カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:40:38.88 ID:rs8vJenS0
90年生まれは2240万円の払い損

1.jpg2.jpg
しかも支給開始年齢は80歳に引き上げと言われてる世代


2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:41:27.68 ID:2enmXrAR0
貯金とは違うからな


6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:42:38.07 ID:B0a0SFez0
80って男の平均寿命上回ってね?



スポンサーリンク
Pickup!

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:43:05.92 ID:rs8vJenS0
ちなみに原因は旧社保庁の杜撰な管理運用と少子高齢社会なのに、老人を若者が支える賦課(ふか)方式らしい
積み立て方式(払った分だけ貰える)という方式もあるけど、数が多い老人の支持が欲しい政府は完全スルー


9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:43:47.48 ID:B0a0SFez0
払わないとどうなるのっと


13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:45:17.30 ID:rs8vJenS0
>>9
お役人さんが割増徴収しにきます


10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:44:21.25 ID:94AfJMiOO
バッポン的な改革が必要です


11 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/12(日) 02:44:32.00 ID:2QwGFeQBP
いや日本は積み立て方式もやってるだろ


16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:46:18.61 ID:y2M9WcGFO
まさにデフレスパイラル


17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:46:45.66 ID:PO4Lb+me0
戦争行って帰ってきたような世代は貰い過ぎても良いくらいだとは思うけど


20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:47:37.93 ID:RE5+IANM0
>>17
俺らが損する理由にはならない


18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:47:11.48 ID:Zf3nO86e0
若者はもはや奴隷だな


21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:48:45.20 ID:TCTvG0gT0
俺の弟とか二十歳そこら(ニート)なのに凄い勢いで年金機構から督促きてるわ
団塊が受給年齢になりそうなのに納付率6割だから掻き集めに必死なんだな


24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:55:02.59 ID:Z7gKzQQK0
日本の年金制度は100%崩壊しない。
なぜなら、ピンチになったら受給年齢を上げれるから。


25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:56:40.47 ID:ulMxpRlF0
ずっと滞納してたけどこの間差し押さえするとかいう脅しの手紙が来たからしぶしぶ払ってる


26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 02:59:03.91 ID:ooO+vXA80
税金に組み込めよもう


27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 03:10:10.26 ID:Z7gKzQQK0
>>26
それまさに、ベーシックインカム最強説。

国民全員が毎月8万円貰える。
ただし、老齢年金、障害年金、生活保護、失業保険等の社会保障制度は全部撤廃。
社会保障制度に起因する公務員は全員解雇されるから、公務員人件費は大幅削減される。

デメリットは、少し所得税、法人税が上がることぐらいか。


28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 03:10:14.33 ID:CoGRVR3iP
80歳って嘘だろ・・・?


33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 03:48:22.35 ID:QTcqg3Ap0
差し押さえ対策に銀行に金を預けないでおくべきか


32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 03:27:49.09 ID:Np2ZEucO0
若いやつほど払えば払うだけ損するってわかってて払わされるんだから理不尽だよな



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389462038/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「政治・経済」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/38999.html" target="_blank">年金制度酷すぎワロタwwwwwwwwwwww</a>
コメント
  • 1: 2014/01/13 22:13:45
    実質現代の年金は徴税であって保険ではありません
    払わないと金利付で徴収されるようになりました
  • 2: 2014/01/13 22:20:50
    だからと言って払わないと消費税分で徴収される分も還付されないんだよな
  • 3: 2014/01/13 22:33:40
    少子化少子化いわれるけど、そもそも団こん世代が多すぎなんだよ
  • 4: 2014/01/13 22:37:21
    団こん??????
  • 5: 2014/01/13 22:41:22
    こういうの見てると全てを捨ててうつ診断出してもらって生活保護受けたくなるレベル
  • 6: 2014/01/13 23:02:08
    ベーシックインカム推してるのって、集り意識のあるやつだろ。
    中とかカンとか、ブラとかニート。
  • 7: 2014/01/13 23:05:42
    金あって払わないのは酷いけどさ
    金持ってない、もしくは急に大きな金額使わないといけなくなって払えないなんてままあるじゃん?
    それなのにさらに追徴金ですよ!罰金ですよ!ドイヒー
  • 8: 2014/01/13 23:06:50
    昔は、「年金は未来への貯金」みたいな言い方だったんだけどなぁ・・・・
  • 9: 2014/01/13 23:20:33
    8
    こんな詐欺をさすがにそんな言い方じゃ今の時代通用しないだろ
  • 10: 2014/01/13 23:31:21
    何であれ、生活保護者が年金よりもらえてるのはおかしい。
  • 11: 2014/01/13 23:32:56
    消費税導入するときに、将来年金が破綻するので社会福祉税として補填しますって話だったんだから、そうすればいいのに
    って思ったけど、社会党は嘘つきすぎて無くなったんだったね
  • 12: 2014/01/13 23:33:31
    あんまり帰って来なくていいから50過ぎたら国が面倒見てくれよ
    余分な金はいらん。早くまったり暮らしたい
  • 13: 2014/01/13 23:38:49
    払っても損
    払わなくても損
  • 14: 2014/01/13 23:47:39
    経済が右肩上がりの時にそれが続くという前提で作られたもんだからな。そりゃぁ無理もあるさ。問題なのは改善できない政治家。なんて書くと何でもかんでも政治批判している人みたいで恥ずかしいけどさ。
  • 15: 2014/01/13 23:57:22
    もうやだこんな国
  • 16: 2014/01/14 00:04:18
    こんなに寿命が延ばされちゃうなんて誰も想像してなかったしな
  • 17: 2014/01/14 00:10:38
    年金や保険料を払っとかないと、不慮の事故で障害持った時に
    それ関連の補助金すら一切出なくなるってことを頭に入れておけ

