11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:17:25.62 ID:k1kYGBLN0



13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:17:51.77 ID:panRjbIV0
34で7だったわ


33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:22:06.95 ID:ghanqo0Qi
>>13
同じ


14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:17:52.27 ID:eXv3CFev0
お前何者だよ


15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:18:04.59 ID:xkQZHsDH0
すげえwwwwwこれがメンタリズムかwwwwww


16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:18:04.95 ID:Q5ZXuPYh0
11


17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:18:07.20 ID:LWTrZy4O0
サイコロを2個振って7になる確率は1/6で一番大きいからそう思う人数が多いってだけ


19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:18:38.36 ID:sVIej7lC0
>>17
さらに(1,1)とか(6,6)は避ける人間が多い。
必然的に和が7になる確率は上がる


これが


35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:22:15.09 ID:Te4NnuKF0
>>19
なるほど


18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:18:33.00 ID:7IQpKu6K0
サイコロが割れて1616で14


67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:33:39.57 ID:/g5RH0oYi
>>18
遊戯王乙


20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:19:29.21 ID:7/9MGSPq0
10面体振って合計14だった俺はTRPG脳


25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:21:01.59 ID:zVFlivk50
メンタリズムデス


26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:21:04.49 ID:6GGdF6Uq0
7のうちのほとんど3と4だろ


27 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/12/10(火) 18:21:21.21 ID:jFhgXZnP0
すげえ


29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:21:47.28 ID:eophJh9m0
なぜか16だったわ


69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:34:15.13 ID:ccnHc6ke0
>>29
あ…わろた


34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:22:10.08 ID:QKmjoNgc0
当たった


49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:25:28.93 ID:5mVOyTfG0
何故か5と7を思い浮かべてしまった


57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/10(火) 18:29:06.97 ID:h/Rf94Qk0
サイコロが止まらない



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386666975/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「VIP」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/36763.html" target="_blank">脳内でサイコロ2つ振って出た目を足してみろwwwwwww</a>
コメント
  • 1: 2013/12/10 22:08:49
    6+3=9

    は い 論 破
  • 2: 2013/12/10 22:12:24
    5.3で8
  • 3: 2013/12/10 22:14:01
    ※1
    冷めるってばよ
  • 4: 2013/12/10 22:15:57
    ※1
  • 5: 2013/12/10 22:16:47
    1と5で6だったんだが…
  • 6: 2013/12/10 22:17:00
    6と5で11ですた
  • 7: 2013/12/10 22:17:15
    16って8面体サイコロふってんじゃねーよ
  • 8: 2013/12/10 22:21:09
    2Dの期待値は5
  • 9: 2013/12/10 22:22:38
    こういうのが当たらなくて悲しい

    びっくりしたい
  • 10: 2013/12/10 22:23:13
    くそっ!2と5で7だった
    くやしいいいいいいいいいいいいい
  • 11: 2013/12/10 22:23:44
    >>20は俺かよ
  • 12: 2013/12/10 22:24:47
    8だったは
  • 13: 2013/12/10 22:25:37
    12だった
  • 14: 2013/12/10 22:28:27
    6+5=11になったお(^ω^)
  • 15: 2013/12/10 22:31:06
    ※1だったわ
  • 16: 2013/12/10 22:34:27
    裏と表を足すと7だなぁって頭をよぎったから7
    そんで>>1が7だろっていう所まで予想できた
  • 17: 2013/12/10 22:36:30
    ああ、なるべくデカイのがいいなぁ
    で12
  • 18: 2013/12/10 22:37:44
    4 4 で 8だったわ
  • 19: 2013/12/10 22:38:00
    *1と全く同じだった
  • 20: 2013/12/10 22:40:53
    当たって驚いてレスする確率が高いから正解率が多く見えるトリック
  • 21: 2013/12/10 22:43:57
    2,3で5
  • 22: 2013/12/10 22:46:00
    心理テストかと思ったのにがっかり
  • 23: 2013/12/10 22:51:26
    ピンゾロの丁
    だから2
  • 24: 2013/12/10 22:51:57
    1が上向いてるサイコロ2個思い浮かべて
    頑張って転がそうとしたけど転がってくれなかった……
    これって1+1=2と考えていいのかな?
  • 25: 2013/12/10 22:56:34
    5,2でしたけど何か
  • 26: 2013/12/10 22:59:15
    1と6だった
  • 27: 2013/12/10 23:02:05
    2と5で7でした。
    解説云々よりもよく思いつくなーと感心ですわw
  • 28: 2013/12/10 23:04:01
    ピンゾロだった
  • 29: 2013/12/10 23:04:02
    1+5=6
  • 30: 2013/12/10 23:13:13
    1と3で4だった…
  • 31: 2013/12/10 23:15:46
    1と2の3だったんだがwwwwww
  • 32: 2013/12/10 23:17:21
    脳内で振るまでもなくすでに7だったわ
  • 33: 2013/12/10 23:20:10
    ※3

