カプセルホテル泊まってるんだけどさwwww
2014年07月14日 [VIP ] コメント:8
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:57:39.11 ID:4mn7R7GUO.net
快適すぎww
2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:58:16.36 ID:kS4GJo5G0.netあの閉鎖感が好きで金稼いでもたまに泊まる
5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 21:59:17.58 ID:PAlSBc2R0.net安心する閉塞感
8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:01:26.29 ID:VaQQOmM10.netあの空間部屋に欲しい
スポンサーリンク |
Pickup!
10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:02:27.86 ID:4mn7R7GUO.net
13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:04:12.30 ID:kS4GJo5G0.net
42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:24:06.82 ID:ei/UkzBl0.net
73 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:50:58.52 ID:tqCU5i6b0.net
1001 以下、関連・おすすめ記事をお送りします:2020/01/01 00:00:00 ID:kanasoku.net
オススメ記事
秋葉原のカプセルホテルだけど綺麗だし浴室あるしフリードリンクだしで最高
11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:02:54.77 ID:tdfXkhGp0.net結構好きで年1で泊まる
12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:03:02.32 ID:vGXMPfU30.net部屋うぷしてみてよ
どんなんか見てみたい
16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:08:15.17 ID:4mn7R7GUO.netどんなんか見てみたい
13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:04:12.30 ID:kS4GJo5G0.net
この季節コスパ最悪の贅沢なエアコンがたまらん
14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:05:32.72 ID:wDDWpTWR0.netあれまわりうるさくない?
21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:10:28.63 ID:4mn7R7GUO.net>>14 運次第じゃね?
15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:07:09.61 ID:X7KCzzTJi.net三ヶ月位住んでたわ
1日3000円位だしおすすめ
20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:09:46.13 ID:e+FFrHlX0.net1日3000円位だしおすすめ
>>15
一ヶ月9万をカプセルホテルに払うのはさすがに高くねえか
17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:08:49.77 ID:wDDWpTWR0.net一ヶ月9万をカプセルホテルに払うのはさすがに高くねえか
狭いけど居心地よさそ
21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:10:28.63 ID:4mn7R7GUO.net>>17
1、2泊するくらいなら結構休めるし問題ないかな
チェックアウトも12時でゆっくり出来るし
18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:09:35.47 ID:+ixWGbL40.net1、2泊するくらいなら結構休めるし問題ないかな
チェックアウトも12時でゆっくり出来るし
だめだ
閉所恐怖には地獄絵図
19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:09:45.81 ID:jcuW4FYz0.net閉所恐怖には地獄絵図
42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:24:06.82 ID:ei/UkzBl0.net
>>19
なにここ神戸?
54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:29:23.31 ID:jcuW4FYz0.netなにここ神戸?
>>42
いや新宿
25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:13:38.61 ID:nDwwynox0.netいや新宿
秋葉と新橋にあるやつか
29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:15:17.58 ID:4mn7R7GUO.net>>25
新橋にあるかはわからんけど秋葉原の警察署の辺りのところ
27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:14:14.25 ID:UBemxYEx0.net新橋にあるかはわからんけど秋葉原の警察署の辺りのところ
冬コミん時新橋の駅前のカプセルホテル泊まったら店員がコスプレしてて可愛かったな
ホテルも快適だった
30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:16:22.36 ID:WsNrglDX0.netホテルも快適だった
広さってどのくらいなの?
つーか6千円くらい払って普通のホテル行けばよくね?
38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:22:39.78 ID:4mn7R7GUO.netつーか6千円くらい払って普通のホテル行けばよくね?
>>30
ビジホ取れない時とか便利
33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:17:55.34 ID:tdfXkhGp0.netビジホ取れない時とか便利
名古屋の宿泊料金だけで大浴場入れてネットと漫画コーナー使い放題朝食付きのとこが快適すぎてマジで住みたくなった
チェックアウトも遅いからゆっくり寝られるし
35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:19:41.69 ID:aGOFdmAq0.netチェックアウトも遅いからゆっくり寝られるし
>>33
こういう漫画スペースとかあったらカプセルの中は寝るだけにしてってすれば中々良さげな気がする
43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:24:15.24 ID:6WZ6mWsmO.netこういう漫画スペースとかあったらカプセルの中は寝るだけにしてってすれば中々良さげな気がする
>>33
名前教えて
65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:40:31.55 ID:tdfXkhGp0.net名前教えて
>>43
ぐぐったらすぐ出てくるとこだが
栄のウェルビーってとこ
36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:20:19.41 ID:vGXMPfU30.netぐぐったらすぐ出てくるとこだが
栄のウェルビーってとこ
ありがと
俺昨日ビジネスホテルにクオカード付き宿泊してきたぞ
三千円のクオカード付いて八千円だった
どうせ会社が宿泊代払ってくれるんだから泊まったんだけどな
自腹ならカプセルホテルもいいね
39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:22:52.32 ID:wExu+n+d0.net俺昨日ビジネスホテルにクオカード付き宿泊してきたぞ
三千円のクオカード付いて八千円だった
どうせ会社が宿泊代払ってくれるんだから泊まったんだけどな
自腹ならカプセルホテルもいいね
>>36
クオカード付き考えたホテルの奴って相当賢いよね
41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:23:54.25 ID:4mn7R7GUO.netクオカード付き考えたホテルの奴って相当賢いよね
>>36
そのビジホいいな
基本ビジホは東横だけどビジホも泊まるとワクワクするよね
40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:23:53.87 ID:+M/s1jgD0.netそのビジホいいな
基本ビジホは東横だけどビジホも泊まるとワクワクするよね
資格の免許取るために連泊してたわ
息が詰まる
46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:25:11.39 ID:wDDWpTWR0.net息が詰まる
あの蜂の巣みたいなやつだよね
47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:26:21.03 ID:AdkWG9Ff0.net天井低くて背筋伸ばして座れなさそう
どうなのそこのところは
52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:28:47.55 ID:4mn7R7GUO.netどうなのそこのところは
>>47
ここは大丈夫かな
でも基本寝室は寝るだけだから気にならない
51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:28:16.10 ID:pcC0UbltO.netここは大丈夫かな
でも基本寝室は寝るだけだから気にならない
初めて泊まった時はタダで風呂に入れたことに驚いた
53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:29:03.69 ID:Sbsz+tkL0.net女っているの?