    重度の障害なら生活保護分以上金かかっても公営施設が引き取ってくれるが
    無理すりゃ働ける程度の後遺症で済んじゃうと
    まともに動かない体で日銭を稼ぐ生き地獄を味わうことになる

    いざとなったら首括れる覚悟があると断言できないなら
    理不尽でも年金制度が廃止される日が来ることを願いつつ払っとき
  • 18: 2014/01/14 00:15:00
    ってか、この制度て裁判所に訴えたら違憲判決でるレベルじゃないの?
  • 19: 2014/01/14 00:27:55
    公的な金なんか、一面的な数字を見ればこういう誤解を生むのは当然
    それ以上の物を得ているのに不満ばかり
    同世代が歳を取ってもロクな事にならないと思ってるから
    将来を信じて国に投資する事ができない
  • 20: 2014/01/14 00:47:31
    今農業やってるジジババどもが過疎地で十分暮らせるわけだ
  • 21: 2014/01/14 00:51:04
    今現在旧保険庁の散財で約200兆円焦げ付いてるので、ポンジー・スキーム的手法で
    破綻先延ばししてるだけ、俺らの時代で多分破綻する。どうしても払えない場合は免除
    申請出しとけ、単身世帯で貧乏なら普通に通るからよ。
  • 22: 2014/01/14 00:53:15
    >>20

    今のジジババって年金+α貰ってる人が多くて、大体大卒平均月収より貰ってんだぜw。
  • 23: 2014/01/14 01:07:35
    国家がやっていることは、理解できていなくても無理やり納得して当然と考える
    そして、理解して否定するものを認めない。