    こういうので「はい論破」とか言いたがる奴は、リアルでは可哀想な人生送ってんだよ。察してやれよ
  • 34: 2013/12/10 23:21:47
    5+4で9だが?
  • 35: 2013/12/10 23:22:19
    1と4を思い浮かべたんだが。
  • 36: 2013/12/10 23:26:08
    2,3で5
  • 37: 2013/12/10 23:28:14
    5+6=11
    はい、ザンネン
  • 38: 2013/12/10 23:35:41
    100面体ダイスが部屋の外まで転がっていて出目は謎。
  • 39: 2013/12/10 23:37:38
    ※34よう俺
  • 40: 2013/12/10 23:38:40
    ※1
    論破の意味わかってる?
  • 41: 2013/12/10 23:39:41
    14は俺だけではなかったか
  • 42: 2013/12/10 23:42:18
    3,4で7だったわ
  • 43: 2013/12/10 23:46:20
    馬鹿だな、足して奇数って言っていれば賛同を得られたものを
  • 44: 2013/12/10 23:46:57
    深夜バスですわ
  • 45: 2013/12/11 00:00:22
    2だった。
  • 46: 2013/12/11 00:03:54
    ふむゾロ目にはなりにくいな何故か
    ちなみに俺は2+3で5でした
  • 47: 2013/12/11 00:06:16
    2-2で4だった
    だれともかぶってないな
  • 48: 2013/12/11 00:08:47
    1と3で4だった
    てか1、1や6、6って避ける人多いか?
    あえてそれを思い浮かべる人も一定数いそうなもんだが
  • 49: 2013/12/11 00:27:09
    結局確率的に一番当たりやすい数字いっただけだからなぁ

    48
    ”あえて”だろ?
    こういう時数字バラけさせやすい傾向があるみたいなの聞いたことあるが
  • 50: 2013/12/11 00:49:46
    4.2=6だった
  • 51: 2013/12/11 00:49:49
    昔すごろくゲームとかやってたせいか66しか思い浮かべないわ
    なんだ避けるって
  • 52: 2013/12/11 00:50:29
    1と2で3だったぞどうしてくれる
  • 53: 2013/12/11 00:52:59
    11を思い浮かべて「これを当てられるのか」とワクワクしたら………
    この有様だよッ
  • 54: 2013/12/11 00:55:40
    消防三の時にやったサイコロ野球の影響で純粋に答えられない
    三、四がダブルプレーでよく出して凡退してた。
    だから三、四!
  • 55: 2013/12/11 01:07:54
    そうそう すぐ論破って言う奴嫌いだわ

