歩道なのにベル鳴らして歩行者どかす自転車奴wwwww
2014年05月27日 [日常・生活・マナー ] コメント:66
1 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:33:05 ID:rCer24xyU
歩道は歩行者のものだから^^車道のせっまい通路でも走ってな^^
2 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:33:39 ID:wwSmFputq 正論
交通ルールではこれが正しい
3 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:33:48 ID:pJw9lKioC 交通ルールではこれが正しい
そもそもあれは人を退かすためのものじゃない
4 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:33:54 ID:gsI6fEMF2 ぐう正論
スポンサーリンク |
Pickup!
5 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:34:03 ID:ZAuytcPbI
今日やられて何も言い返せなかったんだなドンマイ^^;
7 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:35:51 ID:rCer24xyU >>5
今日そうしてる奴を見ておかしいと思っただけだよ^^
お前だけは自転車乗る権利ないな^^
6 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:35:01 ID:K698ANrK7 今日そうしてる奴を見ておかしいと思っただけだよ^^
お前だけは自転車乗る権利ないな^^
で、でたーww自転車が邪魔だからって黄色い線はみ出してくる奴wwww
8 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:37:09 ID:c24SZjfeN わざわざ反論しちゃう時点でお察し
9 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:37:14 ID:06cXuCZoG 自転車のライトも勘違いしてる奴多いよね、あれは自分の位置を知らせるものだから。
11 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:38:08 ID:rCer24xyU >>9
これマジでそう思うわ
自分が見えるからライトつけないって奴いてマジでワロタ
10 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:37:27 ID:ioWF2zqWU これマジでそう思うわ
自分が見えるからライトつけないって奴いてマジでワロタ
ちゃんと守ってたら何回も車にクラクション鳴らされたり事故にあったりしたから
一生自転車には乗らないようにしてる
13 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:38:44 ID:HSu22DwO6 一生自転車には乗らないようにしてる
並んで歩いたり、あからさまに邪魔な歩行者は、どいて~言うわ
16 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:40:05 ID:rCer24xyU >>13
すいません(急いでいるのでどいていただけますか)」だろ立場をわきまえろ
14 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:39:17 ID:qs8WExOwL すいません(急いでいるのでどいていただけますか)」だろ立場をわきまえろ
自転車のあの「チャリンチャリン♪」は
遠くの仲間に「俺はここだ、助けてくれ」
の合図のためのベルだと思ってた
15 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:39:58 ID:ndUltRWt9 遠くの仲間に「俺はここだ、助けてくれ」
の合図のためのベルだと思ってた
んじゃあベルってなんのためにあんのよwww
人に知らせるためだろ?wwwwww人がいない車道を渡るルールならベルいらないじゃんかwwwwwwwww
18 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:41:39 ID:rCer24xyU 人に知らせるためだろ?wwwwww人がいない車道を渡るルールならベルいらないじゃんかwwwwwwwww
>>15
緊急時用のものだから^^
22 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:43:54 ID:ndUltRWt9 緊急時用のものだから^^
>>18
どんな緊急があるか教えてよ
26 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:45:24 ID:rCer24xyU どんな緊急があるか教えてよ
>>22
一メートル以上離れているときは歩行者を追い抜かしてもいいんだけど
そのときに歩行者がいきなり飛び出して来たとき
あるいは車が自分の存在に気づいておらずひかれそうになったとき
とかかな
17 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:41:19 ID:BeB6Iv5xQ 一メートル以上離れているときは歩行者を追い抜かしてもいいんだけど
そのときに歩行者がいきなり飛び出して来たとき
あるいは車が自分の存在に気づいておらずひかれそうになったとき
とかかな
通行人に警笛ならすのは違反
自転車も一緒
19 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:42:15 ID:Gbxcf1a1s 自転車も一緒
車道をチャリンコで走るのはすんげい危険な点について
おまえらはどう反論すんの?
20 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:43:00 ID:rCer24xyU おまえらはどう反論すんの?
>>19
危険な時は歩道走ってもいいんだよ
ただし歩行者優先でね
23 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:44:02 ID:wwSmFputq 危険な時は歩道走ってもいいんだよ
ただし歩行者優先でね
>>19
田舎に住んでるのか?
都市だと自転車専用の車道あるぞ
29 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:45:55 ID:qs8WExOwL 田舎に住んでるのか?
都市だと自転車専用の車道あるぞ
>>23
田舎なめるなよ?
車が歩道走ったりもするからな!
25 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 17:44:41 ID:Ce95e9agb 田舎なめるなよ?
車が歩道走ったりもするからな!
ちなみに自転車も車と同じく左側通行だからな、逆走したらアウトだぜ
43 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 18:10:17 ID:OpFR4qAuV 歩道も車道も自転車禁止の道には殺意を感じる
両方禁止にするんだったら自転車用通路作れよ!
46 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 18:14:32 ID:WUv3YkEka 両方禁止にするんだったら自転車用通路作れよ!
>>43
歩道を押して歩けばいいじゃん
48 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 18:18:52 ID:OpFR4qAuV 歩道を押して歩けばいいじゃん
>>46
もちろん仕方がなくそうしてるよ
でも、押してると幅とるから歩行者にすげえ邪魔そうに見られるんだよな…
51 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 18:25:41 ID:WUv3YkEka もちろん仕方がなくそうしてるよ
でも、押してると幅とるから歩行者にすげえ邪魔そうに見られるんだよな…
>>48
結構な街中だなあ
そういうところは電車で行くしかないんじゃね?
52 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 18:27:46 ID:mzg0YXzXK 結構な街中だなあ
そういうところは電車で行くしかないんじゃね?
>>48
まじでそういう目なん?
歩行者専用で俺はよくそういう人を、ちゃんと守ってるいい人だなぁって目で見るけど
44 名無しさん@おーぷん :2014/05/27(火) 18:12:29 ID:sS0zqWmiW まじでそういう目なん?
歩行者専用で俺はよくそういう人を、ちゃんと守ってるいい人だなぁって目で見るけど
日本って(日本だけじゃないかも知れないけど)自転車乗ってる人多い割に自転車道とか少ないし、何かと不便よね。法整備も自治体ごとに結構違うし
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「日常・生活・マナー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/48789.html" target="_blank">歩道なのにベル鳴らして歩行者どかす自転車奴wwwww</a>
コメント
- 5: 2014/05/27 21:40:00
- 9: 2014/05/27 22:03:18
- 15: 2014/05/27 22:16:45
- 16: 2014/05/27 22:20:57
- 19: 2014/05/27 22:35:39
- 22: 2014/05/27 22:42:27
- 23: 2014/05/27 22:53:03
- 28: 2014/05/27 23:06:13
- 31: 2014/05/27 23:27:56
- 35: 2014/05/28 00:34:51
- 41: 2014/05/28 02:21:33
- 43: 2014/05/28 03:35:23
- 44: 2014/05/28 03:49:35
- 46: 2014/05/28 06:51:25
- 50: 2014/05/28 11:16:45
- 52: 2014/05/28 15:31:05
- 57: 2014/05/28 19:07:49
- 62: 2014/10/07 07:05:54
- 63: 2014/10/12 22:38:23
- 65: 2014/10/23 23:16:57
[前の記事] 疲れてるのに寝れない奴wwwwwwww
[次の記事] 【悲報】AKB運営「メンバーとファンの間にアクリル板を設けて握手会やります」wwwwwwwww
[カテゴリ] 日常・生活・マナー の関連記事
[次の記事] 【悲報】AKB運営「メンバーとファンの間にアクリル板を設けて握手会やります」wwwwwwwww
[カテゴリ] 日常・生活・マナー の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列