    そんな馬鹿な従属意識が最大の問題。

    それが、このコメント欄にも多く出ているよな。
  • 24: 2014/01/14 01:15:24
    国営ねずみ講なんだから仕方ないやろ
  • 25: 2014/01/14 01:25:44
    ※5
    うつって診断されて通院してるけど、生保なんて簡単には貰えないよ。
    貰うつもりもないけど。
    全てを捨てたから年金払うのが苦しくなっただけだし
  • 26: 2014/01/14 01:26:15
    ※5
    うつって診断されて通院してるけど、生保なんて簡単には貰えないよ。
    貰うつもりもないけど。
    全てを捨てたから年金払うのが苦しくなっただけだし
  • 27: 2014/01/14 01:28:33
    誤って連投すまぬ
  • 28: 2014/01/14 01:30:14
    無知で済まんが国が俺らに督促してんのって国民年金てやつだよな?
    これって定額15,000円ぐらいなんだろ?一般の社会人やってて払えない額じゃないと思うんだが?
  • 29: 2014/01/14 01:31:18
    挙げ句に若者の大多数の低所得者からは徴収しないとか、
    誰もがおかしいと思いながら責任ある奴は誰もおかしいと口にしない
    典型的な日本人病やね
  • 30: 2014/01/14 01:46:06
    年収のある人には年金払わない。
    もしくは、65歳までに次の世代に相続しなかったら年金払わない(子供の世代は扶養義務を問われる)。
    財産があるのに相続しなかった場合には相続税100%とか(子供の世代は必然的に扶養義務を問われない)。
    こんな感じでいいんじゃないでしょうか?
  • 31: 2014/01/14 01:54:59
    とりあえず、ナマポやザイニチから巻き上げろ。
  • 32: 2014/01/14 03:09:05
    胴元が儲かる仕組み。損するのは払ってるやつら。分が悪くなれば払わなくてもいいという条件を出すが、今まで払った年金は返還されないとでもして都合の言いように条件変えればいやでも払う人がいるから、崩壊は難しい。自分が年金制度を管理する側だったら、まちがいなく利用者のためにはやらないと思う。弱者から金を搾りとるのが、許されてるのならするのが搾り取るのが普通
  • 33: 2014/01/14 03:16:13
    ※30
    年収のある人には年金払わないとか頭イカレてんのか
  • 34: 2014/01/14 04:22:33
    もはや年金は公務員の為の公共事業と化してる
  • 35: 2014/01/14 05:40:24
    ※33
    現状から目をそらし、論理的思考を停止するとあなたのようなレスになるのかな。
    年金の制度自体がもともと軍人に国に貢献させるための恩給制度
    現在は「老後の生活の安定のため」とされている。
    つまり、老後の生活が安定している人には支給の必要のないもの。
    今現在の年金制度は年金制度自体が国による強制参加の無限連鎖講に非常に似通ったシステム。
    多く払った人が多くもらうのなら積み立て制度にすればいい。
    「老後の生活の安定のため」なら老後の生活が安定している人には支払わないようにしないと制度はもたない。
  • 36: 2014/01/14 07:42:43
    ワープア抱えた家庭はそいつの年金まで強制的に取り立てるからな
    893より性質悪い、税金でもないのに国の制度という後ろ盾を得つつ家庭全体に金さえあれば差し押さえしてでも取り立てる
    年金の取り立てが原因で崩壊する家庭が出ても絶対おかしくない
  • 37: 2014/01/14 07:54:12
    納税義務、勤労義務を放棄している非国民のニートはタヒんでくれw
  • 38: 2014/01/14 08:31:00
    もはや財産権の侵害。若者は起訴してもいいくらい。
  • 39: 2014/01/14 10:11:59
    結局今もらっている団塊がうるさいから維持したいだけ。その先は民間委託で任意加入になって払い損になるだけ。そのための規制緩和や自由化で小さな政府への移行だから。10年後ぐらいになったら自分の事は自分でどうにかしろと言い出すぞ。
  • 40: 2014/01/14 11:14:09
    理不尽な世界だな。
  • 41: 2014/01/14 11:22:09
    理不尽な世界だな。
  • 42: 2014/01/14 11:39:43
    >ベーシックインカム最強説

    こういう事を未だに言っているバカがまだ居る訳だ
    駄目な理由は、共産主義の崩壊と同じ
    働かなくても金が貰えるなら、誰が働くかよ
    って事で、国力が完全に低下し、国の経済がデフォルトしてアポンw
  • 43: 2014/01/14 11:40:56
    言ってみれば
    国民、総ナマポ状態
    どんなにヤバイか、理解できるだろうが
  • 44: 2014/01/14 11:42:42
    ちなみに、年金問題は
    デフレ、インフレの要因が大きく関わって来る
    今までは、デフレだからこう言う状況なんだけど
    インフレに入ると、また、違ってくるよ
  • 45: 2014/01/14 11:59:45
    だから老齢年金だけで損得考える試算やめろって
  • 46: 2014/01/14 14:09:38
    ベーシックインカムはだめだよチョンシナの不正受給が阻止できない
    あとインフレを計算に入れてないのが悪意ある 1940年代生まれは物価が10年で2倍になる時代を生きてきたんだからもらうほうが多いに決まってる
  • 47: 2014/01/14 14:37:58
    真面目な話、子供を育てたことがない人から給付額減らせばいい
  • 48: 2014/01/14 19:32:59
    1年前納でずっと払ってたけど、こないだ
    2年前納にしろやゴルァていうお手紙が届きました。
  • 49: 2014/01/14 21:10:34
    年金は自分に返ってくるからよしとしても
    健康保険の方がゆるせん
    特に特定保険料
    あれ、自分にはまったく関係なく病院を寄り合い所代りにしてる
    連中のためだけに払ってて自分には1銭も関係ないんだぜ
  • 50: 2014/01/14 22:43:37
    これ何年間払って何年間受け取った場合の話なんだ?
    ねんきん定期便で見ると91年生まれの俺でも払い得なんだけど
  • 51: 2014/01/14 22:53:46
    >>50
    それはないよ
    現状ほぼ現役世代は払い損になる
  • 52: 2014/01/14 23:10:49
    60歳以上の医療費200%負担になれば 年金くらい 税金から捻出できるよ