    私は1・5で6でした。はい論破
  • 56: 2013/12/11 03:14:57
    サイコロにも期待値って概念があるから
    これを抑えておくと桃鉄がうまくなる
  • 57: 2013/12/11 03:46:57
    まずね頭の中にサイコロ浮かばせんの無理ですた......
  • 58: 2013/12/11 03:57:32
    6.1で7だったwwww
  • 59: 2013/12/11 04:08:45
    メンタリズム読みからのピンゾロ余裕
  • 60: 2013/12/11 04:38:52
    これはすごいな、1+6で7だったわ
  • 61: 2013/12/11 04:44:36
    1から6の6面サイコロ二つを転がしてでる目の和の確率はそれぞれ、
    和が2・・・(1,1)の一通りで1/36
    和が3・・・(1,2)、(2,1)の二通りで1/18
    和が4・・・(1,3)、(2,2)、(3,1)の三通りで1/12
    和が5・・・(1,4)、(2,3)、(3,2)、(4,1)の四通りで1/9
    和が6・・・(1,5)、(2,4)、(3,3)、(4,2)、(5,1)の五通りで5/36
    和が7・・・(1,6)、(2,5)、(3,4)、(4,3)、(5,2)、(6,1)の六通りで1/6
    和が8・・・(2,6)、(3,5)、(4,4)、(5,3)、(6,2)の五通りで5/36
    和が9・・・(3,6)、(4,5)、(5,4)、(6,3)の四通りで1/9
    和が10・・(4,6)、(5,5)、(6,4)の三通りで1/12
    和が11・・(5,6)、(6,5)の二通りで1/18
    和が12・・(6,6)の一通りで1/36
    和の期待値は厳密に7になる
  • 62: 2013/12/11 06:35:31
    ピンゾロだったぞ
    どうするつもりだ
  • 63: 2013/12/11 06:50:43
    ああん?
    66の12だったぞ
    なんか文句あるか?
  • 64: 2013/12/11 07:06:38
    ちっくしょwww見事に3と4で7だったw
    なんだこの敗北感はwww
  • 65: 2013/12/11 09:29:24
    1と2で3でした
  • 66: 2013/12/11 09:31:23
    くそwwww6.1で7だったわwwwww
  • 67: 2013/12/11 09:44:28
    ノーカン!ノーカン!
  • 68: 2013/12/11 09:48:46
    5+4=9だわ
  • 69: 2013/12/11 10:14:30
    4.5で9だったんだよなぁ
  • 70: 2013/12/11 10:42:16
    2と5だったwww
  • 71: 2013/12/11 11:18:54
    なぜか8なんて数字が出た
    8+2で10
  • 72: 2013/12/11 11:28:32
    24で6だった
  • 73: 2013/12/11 12:05:02
    ※61
    なんで長文書いてんの
    そんなの常識だし全パターン羅列するまでもなくわかるだろ
  • 74: 2013/12/11 12:45:09
    2と4で6だった
  • 75: 2013/12/11 12:47:13
    6と4で10だった
  • 76: 2013/12/11 13:07:50
    TRPGやっている人は概ね12
  • 77: 2013/12/11 13:13:53
    おれ松本とほっしゃんだったわ
  • 78: 2013/12/11 13:14:57
    たかが何行かの簡単な確率が長文って^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  • 79: 2013/12/11 13:19:18
    6・6で12だったんだが
  • 80: 2013/12/11 13:26:19
    96ファンブル(違
  • 81: 2013/12/11 13:29:34
    3,4で7だった悔しいw

    長文君には申し訳ないが
    1~6の合計21×2。これを6で割れば7なんだなあ・・・
  • 82: 2013/12/11 13:33:58
    1と3だった
  • 83: 2013/12/11 13:35:22
    4.4で8だった ちょっと悲しい
  • 84: 2013/12/11 13:35:59
    1と4で5だった
    なんとなく直感で頭の中で浮かんだんだ
  • 85: 2013/12/11 13:43:10
    4+6で10

    こういうのやるときはいつも偶数ばっかり思い浮かべちゃうわ
  • 86: 2013/12/11 13:45:13
    2D6で9だった(期待値)
  • 87: 2013/12/11 13:49:59
    ジョークで100面体さいころ振った人は何人いるだろう
  • 88: 2013/12/11 13:50:22
    6と4で10だよおたんこなす!
  • 89: 2013/12/11 13:51:20
    あ?なぜばれたし
  • 90: 2013/12/11 14:20:20
    6ゾロでクリティカル!
    さぁ、追加でもう一度ダイスロール!
  • 91: 2013/12/11 14:42:19
    これがサイコロジー・・・
  • 92: 2013/12/11 14:45:03
    5,4で9だったわ
  • 93: 2013/12/11 14:45:20
    2、5で7っすわ

    サイコロの目の裏表がそうだわな
  • 94: 2013/12/11 15:01:53
    2と4で6だわ
  • 95: 2013/12/11 15:04:50
    32と8で40だった
    だって最近バックギャモンしたんだもの…
  • 96: 2013/12/11 15:26:05
    2.5で7だった
  • 97: 2013/12/11 15:26:40
    90と9で99だったwwファンブル確定www
  • 98: 2013/12/11 15:27:27
    1と2で3だった
  • 99: 2013/12/11 15:33:02
    ピンゾロ ノ~カン ノ~カン
  • 100: 2013/12/11 15:34:44
    1.1ピンゾロなんだが… 一体何がしたいんだ…
  • 101: 2013/12/11 15:34:48
    8 (2,6)
  • 102: 2013/12/11 15:45:12
    ただし7とは言っていない
  • 103: 2013/12/11 15:47:39
    ※101
    よう俺(
    6と2で8だったわ、この流れだと少数派なのか?
  • 104: 2013/12/11 15:59:18
    本当に7でビックリした
  • 105: 2013/12/11 16:05:27
    5と6だった
  • 106: 2013/12/11 16:56:05
    まずスレタイから7回避余裕
    おそらくメンタリズムとかそれ系だと読む
    ピンゾロも避けとく
    3,4,10,11が安牌だと思い10にしておく
    ざまあ
  • 107: 2013/12/11 16:57:00
    6,6で12だった。
    普通の人は避けるってなんだよ…
    物理的以外にも避けられるとでも言いたいのか氏ね
  • 108: 2013/12/11 17:08:45
    2と5で7でした!
  • 109: 2013/12/11 17:42:02
    6と4で10だったんだが・・・
  • 110: 2013/12/11 17:42:45
    ※1と被ってた
    これがメンタリズムなんやな
  • 111: 2013/12/11 18:36:05
    15で6でしたが何か
  • 112: 2013/12/11 18:36:46
    ※61の期待値とかネタだよな?
    サイコロ1個だったら「出た目は3.5でしょう?」とか言ったりしないよな?
    期待値求めるにしても一個当たりの出目の期待値の二倍って考えるよな?
  • 113: 2013/12/11 18:38:28
    ※61の期待値とかネタだよな?
    サイコロ1個だったら「出た目は3.5でしょう?」とか言ったりしないよな?
    期待値求めるにしても一個当たりの出目の期待値の二倍って考えるよな?
  • 114: 2013/12/11 18:46:24
    3+5=8
    2+3=5
    3+6=9

