男のくせに化粧水つけてる奴wwwwwwwwwww
2014年03月19日 [日常・生活・マナー ] コメント:24
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:28:27.39 ID:LCI6WXhm0
何使ってる?
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:29:10.57 ID:0DIt1vEx0スキンライフのやつ
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:29:11.27 ID:mSoIyEU10小池栄子のCMのヤツ
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:29:23.60 ID:C7+RJakD0化粧水使うのやめてユースキン使ってる
スポンサーリンク |
Pickup!
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:31:03.26 ID:K0qVl+Gs0
化粧水使ったら黒ずみ落ちるってホント?
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:31:52.57 ID:E9hHv0g/0>>6
落ちるわけねーだろ
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:33:36.93 ID:K0qVl+Gs0落ちるわけねーだろ
>>7
やっぱあれウソだったのか
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:33:15.99 ID:+FeCh79K0やっぱあれウソだったのか
ローズウォーター
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:34:55.41 ID:g+V0m+PW0ひげ剃るから絶対必要
クリームなしで剃ってるやつの意味が分からん
姉貴の化粧水拝借してます
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:35:23.99 ID:vmTr3yzePクリームなしで剃ってるやつの意味が分からん
姉貴の化粧水拝借してます
乳液が無くなる気がしない
化粧水に比べて減らなすぎだろ
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:42:47.17 ID:zH8nbLV90化粧水に比べて減らなすぎだろ
>>11
朝までテカテカなくらいでいい
使用期限は開封して大体1~2ヶ月
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:36:29.22 ID:btgWrSZPP朝までテカテカなくらいでいい
使用期限は開封して大体1~2ヶ月
化粧水のちゃんとした使い方知ってる男は少ない
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:37:20.32 ID:g+V0m+PW0>>12
風呂上がりにつけるとか、洗顔後につけるのって間違ってんの?
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:39:32.35 ID:btgWrSZPP風呂上がりにつけるとか、洗顔後につけるのって間違ってんの?
>>13
化粧水にはアルコールが含まれるから皮脂を落とした直後に使うと肌が乾燥して荒れる
脂性の人が肌の調整に使うにはちょうどいいが
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:43:13.29 ID:g+V0m+PW0化粧水にはアルコールが含まれるから皮脂を落とした直後に使うと肌が乾燥して荒れる
脂性の人が肌の調整に使うにはちょうどいいが
>>15
なるほどー!
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:38:35.47 ID:iBiGP7tA0なるほどー!
化粧水なんか自分の良いと思う使い方して潤った感じになってりゃそれで良いんだよ
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:40:36.62 ID:iAFAexCe0ウーノのスキンケアタンク
全部入りだから乳液いらず
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:41:01.48 ID:mnpdzSgA0全部入りだから乳液いらず
びおれの緑色のやつ
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:42:14.59 ID:Qc8nz7un0ぎゃっつびー!
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:47:13.56 ID:btgWrSZPP化粧水は本来、乳液で脂分を補給してからの調整に使うものだからな
単体で使うのは元々肌に脂が多い男特有
乾燥肌の人が使うのはオススメできん
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:50:39.15 ID:5NBffKV90単体で使うのは元々肌に脂が多い男特有
乾燥肌の人が使うのはオススメできん
>>24
めちゃめちゃ参考になったサンクス 風呂上りに化粧水だけつけてたわ 乾燥肌なのに
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:57:23.53 ID:WP9/CZfM0めちゃめちゃ参考になったサンクス 風呂上りに化粧水だけつけてたわ 乾燥肌なのに
無印の化粧水と豆乳イソフラボンの乳液が今のところ最強だわ
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 18:58:32.07 ID:SfDO0EnL0無印の化粧水人気だけど敏感肌だから無理
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 19:01:39.93 ID:YpfQEJAM0アズールのがいいらしいね
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 19:13:29.84 ID:FYyCNaEe0化粧水のうえからさらにナントカQ10クリーム塗っちゃいます
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 19:13:41.32 ID:pM6wTzGt0鼻の角栓がぼろぼろ取れるから使ってるわ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392283707/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「日常・生活・マナー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/42950.html" target="_blank">男のくせに化粧水つけてる奴wwwwwwwwwww</a>
コメント
- 21: 2020/03/04 14:23:26
- 22: 2020/05/05 15:00:38
- 23: 2020/05/10 01:29:54
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列