    健康的に長生きしてくれと思う  不摂生して 医者に行くとか 贅沢もいいとこだわ
    老人は早くタヒと思う  
  • 53: 2014/01/15 02:09:58
    若い世代で自殺が増加していく理由がよくわかる
    高齢者は自殺が減ったけどね
  • 54: 2014/01/15 18:59:29
    もらい得世代の相続税は100%でいいだろ。
  • 55: 2014/01/16 14:06:47
    国家ぐるみの詐欺じゃん
  • 56: 2014/01/17 14:35:16
    今日年金講演会あって1.5倍になるって聞いたんだが
  • 57: 2014/01/18 18:07:24
    積立方式に変えたって、賦課方式の場合と変わらないと思うけどね。

    積み立てた金は国債運用にまわる。現役世代が国債買って、老齢世代が
    国債を取り崩す。少子高齢化すれば、取り崩される国債の方がはるかに
    多くなる。毎年大量の金をどこかから持ってこなくてはならない。

    その金は政府が用意(=現役世代が負担)しなくてはならない。

    だから、結局、増税と赤字国債の発行によって老齢世代に金を送ること
    になる。これは仕送りと同じで、現在のシステムと何も変わらない。
  • 58: 2014/01/18 21:54:22
    不正の生活保護みなおせよ
    年金払ってないのに働いてるやつより良い生活できるとかおかしいだろ
  • 59: 2014/01/20 03:11:02
    年金には入ってた方が絶対得する。
    老齢年金だけではなく、障害を負って働けなくなった時に、生活が出来る分は障害者年金としてもらえる。
    自分は郵便配達員だったけど、事故で退社をしなければならなかったが、この制度のおかげで働かなくても生活出来てる。言わば保険でもある。
    今ではバイトも出来るくらいに、復活した。
  • 60: 2014/01/23 21:35:29
    こんな国に'70年以降に生まれてwww
  • 61: 2014/02/11 12:20:12
    年金は助け合い、思いやり、長じて自分のためになる、払わないなら将来自分が損するから、ただの強制的な税金徴用になるのか。いっそ老人支援税とかに変えたらどうかね。そして若者に毎月15000円払わせたらいい。
  • 62: 2014/02/21 17:31:43
    年金制度クソ喰らえ!政治家全員バカばかり
  • 63: 2014/03/11 07:39:04
    若い世代は貰えないとか言ってるけど、それは現状の話でしょ。
    自分らで改革して貰えるようにすればいいだけの話だ。
    いまの年寄りが決めた事なんか変えればいい。
  • 64: 2014/08/14 10:49:48
    まさに現実はクソゲー。
  • 65: 2015/03/24 20:02:54
    国民年金の支払額が1万5千固定なのは異常でしかないけどな・・・。
    現実の収入がここまで格差が出ていてバラバラなのに支払う額同じって
    管理してる奴がかつあげ感覚でやってる以外にないわ。
    一切、外食せずに自炊だけで毎日同じ飯だけの食費よりも高いのですが?
    現実を本当に自覚してる?年金機構のハイエナのみなさん・・・。

    支払う額が、15~6万前後の給料ならせいぜいが3~5千円くらいでないと
    とてもじゃないけどパートや派遣の給料では払えませんよ?
    パートや派遣でなんとか払えそうな額のボーダーラインがその辺。
    さらに税金も払わないといけないのだから
    餓死するわ・・・。

    まあ、年金を韓国に横流しして
    年金払っていない在日に年金与えて日本人から年金奪い取っているのだから
    いま自分達が脅し取られているのは「日本人の年金」ではなくなっているのは確か。

    日本人よりも働いていない在日の方が金持っているの異常だよ?
    年金機構もカルト臭きつくて在日ばかり務めているし
    もう正体ばれていると思うけどね。
    「あいつらのためだけの」年金という名の汚い金なら
    払わないほうがよっぽど日本のためになって愛国心すらあると思う。
    現実見なきゃダメよ。
    安倍に貢ぐようなものだぞ年金は。
  • 66: 2015/06/04 10:51:23
    >>42
    金額による。
  • 67: 2015/12/18 00:27:26
    一人当たりの総支給額に上限を設けたら良い
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(67) | 政治・経済 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。