    7にならない…(´;ω;`)
    てか3多いな
  • 115: 2013/12/11 18:52:58
    ※2 全く同じ
  • 116: 2013/12/11 19:51:03
    1と3で4だった
  • 117: 2013/12/11 19:54:02
    7で当たってたから運命変転を……って逆の目にしても意味ないや
  • 118: 2013/12/11 19:54:06
    99+99だったんたが合計がわからない
  • 119: 2013/12/11 19:56:26
    2+6で8だった
  • 120: 2013/12/11 20:00:00
    12だった
    サイコロ2個振って7が一番出やすいのはモノポリーやっている人なら基礎知識

    それもあって4だけは選ばなかった
  • 121: 2013/12/11 20:00:08
    1、6だった
  • 122: 2013/12/11 20:05:45
    1-1だった
  • 123: 2013/12/11 20:10:12
    1ゾロでファンブル、防御失敗・・・
    次も1ゾロでファンブル、生命判定失敗でキャラあぼん・・・
    実際にあったからつい想像してしまったorz
    ※76と同じTRPG脳なんだが成功がイメージ出来なかったw
     小学校のツレからも高校のツレからも出目悪いって言われてるからなwww
  • 124: 2013/12/11 20:13:13
    5と3で8だったwww
  • 125: 2013/12/11 20:13:49
    5と6で11
    多分、桃鉄の急行カードでシミュレーションしたかどうかで結果がかなり変わると思う。
    それでシミュレーションすると良いときの記憶しか印象に残らないから必然的に大きい数字になると思う。
  • 126: 2013/12/11 20:15:04
    1と4で5

    意外と少ないな1と4
  • 127: 2013/12/11 20:15:36
    心理ゲームじゃないのか
  • 128: 2013/12/11 20:20:43
    6.6が少ない・・・
  • 129: 2013/12/11 20:21:43
    5 とかなんだけど 意味わからん でっていう
  • 130: 2013/12/11 20:24:28
    1と2で3だったけど結構同じやついるなw
    あとTRPG勢多すぎワロタwwwww
  • 131: 2013/12/11 20:25:16
    ぱっと思いついたので1+3
    でも誰かがちゃんと振るとこまでやれって怒ったから
    やり直したら1+4で5がFA
  • 132: 2013/12/11 20:25:31
    34の7だった  ちょっとうれしい
  • 133: 2013/12/11 20:31:12
    5と3で8だった
  • 134: 2013/12/11 20:33:35
    14って、妄想の中でくらいもうちょっと高い数値だせよw
    生々しいんだよw
  • 135: 2013/12/11 20:34:08
    10(0)と6で16だった。なおクリティカルには1足りない模様。
  • 136: 2013/12/11 20:39:26
    7・5・3は人間が想像しやすい数字だって聞いたことがあるんだが...ソースは忘れた
  • 137: 2013/12/11 20:42:32
    ファンブルだした人は今夜インスマスが家に来ます
  • 138: 2013/12/11 20:45:14
    えろい意味で2だとおもったわ
  • 139: 2013/12/11 20:51:38
    62で8だった
  • 140: 2013/12/11 20:52:24
    急行カード使ったけど2だった(´・ω・`)
  • 141: 2013/12/11 20:52:48
    3だった件
  • 142: 2013/12/11 20:54:03
    あのさあ
    俺4と5の目が浮かんできたわけよ
    これっておかしいのか?
  • 143: 2013/12/11 20:55:23
    どう考えても18になるだろwww
  • 144: 2013/12/11 20:55:38
    6+1で7だ
  • 145: 2013/12/11 20:56:06
    3+6だった
  • 146: 2013/12/11 20:56:43
    2と6で8
  • 147: 2013/12/11 21:09:05
    4.4で8だったぜ
    残念だったな!
  • 148: 2013/12/11 21:11:10
    さいころと言えば6
    ってことで普通に6-6で12だったんだが
    避けやすいとかないな
  • 149: 2013/12/11 21:11:12
    11だった
  • 150: 2013/12/11 21:16:44
    0-0出してクリティカル、やったぜ。
  • 151: 2013/12/11 21:28:58
    サイコロに数字書いてなかった
  • 152: 2013/12/11 22:07:13
    9ですた
  • 153: 2013/12/11 22:12:40
    2と5で7だった
  • 154: 2013/12/11 22:16:02
    1と1で2だったんだが・・・
  • 155: 2013/12/11 22:25:08
    9だったよ
  • 156: 2013/12/11 22:54:18
    経験値10点もらえるから2もしくは、自動成功の12というTRPG脳
  • 157: 2013/12/11 23:33:33
    3+2=5
  • 158: 2013/12/11 23:39:18
    TRPGやってるから7だな。
    ダイスの平均値を基準に色々考える俺は勝負に出られないチキン。
    1+6、2+5、3+4の全部思い浮かべてどうせ7だろって思って開いたらその通りだった。
  • 159: 2013/12/11 23:52:46
    ぐにのはんだった
  • 160: 2013/12/11 23:53:57
    2と6だった
    必ずしも7となるわけじゃないのね
  • 161: 2013/12/12 00:01:53
    2と5で7だった。
  • 162: 2013/12/12 00:52:30
    1と3で4だったわ…
  • 163: 2013/12/12 14:18:37
    ※1だった
  • 164: 2013/12/12 22:44:26
    11で2だった
  • 165: 2013/12/12 23:37:35
    いつからサイコロが立方体だと錯覚していた?