55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:29:56.78 ID:4mn7R7GUO.net>>53
いないと思う
58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:30:53.58 ID:jcuW4FYz0.netいないと思う
>>55
女性専用階があるホテルもあるで
60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:32:42.66 ID:4mn7R7GUO.net女性専用階があるホテルもあるで
>>58
そうなのか
56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:30:08.09 ID:vGXMPfU30.netそうなのか
朝飯はつかないよな?
59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:31:09.24 ID:4mn7R7GUO.net>>56
つかない
57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:30:22.94 ID:jcuW4FYz0.netつかない
物珍しさから外国人客が結構多い
61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:33:27.81 ID:vGXMPfU30.net一泊いくら?
64 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:39:35.09 ID:4mn7R7GUO.net>>61
普通のコースが4300円くらいでVIPコースが5000円
ビジホと値段あんま変わらんけどサービスと立地でここ来てる
63 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:35:32.66 ID:PpGbC8820.net普通のコースが4300円くらいでVIPコースが5000円
ビジホと値段あんま変わらんけどサービスと立地でここ来てる
なんて名前のホテルよ
64 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:39:35.09 ID:4mn7R7GUO.net>>63 「安心お宿」ってところ
66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:41:22.60 ID:vGXMPfU30.net地味に高いな
67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:42:49.64 ID:4mn7R7GUO.net>>66
ビジホ取れなくて最初泊まった時は値段聞いて高く感じたけど
サービスいいしゆっくり出来るから利用してる
68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:44:12.56 ID:Gu992cZ7O.netビジホ取れなくて最初泊まった時は値段聞いて高く感じたけど
サービスいいしゆっくり出来るから利用してる
ぶらっと旅行した時に一回だけ泊まった事がある
土産のつもりで買った新聞のラテ欄に好きなドラマの再放送を見つけて飲みに行くのをやめたのはいい思い出だわ
71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:47:55.80 ID:ei/UkzBl0.net土産のつもりで買った新聞のラテ欄に好きなドラマの再放送を見つけて飲みに行くのをやめたのはいい思い出だわ
当日泊まりになったときはまずじゃらんや楽天トラベルで当日空き分調べて最終手段として使ってる
でも風呂の満足度が格段にいいよな
72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:49:23.70 ID:Vytfddsl0.netでも風呂の満足度が格段にいいよな
73 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:50:58.52 ID:tqCU5i6b0.net
>>72
すげー
74 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:50:59.96 ID:jCPFGYDS0.netすげー
>>72
SF映画に出てきそうだ
77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:52:54.26 ID:4mn7R7GUO.netSF映画に出てきそうだ
>>72
ビジネスホテルみたい
86 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 23:06:07.25 ID:+pC+y2rWi.netビジネスホテルみたい
>>72
ファーストキャビンだっけ?
ここ快適だけどカプホとはちょっと違うよな
78 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:53:02.55 ID:0hrQKW2p0.netファーストキャビンだっけ?
ここ快適だけどカプホとはちょっと違うよな
ちょっと閉所恐怖症の気があるから
なんか画像見てるだけでも落ち着かない
84 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 23:01:06.40 ID:fT17KUZ40.netなんか画像見てるだけでも落ち着かない
つーかカプホ好きならいいんだろうけど
5000円以下でビジホ泊まれるしそっちでいいわ
85 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 23:02:40.39 ID:oB1oEdHF0.net5000円以下でビジホ泊まれるしそっちでいいわ
カプセルとかだと耳栓必須だな・・・
87 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 23:07:25.48 ID:4mn7R7GUO.net>>85
使い捨ての耳栓置いてあるよ
96 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 23:21:59.52 ID:jTLCWvrc0.net使い捨ての耳栓置いてあるよ
ワンカップ持ったオッサンがエレベーターに乗ってくる
97 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 23:23:30.92 ID:l9kF0z+f0.netくせーし、うるせーし、神経質な俺には無理だった
37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/09(水) 22:20:27.59 ID:kS4GJo5G0.net当日キャンセルOKなのが一番の強みだと思う
1001 以下、関連・おすすめ記事をお送りします:2020/01/01 00:00:00 ID:kanasoku.net
オススメ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ソーシャル
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「VIP」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/50752.html" target="_blank">カプセルホテル泊まってるんだけどさwwww</a>
コメント
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
- 4: 2chまとめのコメントさん :2014/07/14 15:35:10
- 6: 2chまとめのコメントさん :2014/07/14 22:19:21
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列