    いや普通に7でしたサーセン
  • 166: 2013/12/13 04:17:36
    55で10
  • 167: 2013/12/13 08:08:06
    4面体ダイス振ったのに足して7だった俺はどうすれば…
  • 168: 2013/12/13 11:15:32
    1と2で3
  • 169: 2013/12/14 04:36:55
    おお、7だったw
  • 170: 2013/12/14 08:41:23
    え?怖い・・・7だったんですけど・・・2と5
    なんで?
  • 171: 2013/12/17 15:40:22
    5と2で7だった
  • 172: 2013/12/18 22:25:02
    100D2で99・73の172だった
  • 173: 2013/12/19 17:19:59
    これは素直に認めるよ。
    忘年会で使わせてもらうぞ。
  • 174: 2013/12/22 16:12:49
    ※173
    冷めるからやめとけ。
    俺様は素で12だったぞ。
  • 175: 2013/12/23 17:42:50
    誰もSAN値チェックしてないのかよ(´・ω・`)
  • 176: 2013/12/24 13:25:28
    10だったんだけど!
  • 177: 2013/12/24 17:31:54
    1と6

    やられた...
  • 178: 2014/01/02 03:16:53
    1と2で3だった・・・
  • 179: 2014/01/18 08:05:27
    サイコロが止まらないのは草

    tkおれも7だわ
  • 180: 2014/02/02 15:34:46
    10面体二個で68だった
  • 181: 2014/02/12 14:10:44
    6と4選んで10だった…(´・ω・`)なんかしょぼーん
  • 182: 2014/02/21 19:43:40
    4,5で9だった。
    振ったときよく出る目がその二つだから自然とそうなっちゃう。
  • 183: 2014/02/21 22:09:14
    1と7で 8だった。
  • 184: 2014/02/23 10:25:43
    2 5の7
    なんだろうね、麻雀やっているせいかね、一番よく見る7のような気がする
  • 185: 2014/05/13 00:33:38
    22だったんだが?
    一の位と十のクライにそれぞれでた数字を足した

    俺ってもしかして以上?
  • 186: 2015/01/13 22:49:17
    こういう想像してくださいっての、なんか苦手だ・・・・
    変な風に想像しちゃう
    今回はサイコロをイメージしたらなぜか頭の中で長方形になってしまい、側面の数字が想像できなくてこちらを向いている正面の正方形の部分が1と1、上を向いてる面は当然わかんない
    この場合は2でいいのだろうか・・・・
  • 187: 2017/05/30 21:06:56
    まず1と4だと思ったけど、1と5のような気がしてきたので1と5にした
 [前の記事] 一人暮らしの風邪辛すぎワロタwwwwwwww
 [次の記事] 味覚失う代わりに一億貰えるとしたら
 [カテゴリ] VIP の関連記事

この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(187) | VIP | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。